1000
2019/07/04 18:30
爆サイ.com 東海版

📺 TV実況中継





NO.7482007

【テレ朝】ワイド!スクランブル ⑳
合計:
報告 閲覧数 821 レス数 1000

#2512019/06/04 11:53
犬山は喋れば娘娘と娘がいるアピールして喋るが
主婦層の好感度狙いか?
なぜか話し方もイラつく

[匿名さん]

#2522019/06/04 11:58
>>251
「わたしむすまが居るんですね」
って前置き何回も聞いてる気がする

[匿名さん]

#2532019/06/04 11:58
クールビズほぼ893だ

[匿名さん]

#2542019/06/04 13:05
どこが不適切なのか?

[匿名さん]

#2552019/06/04 13:06
戦争反対の意見もあれば賛成の意見もあるだろ
国民全体が反対派みたいな雰囲気で正論化しすぎ!!
賛否あってこそ議員なんじゃないの?


だったら沖縄の基地反対の奴らも除名処分すればいいのに・・・

[匿名さん]

#2562019/06/04 13:14
謎のハゲ頭 Gu

[匿名さん]

#2572019/06/04 13:15
仏像返せや。

[匿名さん]

#2582019/06/04 13:18
青カビじゃなくて青エビ Gu

[匿名さん]

#2592019/06/04 13:21
送りつけ詐欺、NHKと全く同じですね。契約した覚えもないのに!

[匿名さん]

#2602019/06/04 13:23
>>259
ほんと迷惑。癌ですわ

[匿名さん]

#2612019/06/04 13:28
タウン&カントリーの陰陽のパクりで白黒でAMを重ねてる訳だ。
やるじゃないマークアレクサンダーのヤッツケ時計 Gu

[匿名さん]

#2622019/06/04 13:29
オオオーッ!とネイティブ Gu

[匿名さん]

#2632019/06/04 13:30
90年前後のホイヤー風ポン着けヤッツケ時計 Gu

[匿名さん]

#2642019/06/04 13:32
初任給に一千万円?

[匿名さん]

#2652019/06/04 13:39
株価暴落取引停止

[匿名さん]

#2662019/06/05 10:33
今のスピードはヤバイ

[匿名さん]

#2672019/06/05 10:39
あらら

[匿名さん]

#2682019/06/05 10:40
ヨーコたたたん OF Gu

[匿名さん]

#2692019/06/05 10:51
バカ大蔵、事故起こした車はハイブリットじゃねーよ

[匿名さん]

#2702019/06/05 10:52
なるほど、エンジン音かー
高齢者の車は爆音マフラーに交換するべきだな
ズボォオオオオオォ!…みたいな

[匿名さん]

#2712019/06/05 10:57
鴉避けの網設置

[匿名さん]

#2722019/06/05 10:59
熊澤英昭氏は英一郎から子供達の命を守ったヒーローだよ

[匿名さん]

#2732019/06/05 10:59
PU QO Go女性陣はワタスに餌を与えるべきだろう。ワタスが悪さして捕まる前に。留置所に貰い下げに来るのは嫌だろうから… Gu

[匿名さん]

#2742019/06/05 10:59
引き篭もりといっても個別の事情抱えてて社会参加出来ない人もいるだろ、
親の早期の介護で働けない人とか、早期退職して
年金と貯蓄で暮らしてる人とか

[匿名さん]

#2752019/06/05 11:01
まぁ専業主婦も社会不参加ならある意味引き篭もり

[匿名さん]

#2762019/06/05 11:03
定義の仕方が粗雑で悪意すら見える Gu

[匿名さん]

#2772019/06/05 11:03
毎日毎日ひきこもり叩きしても解決なんかせんだろ
他にネタがないんだろうが

[匿名さん]

#2782019/06/05 11:03
容子タソ、今日も可愛いロリ服着とるな
めちゃシコ

[匿名さん]

#2792019/06/05 11:03
真のひきもりからすれば迷惑この上ない Gu

[匿名さん]

#2802019/06/05 11:04
ひきこもりを支援するくらいなら
真面目に働いてる人をもっと
手厚く支援すれや
なんで
社会的不適合者に金を使うんじゃ

[匿名さん]

#2812019/06/05 11:05
>>280
政策の失敗が顕在化したシステム上の問題だからだよ Gu

[匿名さん]

#2822019/06/05 11:07
政府が言ってる引き篭もり意味を汲み取ると
正規社員以外全て引き篭もりのカテゴリーに入ってしまうぞ

[匿名さん]

#2832019/06/05 11:08
ちなみに趣味だけで外でる人も
みんなひきこもりらしい

[匿名さん]

#2842019/06/05 11:09
やっぱり政府は画一的な考えしかないな

[匿名さん]

#2852019/06/05 11:12
なんや? なんでオレの生活報道しよるの?

[匿名さん]

#2862019/06/05 11:15
引きこもりって何かトラウマなことがあって 段々陰になるんだよねー!
しばらくは貯金切り崩して生活できるけど 無くなれば結局 親、兄弟に迷惑がかかる。

[匿名さん]

#2872019/06/05 11:16
>>280
同感
こいつらは年金の保険料も払ってないから年金も貰えない
引き籠もりなんてどんどん淘汰されていけばいい

[匿名さん]

#2882019/06/05 11:19
チーズ

[匿名さん]

#2892019/06/05 11:19
すぐ就職できると安易な考えで離職して 現実はそう甘くない。長引けば長引くほど 就職できなくなる。
社会に出ないんじゃなくて 社会の場がないから必然的に家に籠る。

[匿名さん]

#2902019/06/05 11:19
親に甘えて働かずに引き籠もってるぐうたら息子もいる

[匿名さん]

#2912019/06/05 11:21
なんか違うな。言ってることは分かるけど
どんなに促しても体に障害あったり等働けな人も居るだろ?

[匿名さん]

#2922019/06/05 11:22
>>289
特に退職代行なんか利用してる奴なんか真っ先に引き籠もりになりそう

[匿名さん]

#2932019/06/05 11:23
此から大企業も40で退職ゆえ大問題だよ Gu

[匿名さん]

#2942019/06/05 11:23
というよりこいつらが言ってる引き篭もりの
定期的はアルバイトだろうが主婦だろうが正規社員
除く全ての人が引き篭もりという話に

[匿名さん]

#2952019/06/05 11:24
企業や組織に属してない奴らはみんな引きこもり
危険人物だからみんなで叩けて感じだな

[匿名さん]

#2962019/06/05 11:24
引きこもりの根元は 対人コミュニケーション障害

[匿名さん]

#2972019/06/05 11:25
コメンテーターの考えも極論という印象だわ

[匿名さん]

#2982019/06/05 11:27
レジ袋はゴミ出し用に使えるから便利だわ

[匿名さん]

#2992019/06/05 11:29
今度はエコバックが過剰供給でゴミになる(笑)

[匿名さん]

#3002019/06/05 11:31
日本の海を見せろよ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL