1000
2021/06/25 11:14
爆サイ.com 東海版

🧃 いなべ市雑談





NO.5212991

いなべ市議、語ろう会始めよー!!
合計:
#512017/11/19 09:49
SとKは当選します。

[匿名さん]

#522017/11/19 09:52
・・・・・・・・どうでもいい・・・・・・。

[匿名さん]

#532017/11/19 18:14
他人の金儲けやないか!

[匿名さん]

#542017/11/19 19:47
何時に?

どやって?

結果わかるの?

[匿名さん]

#552017/11/19 22:14
#54 市のHP

[匿名さん]

#562017/11/20 15:55
まりこちゃん余裕で当選おめでとう

[匿名さん]

#572017/11/20 19:34
新人さんに期待していいかなぁ政治を

[匿名さん]

#582017/11/21 15:16
いいですよ

[匿名さん]

#592017/11/21 18:45
4年間、ゆっくり楽しよう又4年後ガンバロー。笑、当然ですよね。

[匿名さん]

#602017/11/21 21:10
もっと定数減らしても問題なし

[匿名さん]

#612017/11/21 21:14
#60サンに同感する。任期も四年とは長いって方が議員の人でもある。馴れ合いになるからと。

[匿名さん]

#622017/11/22 01:40
しかしいなべ市美人のレス#432 さんと#433背後にヨタ公がいるから誰も手を出せないって記載がある美人の市議サンですか?もしそうなら怖い市議会になりますって思ったです。432さんの前に述べたってのがまりこさんはきれいって記載された方についで記載されたってのを見ました。ならば回収の会社というのは当てはまりますけどね。市役所は身元照会しないからダメ🆖です。

[匿名さん]

#632018/02/10 12:54
新米ばかりって頼りにならないっての傍聴してわかりました。

[匿名さん]

#642018/03/16 21:41
これからはいなべの時代を俺が、変える!

[匿名さん]

#652018/03/17 12:39
次俺が出馬予定!

[匿名さん]

#662018/03/20 13:39
変わらない

[匿名さん]

#672018/03/21 19:22
>>66が、正しい解答。市道の陥没さえ、未だに通行止めって何だろう?

[匿名さん]

#682018/03/21 21:33
にぎわいの森が出来るのですが市外から有名飲食店が来るそうですが、飲食店は現在で充分足りていると思います。来る事により現在、営業しているお店に影響が出るような気がします。どうでしょうか?

[匿名さん]

#692018/03/21 21:35
にぎわいの森が出来るのですが市外から有名飲食店が来るそうですが、飲食店は現在で充分足りていると思います。来る事により現在、営業しているお店に影響が出るような気がします。どうでしょうか?

[匿名さん]

#702018/03/22 08:42
>>69
まず、市の中心となる場所がわからない。なにか、あっちにもありこっちにもあり沢山あるのですが
どこが市の玄関口かわからない。核となる場所がほしい。

[匿名さん]

#712018/03/22 09:51
>>69  現在の店?  何の店のことを言ってるの?

[匿名さん]

#722018/03/22 11:01
>>68
買い物でも飲食でも「ついでに」の相乗効果ががキーポイントとおもいます。
10店や20店ではなく、せめ50店100店の商店が一同の場所で「ついでに」買ったり飲食したり、
大手のスーパーでも多数のテナントを入れなお且つまわりに色々な業種の店舗があり「ついでに」の相乗効果求めています。

[匿名さん]

#732018/03/22 11:09
ついでには、そうね。ネッでも何気なく見ていてつい予定外の物も買ってしまう。

[匿名さん]

#742018/03/22 12:09
かえます!
いなべ市!
俺の力で!

[匿名さん]

#752018/03/22 15:06
>>74
面白くないですよ

[匿名さん]

#762018/03/22 19:12
>>71
特に飲食店。人口が増えていくならいいですが。

[匿名さん]

#772018/03/22 23:08
にぎわいの森ができても近隣の店に影響は少ないさ

[匿名さん]

#782018/03/23 09:28
>>77
影響は無いと思います。当初だけかもわかりません。長年通いなれた店へ行くと思います。特にコーヒー店は。

[匿名さん]

#792018/03/23 12:48
>>68
先日、東寺の縁日に行ってきました。そこで思ったことは小さい個の露店の集まりでよくも延々と何百年と続いていることに改めて驚きました。現在のデパート、スーパーがこの先十年何百年と続くかわかりませんが、個の集団は続くと思います。そう考えると小さい個でも集まれば大手より強いかもしれません?コンビニもチェーン店もこの個の集まり、あの築地市場も当然、大変なご苦労があったと思いますが個の集まりだから現在まで続いているのではないかと思います。いくら有名店といえ2店や3店ではそれほどまでに続かないと思います。数は力なりと想う今日この頃です。

[匿名さん]

#802018/03/23 18:27
「めざそう進もう市民満足度度日本一いなべ市」

「めざそう模範都市 いなべ市」

[匿名さん]

#812018/03/23 18:27
「めざそう進もう市民満足度日本一いなべ市」
「めざそう模範都市 いなべ市」

[匿名さん]

#822018/03/23 18:33
 「あそこにもここにも笑顔いなべ市は」

[匿名さん]

#832018/03/23 18:42
    「今やるぞ若い僕らがつくるニューいなべ市を」

[匿名さん]

#842018/03/23 19:08
 「四季ありて笑顔あふれるいなべ市は」

[匿名さん]

#852018/03/24 08:20
提案① いなべ市向上委員会
理想を言えば市議の方も各年代層の方が均等にいればいいのですが、無理ですので次のように考えました。
20代 30代 40代 50代 60代 70代の男女各2名計24名の委員で構成、色々な問題要望等提言する。
皆さんはどう思いますか? 

[匿名さん]

#862018/03/24 10:32
にぎわいの森は、ほぼ99パーセント失敗ですね!

[匿名さん]

#872018/03/24 10:53
>>77  逆に今まで工場とかしか無かった地域に市役所が出来るんだから近隣の飲食店やコンビには客増えるだろうな。

にぎわいの森は店舗によって明暗わかれるんちゃうか!

[匿名さん]

#882018/03/24 11:51
市役所がなんか中途半端な場所と思うのですが?周辺近隣が発展するといいですね?

[匿名さん]

#892018/03/24 12:11
>>86
我々、担当者のご苦労がわからず無責任なことを言ってお許し下さい。ただ安易な店舗誘致でこの先何十年も続くとは思えないですが by弱痴呆症老人

[匿名さん]

#902018/03/24 12:37
>>87
いなべ市の顔になる場所もう少しいい場所にしてほしかった。

[匿名さん]

#912018/03/24 12:57
本来なら市役所が出来れば周辺の地価は上がり役所関係の業者がまわりに集まりそれにより司法書士事務所だ、弁護士だ、ホテル、飲食店ができとなるのですがすでに工場など色々ありそれほど大きく変わるとは思えませんが、経済波及効果に期待しましょう。

[匿名さん]

#922018/03/24 13:39
阿下喜の端っこに庁舎なんて市長が独断できめたんだから何らかの利権が働いたんじゃない?

議員さんも想定外だったんで反対したけど市長がゴリ押しだもん・・・

[匿名さん]

#932018/03/24 14:35
>>92
東京ドーム1,2個分の用地にドーンと建て周辺部に充分発展の余地を残す。これ素人考えですかね。
坪1万が10万ぐらいになる。これも浅はかな考えですかね。市庁建設なんて今後100年ぐらいないことを
考えれば、百年に1度の大事業でしたのに市民は無関心でしたね。

[匿名さん]

#942018/03/24 14:44
>>88
昨日、行ってきた名古屋の市役所を見ると都市計画よかったのでしょう、今まで100年近くこの先100年と言わず200年でも移転だとか土地がせまいとかの問題がなさそう。

[匿名さん]

#952018/03/24 14:50
>>93
後世の人に笑われるかもしれませんね。そう考えると京都の各お寺はあらためてすごいと思う。いなべ市役所も後世の人にすごい物を残してくれたと感謝されたいですね。

[匿名さん]

#962018/03/25 09:49
もう、笑われてるよ。

[匿名さん]

#972018/03/25 12:00
だかーら俺が変えてく!

[匿名さん]

#982018/03/25 13:17
だれかわかった

[匿名さん]

#992018/03/25 15:15
歩いて行ける。極楽です。

[匿名さん]

#1002018/03/25 18:34
冬は雪で大変だー馬鹿な奴らの考えはこんなもんだ!
にぎわいの森も開店休業、閉店がらがら。THE・END。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL