1000
2022/08/11 08:46
爆サイ.com 東海版

📺 TV実況中継





NO.10592749

【テレ朝】羽鳥慎一モーニングショー 276
合計:
報告 閲覧数 621 レス数 1000

#2412022/08/05 09:04
木村可愛い❤️

[匿名さん]

#2422022/08/05 09:04
新人AV嬢のようなお医者さん。

まあ、借りねえけどな。

[匿名さん]

#2432022/08/05 09:06
精神科医ってまともな医者になれなくて仕方なくやってるやつが多いんだよな
皮膚科とかもそう
ちゃんとしてるかどうかは患者をちゃんと診てるかどうかを見極めるしかない

[匿名さん]

#2442022/08/05 09:06
木村好珠って誰かに似てね?

[匿名さん]

#2452022/08/05 09:07
>>242

みなみちゃんも、色気がない。

テレ朝なら断トツ、八木だな。。

[匿名さん]

#2462022/08/05 09:07
弱いのはタヒネってこと

[匿名さん]

#2472022/08/05 09:07
人口密度高い東京に住んでる段階で頭おかしいんだけどね、頭おかしいんだから感染者も増える

[匿名さん]

#2482022/08/05 09:07
ちーちゃんヘルメット⛑️

[匿名さん]

#2492022/08/05 09:08
>>246岸田が日本にいるときは毎日言ってる

[匿名さん]

#2502022/08/05 09:08
ちさ子みたいな女だな

[匿名さん]

#2512022/08/05 09:10
>>243

精神科は、医療器具もいらないし、たいした設備もスタッフも要らない。
ビルの一室で開業できて、安上り。

患者を薬漬けにすれば、そいつは「一生死なない良いお客」。

[匿名さん]

#2522022/08/05 09:10
医療費無料が終わるから皆さん慌てて行くのでは❓

[匿名さん]

#2532022/08/05 09:10
クリリンになりたい

[匿名さん]

#2542022/08/05 09:11
>>246

それがガースーの言ってた、「自助・共助」。

[匿名さん]

#2552022/08/05 09:11
PCRは儲かる

[匿名さん]

#2562022/08/05 09:12
陽性たちが街を刺激する~~~~♪

[匿名さん]

#2572022/08/05 09:12
だって免疫すり抜ける言われてるやんBA5は

[匿名さん]

#2582022/08/05 09:13
大谷ヒカル
ボロ儲け

[匿名さん]

#2592022/08/05 09:13
何回もワクチン打て風潮は 絶対に間違ってないの⁉️

[匿名さん]

#2602022/08/05 09:14
あらゆる仕事のスピードを上げる法則

「分けて、量を多くする」

検査と治療を分けるのは、最もである。是非やってもらいたい。

[匿名さん]

#2612022/08/05 09:14
ワクチン、飲薬の活躍が薄れてるけど
期待外れだったのか

[匿名さん]

#2622022/08/05 09:14
>>259

うちの婆さんは、3回打ったら、死んだ。

[匿名さん]

#2632022/08/05 09:14
木村さんて可愛いね💕

[匿名さん]

#2642022/08/05 09:15
>>262
本当に?本当だったら悪いので
ここでは笑わないね。。

[匿名さん]

#2652022/08/05 09:15
医療費1割負担にしてくれ

[匿名さん]

#2662022/08/05 09:16
ただの風邪以外のなんなんやら┐(´д`)┌
廣津留ちゃんなんかは海外事情分かるんだからバカバカしいのでは?
相変わらずなのは日本だけだろう

[匿名さん]

#2672022/08/05 09:16
>>261
日本が抜きん出て終息させるためには塩野義さんの薬に賭けたいのにね。

[匿名さん]

#2682022/08/05 09:17
>>259
リスクゼロは1回でもありません。
決断しかありません。科学的には確率が低い。高額の宝くじを
当てた人はためらってもいいかも。
それでも、生きるか死ぬかでは打つべきである。

[匿名さん]

#2692022/08/05 09:17
医療費1割負担にしてくれ

[匿名さん]

#2702022/08/05 09:17
>>265
医療費、15~84歳は一律5割負担に引き上げろ

[匿名さん]

#2712022/08/05 09:17
>>265
コロナでは、無料です。

[匿名さん]

#2722022/08/05 09:18
NHK受信料なしにしてくれ

[匿名さん]

#2732022/08/05 09:18
>>269
無理。15~84歳は一律5割負担に引き上げしかない

[匿名さん]

#2742022/08/05 09:18
世界は、全数把握やめてるの。

[匿名さん]

#2752022/08/05 09:18
>>272
民営化すればよし。

フジテレビは廃局しろ

[匿名さん]

#2762022/08/05 09:18
>>265
分かるそれ。
1割にして、平常時でもごく軽症の方は窓口であなたは病院にかかるべきじゃありませんとか、振り分けたら医療費ある程度抑えられない?

[匿名さん]

#2772022/08/05 09:19
モデルナ打った2ヶ月後にコロナ感染した

[匿名さん]

#2782022/08/05 09:19
>>271
基礎疾患で毎月2万もかかる

[匿名さん]

#2792022/08/05 09:19
「2類相当」を「5類相当」にとか言ってるが“相当”とか言ってるのは超法規的措置だからな
政府の失策であり、責任は有権者にある

[匿名さん]

#2802022/08/05 09:20
全数把握、簡単にした方がいい、という先生の発言、貴重。
役人は、仕事増殖団体だからね。民間チェックが必要。

[匿名さん]

#2812022/08/05 09:20
ワクチン一回も打ってないけど市販の風邪薬飲んだら3日で治った

[匿名さん]

#2822022/08/05 09:21
>>272
そもそもなぜ払ってるんだ

[匿名さん]

#2832022/08/05 09:21
とにかく医療費高い
医者と薬屋儲け過ぎ

[匿名さん]

#2842022/08/05 09:23
医者と弁護士ぼったくり

[匿名さん]

#2852022/08/05 09:23
>>268

社会的には、バンバンうって、感染者が少しでも減りさえすればいい。
個人的には、今後体に変調が起こっても、自己責任。

報告されただけで、2000人は死んでいるが、副反応と認められたのはたった一人。
直後に激しいショックを起こして、脳梗塞を起こした人だけ。

[匿名さん]

#2862022/08/05 09:23
こんなの政府が決めること?
医療作業に詳しいのはやはり関係者ですよ
項目なら

[匿名さん]

#2872022/08/05 09:24
“全数把握”という言い方もウソ
人間社会に充満する風邪ウイルスを無作為抽出して統計データを取るような作業は一切してない
そんなことしたら「コロナは風邪である」とバレるからね

[匿名さん]

#2882022/08/05 09:24
もう15~84歳の医療費は一律5割負担に引き上げしかない。

代わりに14歳以下の医療費を無料化しろ。

85歳以上の医療費は原則3割(所得により2割、5割)に引き上げろ。

85歳以上でも5割にすべき人とは、
大村崑、黒柳徹子、加山雄三etcが該当

[匿名さん]

#2892022/08/05 09:25
全数把握は「必要ない」のじゃなくて「やってられません」というだけ。

[匿名さん]

#2902022/08/05 09:25
>>276
医療費は15~84歳一律5割に引き上げるべきはず。逆行するな

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL