3
2025/03/06 12:44
爆サイ.com 東海版

📺 TV実況中継





NO.12470411

【Eテレ】DESIGN×STORIES デザイン・ストーリーズ
“デザインが“生まれる現場”を訪れ、スタイリッシュな美しい映像とともに、デザインを巡る多彩なストーリーを探求する。
報告閲覧数15レス数3
合計:

#12025/02/27 12:48
今回のテーマは「進化するリノベーション」。旧来のリノベーションの概念を超える取り組みを探訪!

古い建物の躯体は活かしながら、内装を新しくする「リノベーション」。今、その概念が変わってきています。建物の記憶を残しつつ、鉄を使った新しい技術で木造建築をリノベーションした老舗花屋や、産業廃棄物を部材にした「家具のリノベーション」に取り組むアーティスト、さらに、ビルのリノベーションで街に開かれたオフィス空間の新しいあり方を実験する企業を訪ね、「リノベーション」の新しい流れを紹介します。

[匿名さん]

#22025/03/02 14:58
今回のテーマは「おやつの時間」。日本が育んできた独特のお菓子文化のデザインを探訪します!

日本人は、庶民のための独自のお菓子文化を育んできました。西洋の文化と日本の感性が入り混じることで、バラエティに富んだお菓子が生み出されてきました。現代では、味はもちろん、その形状やパッケージのオリジナリティあふれるデザイン性などが、海外でも人気になっています。また駄菓子屋は、子どもたちが集まる憩いの場所として今も親しまれています。今回は、おやつが持つ自由なデザインの世界を探求します!

[匿名さん]

#32025/03/06 12:44最新レス
今回のテーマは「公共トイレ空間」。世界も注目する日本の公共トイレ・デザインの最前線を探訪!

いま日本で、公衆トイレのイメージを払拭する動きが活発になっています。日本を代表するクリエイター達が参画して“クールで美しい”公衆トイレを造る「The Tokyo Toilet」プロジェクトが世界的な注目を集めています。今回は、公共トイレを機能としてだけでなく「人々が集う場所」や「地球環境を考える場所」として新たにデザインする現場を訪問。日本の“トイレ・デザイン”の最前線と今後を展望します!

[匿名さん]

『【Eテレ】DESIGN×STORIES デザイン・ストーリーズ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、TV番組の正式なタイトルでお願いします。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ


🌐このスレッドのURL