1000
2020/06/30 19:14
爆サイ.com 東海版

🥒 大口町・扶桑町雑談





NO.7993242

大口トヨタのホンダロジコム
合計:
報告 閲覧数 2371 レス数 1000

#6512020/05/05 11:32
従業員が指名するべきだよな
その方がまともな人が選ばれる
まあでも職制になった途端にクズみたいになるやつもいるからなぁ

[匿名さん]

#6522020/05/05 12:25
>>647
全員トヨタのパートでいいでしょう!

[匿名さん]

#6532020/05/05 14:07
職制なんて遊びの話してたら「あ、給料振り込まれた!あはは〜!」よ

[匿名さん]

#6542020/05/05 15:02
>>653
製造業の三菱やトヨタが職制とは、そもそも人の質が違います

[匿名さん]

#6552020/05/05 17:58
我々が汗水垂らして働いてる中
職制は遊びの話をするだけでお金が懐に入ってくる
これは本当にショックだった

[匿名さん]

#6562020/05/05 18:23
休憩時間以外ハウスに行くのを禁止しろよ。
だいたい職制のサボる場所はハウスだろ?
常に現場に居させれば周りの目もあるからサボれんはず。

[匿名さん]

#6572020/05/05 18:57
>>656
そんなことしても無駄
職制同士で棒立ちして如何にも仕事について考えてますアピールしながらしょーもない話してるだけだから
たかがピッキングの仕事で改善とか、笑っちゃうね

[匿名さん]

#6582020/05/05 19:43
この会社の職制達は自分らが遊べれば良いから
遊んでて楽しいやつを上に上げるんだよな
仕事出来たって評価されないんだよな

[匿名さん]

#6592020/05/05 22:25
2時間ごとに、トイレに10〜15分こもってスマホいじってる

[匿名さん]

#6602020/05/05 22:34
誰かは知らんがあんな汚い所によくそんな長い時間こもってられるな…
自分の家のトイレすら嫌だぞ。

[匿名さん]

#6612020/05/05 23:02
工内も汚いから大丈夫

[匿名さん]

#6622020/05/06 00:05
>>661
これワロ

[匿名さん]

#6632020/05/06 08:26
オッパッピ〜〜

[匿名さん]

#6642020/05/06 12:35
>>663
つまんね
仕事もできないんだろうなお前

[匿名さん]

#6652020/05/06 14:36
>>664
コミ障だから相手にしない

[匿名さん]

#6662020/05/06 16:13
>>658
その通り!
俗に言う、好き嫌い人事

今の最大職制派閥に馴染めない奴は
出世出来ないSystem

[匿名さん]

#6672020/05/06 17:48
そんなのが上に立ってあれこれ偉そうにすんなっつーの

[匿名さん]

#6682020/05/06 21:20
ここ見てる職制もいるんだろ?
少しは反省しろ!

[匿名さん]

#6692020/05/06 22:20
>>668
反省なら猿でもできる。
反省+ヒラに格下げしなきゃダメ。

[匿名さん]

#6702020/05/06 23:51
腕組んで棒立ちしてる暇あったら入庫作業しろ

[匿名さん]

#6712020/05/07 08:34
オッパッピ〜〜

[匿名さん]

#6722020/05/07 09:25
こんなんで金貰えるんだからなぁ
いい仕事しているよ

[匿名さん]

#6732020/05/07 12:59
お気に入りの従業員がミスしても笑いながら気を付けろよしゃーないしゃーないとか言うけど
嫌いな従業員がミスすると怒涛の如くキレちらかすみっともなさ

[匿名さん]

#6742020/05/07 14:46
バカばっか

[匿名さん]

#6752020/05/07 16:50
日本一残念すぎる職制 それがホンダロジコム

[匿名さん]

#6762020/05/07 22:20
ここほど人の上に立つべきでない人だらけな会社なかなか無い
みんな管理職としての自覚ないんじゃない?

[匿名さん]

#6772020/05/07 23:36
せめて「レベルの低いホンダだから職制になれた」
とだけは自覚してくれ…
よく書かれるが普通の会社ならほとんどの職制は良くて一生ヒラ、悪けりゃ早期退社を勧められるレベルだよ。

[匿名さん]

#6782020/05/07 23:36
そらそうよ!みんな途中入社で、少し大人しくしていたら社員に登用され、さらに要領の良さと媚びでも売って、全く意味のないリーダー研修とかに行って、職制になる資格を持たされ、後はところてん式に職制になるんだからな。ここが普通の大手メーカーとは違う所。つまり職制になって何をやりたいとか、明確な考えもないままに、こいつだったら従順でやり易いだろうという理由だけで、先に上がった同輩が推薦し、何ちゃって職制が誕生するという図式。
俺が思うに、メジャーリーガーのように、選手間や担当記者だけで投票してMIPを決めてるように、ここも現場の作業者だけで次の職制候補をノミネートして、その最終判断はトヨタにやって貰うやり方にしたらいいんじゃないかと思う。

[匿名さん]

#6792020/05/07 23:43
>>677
オラついてるだけで仕事しない職制なんて
まるでバイトリーダーだよ笑

[匿名さん]

#6802020/05/08 08:00
バイトリーダーって表現すごい的確に見える笑

[匿名さん]

#6812020/05/08 08:05
スズーキー

[匿名さん]

#6822020/05/08 12:49
>>681
お前オッパッピー言ってるやつと同一だろ
つまんねえぞ

[匿名さん]

#6832020/05/08 19:08
バイトリーダーは笑えるけど、そういう人だって作業はするだろう?何もしないあいつらは本当に給料泥棒だろう。
他人の給料をかすめとっている輩。

[匿名さん]

#6842020/05/08 20:07
ほんと不思議なくらい作業しないよねここの職制
ハウスでPCの前に座って談笑してたりアホかと思うわ

[匿名さん]

#6852020/05/08 20:25
ここの職制は他所の会社のパートすらこなせないだろうな
この会社に縋り付き続けるしかない

[匿名さん]

#6862020/05/08 23:00
ここを見てる職制がいたら自分らがいかに無能で
周りから信頼されていないかしっかり自覚してほしいもんだ。

[匿名さん]

#6872020/05/08 23:02
ホンダの職制<トヨタの下っ端

[匿名さん]

#6882020/05/08 23:23
さらにそんなゴミ職制らが、自分らはトヨタ系だというステータス意識を持っているのが、本当にタチの悪い所。トヨタの職制と比べたら、彼らが笑うだろう。

[匿名さん]

#6892020/05/08 23:37
笑う+怒るだろうね「あんな低レベルな奴らと一緒にすんじゃねぇよ!」って。
実際ホンダの職制はトヨタの職制とまともに仕事の話が出来てないみたいだし。
まぁあんな昇格のさせ方してりゃ無理ないわな。

[匿名さん]

#6902020/05/09 01:16
ここの職制、遊ぶことしか考えてない
いつぞやあったホームを飾り付けるとか言うくっだらねえコンテスト
職制みんな張り切って飾り付けしてたけど、そんなん張り切る暇あったら仕事しっかりやってくれ
恐ろしい事に仕事の内容理解してない職制もいるぞ

[匿名さん]

#6912020/05/09 12:09
はらけん

[匿名さん]

#6922020/05/09 14:54
ここで文句言ってる奴さあ…
なんで辞めないの?辞めりゃいいじゃん

[匿名さん]

#6932020/05/09 16:33
>>692
気が小さいんです。
会社では上司から良く見られたいので、ここでグチってるだけです。

[匿名さん]

#6942020/05/09 16:44
>>693
だいたい誰が書き込んでるかバレてるとも知らず…

[匿名さん]

#6952020/05/09 18:05
辞めても他では自分が通用しないのを理解してるんだろ?

[匿名さん]

#6962020/05/09 20:02
>>690
何という隙な事!

[匿名さん]

#6972020/05/09 21:23
オッ

[匿名さん]

#6982020/05/09 22:14
オ"ォ"ッ!?しゅごい!

[匿名さん]

#6992020/05/10 15:59

[匿名さん]

#7002020/05/10 18:01
この会社の残業信仰には呆れるばかり

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL