328
2021/09/23 00:57
爆サイ.com 東海版

🧖 熱海市雑談





NO.9631785

【災害速報】熱海市伊豆山で土砂崩れが発生!
合計:
#792021/07/03 21:14
>>78
遅いし。避難勧告出てなかったん?

[匿名さん]

#802021/07/03 21:17
こういう時に山口組は炊き出しとかやるんだろうな
稲川会はどうなんだろう

[匿名さん]

#812021/07/03 21:22
山頂にメガソーラーの工事現場があるね
そこから土砂が流れた跡がgooglemapで見える
工事中に降った雨で流れた大量の土砂が雑木林に溜まり、今回それが流れたんだろう
人災じゃないか?

[匿名さん]

#822021/07/03 21:22
今ほろ酔いだわ!死人乾杯!

[匿名さん]

#832021/07/03 21:23
けど>>36がメガソーラー無いって言ってるよ!

[匿名さん]

#842021/07/03 21:28
では山腹の禿山は何?

[匿名さん]

#852021/07/03 21:34
熱海って坂だらけでいつ行っても嫌だなぁって思っていたけど
やっぱり人間の住む所ではなかったんだな

[匿名さん]

#862021/07/03 21:49
沢の中は川の中と一緒 土石流は必然です 直接の原因は樹木伐採放置

[匿名さん]

#872021/07/03 22:12
>>82
いえーい

[匿名さん]

#882021/07/03 22:21
土石流発生現場と思われる場所に森林を破壊してメガソーラーが設置されている。
メガソーラーは山の保水力をゼロにする。
メガソーラーは環境を破壊する。

[匿名さん]

#892021/07/03 22:30
コロナとかで遊び回ってるから熱海に罰が有ったんだろうな

[匿名さん]

#902021/07/03 22:39
白い車どうなった?

[匿名さん]

#912021/07/03 22:45
チンコシュシュシュシュシュ

ドピュルルルルル

[匿名さん]

#922021/07/03 22:46
そのまま丸腰酒屋の山側土石流が出た上をグーグルでたどって行くと禿山じゃん水はここから出てるよ。
ニュースじゃこのこと言わないね。

[匿名さん]

#932021/07/03 22:46
いつ来てもいいように準備してねえから焦るんだよ。

[匿名さん]

#942021/07/03 22:50
あの白い車坂下らないで車降りてUターンした横側に逃げればよかったのに、
多分駄目でしょうあの後の映像じゃ

[匿名さん]

#952021/07/03 22:51
今日も平和だったなあ

[匿名さん]

#962021/07/03 22:51
ありゃ準備してても無理だわ

[匿名さん]

#972021/07/03 22:55
アキラメロン

[匿名さん]

#982021/07/03 23:31
>>85
関東なんてどこも西日本並みの大雨に
対策なんか出来てない事を知っておこうな

[匿名さん]

#992021/07/03 23:44
不謹慎なレスばかりだな

[匿名さん]

#1002021/07/04 00:19
>>98
熱海市は東海地区ですが!

[匿名さん]

#1012021/07/04 00:36
山を削ることは地球への大手術!中国専門家「想像もできないことが起きる」と環境悪化を懸念―英メディア

[匿名さん]

#1022021/07/04 01:21
>>99
他人事ならそんなもんだろ

[匿名さん]

#1032021/07/04 02:06
>>92 ソ~ラ言えないずら

[匿名さん]

#1042021/07/04 02:56
#8 2021/07/03 20:38
ソーラーの雨水は管で下水に直結して流してる。この大雨で管の圧力が上がって地中で漏水→地すべり発生。
造成地横のフェンスで仕切られた道路がソーラーの入り口。
普通の業者なら調節池を作って少しずつ沢や下水へ排水する。調節池を設けず下水直結を選んだ業者の責任。

[匿名さん]

#1052021/07/04 02:59
今ひばりヶ丘方面に消防車と救急車たくさん上がってったが何あった?

[匿名さん]

#1062021/07/04 03:06
>>100
東海でも同じことよ

[匿名さん]

#1072021/07/04 03:09
>>102
関東民は災害を身近に感じた事無い
平和ボケばかりだからな

[匿名さん]

#1082021/07/04 04:11
ちんこかゆー

ぽりぽり

[匿名さん]

#1092021/07/04 04:47
土石流発生地点はメガソーラの東側
twitter.com/shosho_1955/status/1411301170962866183

[匿名さん]

#1102021/07/04 05:20
工事期間中に大量の雨が降る むき出しの地面から透し今回崩れた源流の地盤を軟弱に変えた可能性を疑ってみる
そもそもあんな斜面を削る発想が信じられない 自然を敬うという発想は無いのかな

[匿名さん]

#1112021/07/04 05:28
>>104
詳しそうだね。関係者?

[匿名さん]

#1122021/07/04 06:29
占ったら死者47人と出た

[匿名さん]

#1132021/07/04 06:33
>>112
お前もその中に入ってんじゃね

[匿名さん]

#1142021/07/04 06:46
>>104
それがホントなら工事にOkした
行政の責任もあるね

[匿名さん]

#1152021/07/04 06:48
県外者です。伊豆山神社って土砂崩れの被害大丈夫でしょうか?

[匿名さん]

#1162021/07/04 06:53
1人でも多く助かりますように

[匿名さん]

#1172021/07/04 07:37
( ゚∀゚)ウァハハ八八ノヽノヽノヽノ \

[匿名さん]

#1182021/07/04 07:49
伊豆山風致地区は森林伐採に県知事の許可が必要
最終的にあそこ伐採する許可をしたのは?

[匿名さん]

#1192021/07/04 07:51
半島系や大陸系のメガソーラーなんて嫌や予感しかしない・・・。

[匿名さん]

#1202021/07/04 08:13
>>115
報道されてないしデカい被害はないと思う
本宮への山道は何かしらやられてるかもだが 

[匿名さん]

#1212021/07/04 08:20
>>110
つい このあいだソーラー施工した所が崩れ
道路を封鎖した事故があったばかりだぞ
山の上の住宅もヤバかったな

ソーラー施工は日本のガンだ
これを許した国がすべて悪いのだ‼️‼️‼️🐵🧔

[匿名さん]

#1222021/07/04 08:22
ヤフーマッツップ見るとメガソーラーがある。

[匿名さん]

#1232021/07/04 08:50
メガソーラーが最近の災害を起こしてるのか

[匿名さん]

#1242021/07/04 08:53
今回ソーラー関係ないところから崩れてる
ソーラーソーラーいってるやつは情弱

[匿名さん]

#1252021/07/04 08:57
メガドンキはないけどメガソーラーはある熱海

[匿名さん]

#1262021/07/04 08:57
>>124
庇う意味は関係者

[匿名さん]

#1272021/07/04 09:00
>>126
はい糖質さん一人入りましたー

[匿名さん]

#1282021/07/04 09:12
>>126
同意

[匿名さん]


『【災害速報】熱海市伊豆山で土砂崩れが発生!』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL