1000
2023/04/12 15:25
爆サイ.com 東海版

🐟️三重郡雑談

菰野町・朝日町・川越町




NO.9145945

デンソートリム
合計:
#8012022/04/27 05:21
もう少しで、ゴールデンウィークやな。
あとちょっと頑張ろ!

だけど。
なんで、29日が休みじゃないんだ?!

[匿名さん]

#8022022/04/27 20:07
>>801
昔からやで。
カレンダーは親会社と同じ、トリムが決めたわけではないよ。

[匿名さん]

#8032022/04/30 05:36
職制で24万しか貰えないって本当?
終わってる

[匿名さん]

#8042022/04/30 14:35
トリムは今日から連休?

[匿名さん]

#8052022/04/30 16:02
>>804
君の会社は?

[匿名さん]

#8062022/05/01 00:23
>>781
私が居た職場には6人居ましたよ
外部の保険に加入する時説明してくれた人からデンソーてうつ病の人多いですかて聞かれたから、何故と聞いたら凄い噂ですよて言われびっくりしたよ。

[匿名さん]

#8072022/05/01 21:16
トリムでは聞かないが
大安工場では何人か自害してますね

[匿名さん]

#8082022/05/01 23:21
全て隠蔽してますけどね
昔本社の室長に追突された時、書記に口外しないよう依頼されましたこれがこの会社の事実ホワイト企業の裏の顔は真っ黒

[匿名さん]

#8092022/05/03 07:27
職場力と言ってるけど、心のケアしないのなら何やっても無駄と思う

[匿名さん]

#8102022/05/03 07:55
>>808
室長には書記が付く会社なんやー
ほんで室長は誰やったんやろか?

[匿名さん]

#8112022/05/04 23:04
>>810
そんなわけない

[匿名さん]

#8122022/05/05 09:13
>>808
そんなわけない

[匿名さん]

#8132022/05/05 10:05
>>812
残念ながら事実ですよ
今は無理でしょう当時は普通でした。
それがホワイト企業の事実だった時代

[匿名さん]

#8142022/05/05 11:49
>>813
室長は誰やったんやろか?

[匿名さん]

#8152022/05/05 16:46
今でもいろんな事が隠蔽されてると思うけど

[匿名さん]

#8162022/05/06 13:00
>>814
直近のことなんて暴露しないよ
昔話ね
今も有るかもね

[匿名さん]

#8172022/05/08 12:40
明日から仕事行きたくねえな

[匿名さん]

#8182022/05/08 15:51
謎の停電とかならないかな

[匿名さん]

#8192022/05/08 16:11
>>816
昔話やったら暴露できるやん

[匿名さん]

#8202022/05/12 23:15
>>819
甘いよ

[匿名さん]

#8212022/05/13 08:24
>>820
また作り話かー

[匿名さん]

#8222022/05/14 07:22
4課はどうなの

[匿名さん]

#8232022/05/14 07:33
>>822
詳しく!

[匿名さん]

#8242022/05/14 07:44
>>823
面白い話ある?

[匿名さん]

#8252022/05/14 08:52
>>824
4課はどうなの、に対しての質問ですよ。
詳しく書いてほしい。

[匿名さん]

#8262022/05/14 09:00
>>825
面白い話があるか聞いただけです。
あるかないかはわかりません。

[匿名さん]

#8272022/05/27 12:19
草刈り、五月蠅いし草の匂いで気持ち悪くなる
窓閉めてくれ

[匿名さん]

#8282022/05/29 22:48
明日も仕事行きたくない

[匿名さん]

#8292022/05/29 22:55
>>828
月曜日は辛いけど、週の始まりなので頑張って。
職制で平気で月曜日を休むヤツが居るけど、1週間の計画をスムーズに進めるには週の初めの仕事内容が肝心だと思います。

[匿名さん]

#8302022/05/30 18:42
会社から抜け出して戻って来る奴おるらしい、車ナンバー割り出されとるらしいけど。フレックス禁止会議入るらしい

[匿名さん]

#8312022/05/30 19:04
誰や出てっとる奴、フレックスの唯一いいとこやぞ、殺す

[匿名さん]

#8322022/05/30 19:04
コンビニとかで見かけたことあんで

[匿名さん]

#8332022/05/30 19:39
通用口で退出記録取られて、西門でも常時映像取られてるんやで、どうしても外出が必要なら許可取って行けばいいのに

[匿名さん]

#8342022/05/30 19:56
昼休みにコンビニでタバコ吸ってるやつとは別?
抜け出しても記録残ってるから働いていない事になるんじゃないの?

[匿名さん]

#8352022/05/30 21:27
ボーナスいくらありますか?

[匿名さん]

#8362022/05/30 21:52
フレックスがそういう自由な事するのが問題なんやろ、残業付いてなくても会社抜け出して行くのは規則違反は変わりない
フレックス以外は戻ってこなあかへんのやで

[匿名さん]

#8372022/05/30 23:57
ルール内の時間の出勤退勤は問題ないが、戻ってくるのはおかしいよな
何か特するんかな?
生産課が昼休みに、ローソンに紙巻きタバコ吸いに行くも問題だと思うが…
外出届けいるんちゃう?

[匿名さん]

#8382022/05/31 02:50
事務女子が、定時後ピアゴへ買い物に行って また戻ってくるのは、どうよ?

[匿名さん]

#8392022/05/31 23:46
>>835
勤続年数、年齢、等級によって全然違うから一概には言えない

[匿名さん]

#8402022/06/05 10:59
現場作業員の妬み怖い〜

[匿名さん]

#8412022/06/09 08:30
残業ゼロでも上司の無言の圧力で30分のロスタイムを使わざるを得ない

[匿名さん]

#8422022/06/09 19:58
>>841
朝と帰りで、サビ残1hだね…仕事があれば残業してもいいらしいよ

[匿名さん]

#8432022/06/10 13:24
着替え時間も労働時間に入るから
上司の強制やったら
労基にバレたらヤバいんちゃうの

[匿名さん]

#8442022/06/10 15:45
規程やと勤務終了後15分以内に退場?しなさいと書いてあって、勤務終了時にはスリットとかPCでの登録しなさいとあるんで、まずいんじゃ

[匿名さん]

#8452022/06/13 01:16
いかにも現場作業員が考えそうな頭の悪い理論

[匿名さん]

#8462022/06/13 07:06
>>845
くそレス。
現場作業員が頑張ってるから、今のトリムがあるのに。

[匿名さん]

#8472022/06/13 07:35
>>846
間違いない

[匿名さん]

#8482022/06/13 09:11
体動かなかったんで体調不良で休む

[匿名さん]

#8492022/06/13 09:35
あーしかし一気に仕事無くなったな
残業なし、定時上がり
給料やっばいなぁ
また嫁にブーブー言われるな😅

[匿名さん]

#8502022/06/13 10:05
今回の正社員登用試験の筆記試験の内容どなたか教えて下さい。

27歳で今回が最後のチャンスなのでどなたか私にチャンスを下さい。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL