499
2021/01/03 18:58
爆サイ.com 東海版

🗯 ネタ雑談





NO.7883982

昭和④
古き良き昭和を、さーどうぞ!
報告閲覧数333レス数499
合計:

#4502020/05/24 10:12
🌃📻吉田照美の照る照るワイド

[匿名さん]

#4512020/05/24 15:52
水戸黄門が松竹制作なら、
水戸光圀→笠智衆
お銀→小川ひろみ
助さんor格さん→森田健作

[匿名さん]

#4522020/05/26 22:36
列車内に灰皿は標準装備

[匿名さん]

#4532020/05/27 00:12
>>452
車輌は木製だから燃やさんようにな。
椅子と背もたれの間に吸い殻やゴミを詰め込まないように。

[匿名さん]

#4542020/05/27 00:47
山崎で食パン買うてこいって言われて
いざ店でおばさんに何枚切り何ミリって聞かれた時にあずったな

[匿名さん]

#4552020/05/27 03:01
L特急
駅弁売り
パックのお茶
冷凍みかん
ビュッフェ車両
車内販売のアイスクリーム
上野始発
上野終着(鶯谷あたりで鉄道唱歌が流れる)

[匿名さん]

#4562020/05/27 09:37
特急列車の洗面所の壁に紙コップと冷水機

[匿名さん]

#4572020/06/26 03:42
パタパタ式の文字表示時計

[匿名さん]

#4582020/06/27 12:34
ビルの壁に電光式の時計

[匿名さん]

#4592020/06/27 17:56
黒電話☎️

[匿名さん]

#4602020/06/27 19:07
↑ 本体に吸盤つけて、カセットレコーダーに録音するコードがあった

[匿名さん]

#4612020/06/28 09:39
記念切手収集

[匿名さん]

#4622020/06/28 10:52
農協の手書きの預金通帳

[匿名さん]

#4632020/06/28 11:21
米穀通帳

[匿名さん]

#4642020/07/11 14:02
昭和元禄

[匿名さん]

#4652020/07/11 18:32
昭和55年(1980年)の夏は
異常気象で冷夏だった。

[匿名さん]

#4662020/07/11 19:10
>>465最高気温が19℃だったが無理矢理海で泳いだ。

[匿名さん]

#4672020/07/18 12:48
昭和64年はスグに終わった。

[匿名さん]

#4682020/07/18 13:54
>>467
昭和元年は7日間
昭和64年も7日間
だから昭和時代は62年と14日間

[匿名さん]

#4692020/07/18 17:34
昭和新山

[匿名さん]

#4702020/07/21 11:02
アキカズさん

[匿名さん]

#4712020/09/15 01:27
レトロだべ

[匿名さん]

#4722020/09/16 13:00
まだ携帯電話などない頃
公衆電話からいちいちダイヤルしなくてもすむトーンコントローラーは便利だった
送話口に当ててピポパポ音を送ると一発でOK

[匿名さん]

#4732020/10/04 01:24
>>370あれ、おいしそうに見えたな。今でもあったらいいな。

[匿名さん]

#4742020/10/04 01:26
アイスバーガー

[匿名さん]

#4752020/10/04 06:44
>>273
科学の付録で作ったが鳴らなくて
原因わからず悲しかった。
その後アンテナが短いのが原因と判明。

[匿名さん]

#4762020/10/05 20:10
>>370デパートの階段の踊り場には10円入れて体重を計ってくれる機械もあった。自分の体重が印刷された硬券キップみたいなのが出てきて面白かった。

[匿名さん]

#4772020/10/05 20:51
>>476
赤と白の円盤が止まってから10円入れてくださいってやつ。

[匿名さん]

#4782020/10/05 23:03
紙芝居を聞くのが面白かった

[匿名さん]

#4792020/10/10 23:36
ここだけの話
中学生向けの月刊誌
占いコーナーを書いていたのは私です
当時高名な占星術の先生の仕事を下請けでもらってました

[匿名さん]

#4802020/10/11 11:54
デパートに行って喉が乾いても飲み物買わずにいられた位
入り口でペプシを無料で飲ませてくれてたし
(足で踏むと水が出る機械、ウォータークーラーがあった)

[匿名さん]

#4812020/10/11 14:22
その頃はクーラーだった
除湿機能がついてからエアコンディショナーというようになったんだっけ

[匿名さん]

#4822020/10/11 14:40
展望台で100円入れて見る双眼鏡

[匿名さん]

#4832020/10/11 15:05
>>481
今でもクーラーって言われるぞW

[匿名さん]

#4842020/10/11 15:11
ウイスキーボンボン

[匿名さん]

#4852020/10/12 07:34
ライダースナックのカードだけ取ったらお菓子は食べずに捨てる

[匿名さん]

#4862020/10/12 23:23
>>485
俺の世代はビックリマンチョコ

[匿名さん]

#4872020/10/12 23:41
>>483
クーラーボックス

[匿名さん]

#4882020/10/12 23:49
違う〜今は 幻のドキドキ学園 ガチャガチャのキン肉マン あの 感触 コンドームやねー使わないから 〜〜〜わかんない!

[匿名さん]

#4892020/10/14 04:08
携帯電話もポケベルも無かった時代
駅で待ち合わせするときは交番で
急に行けなくなったりしたら、管轄の警察署に電話をして交番に回してもらい、交番の前に立っている友人を呼んでもらう
警察官は本署からの電話だと思うから丁寧にしてくれるよ
昔の警察官は優しかった
今はだめだね

[匿名さん]

#4902020/10/14 04:14
サンダーバードチョコでプラモ当たった奴いる?

[匿名さん]

#4912020/10/14 06:27
ハレンチ学園

[匿名さん]

#4922020/10/14 11:57
>>490俺はダイキャストのサンダーバード1号が当たったぞ。今持っていれば高額だろうな。

[匿名さん]

#4932020/10/14 12:15
超合金のロボットの腕が大体ロケットパンチ風〜
そして、タンスの裏に飛んで入ってしまう

[匿名さん]

#4942020/10/17 04:03
トロリーバス知ってる人手あげて〜
究極の省エネ交通機関だし経費は安くあがるし
復活して欲しいな

[匿名さん]

#4952020/11/01 20:58
昭和石油

[匿名さん]

#4962021/01/01 17:03
銀行に冷えたお茶を飲みに行く

[匿名さん]

#4972021/01/01 17:08
バスの後部の金網からエンジンが見えててガラガラいう音と共に熱溜まりに。

[匿名さん]

#4982021/01/03 18:53
坂道にかかると乗客がバスを後ろから押す

[匿名さん]

#4992021/01/03 18:58最新レス
小学校へ 乾布摩擦してる女子小学生を見学に行くか
そして陰部を摩擦するか

だけど刑務官に見つかったら
陰部摩擦罪で 懲罰だから
見つからないように 摩擦しなければな

[匿名さん]


『昭和④』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL




💬ネタ雑談のよくある質問

Q
ネタ雑談とは?

A
お題(スレッドタイトル)に対して、ユーザーが答えや意見を書き込む掲示板。お題は大喜利やクイズから、好きなものまで内容は様々。