888
2024/06/21 12:50
爆サイ.com 東海版

📺 TV実況中継





NO.9270630

【テレ東】昼めし旅 ②
合計:
報告 閲覧数 6885 レス数 888

#6392023/07/28 13:00
海洋深層水、料理の下ごしらえに使えるな

[匿名さん]

#6402023/07/28 13:01
米原さんまさかの52歳

[匿名さん]

#6412023/07/29 11:34
ぐるり見所たくさん景観青森 浅虫温泉

[匿名さん]

#6422023/07/29 11:36
むつ湾ミネラルたっぷり養殖ホタテ

[匿名さん]

#6432023/07/29 11:38
温泉景観海鮮食リゾート青森旅いい最高

[匿名さん]

#6442023/07/29 11:45
遺産世界 縄文遺跡群 白神山地
浅虫温泉 夏泊半島 十和田湖奥入瀬渓流
十二湖 十三湖 仏ヶ浦 八甲田山 竜飛岬

[匿名さん]

#6452023/08/01 12:22
パン作りする陽気なおばさん登場

[匿名さん]

#6462023/08/01 12:23
ピザパンを作ったの?

[匿名さん]

#6472023/08/01 12:42
めずらしいなスナネコじゃないか
たしか希少動物だったはず

[匿名さん]

#6482023/08/03 12:08
このマスクメロンが二万円もするの?

[匿名さん]

#6492023/08/03 12:10
メロン食べるのは至福のひとときにちがいないよな

[匿名さん]

#6502023/08/03 12:15
プチトマトも甘いのか
甘けりゃいいってもんじゃないけどな

[匿名さん]

#6512023/08/03 12:21
ふだんメロンとトマトばかり食ってそうだな
そういう食生活も辛いだろうな

[匿名さん]

#6522023/08/08 12:04
武藤十夢さんレポーターで登場です!!

[匿名さん]

#6532023/08/08 12:05
気象予報士になったんだってさ

[匿名さん]

#6542023/08/08 12:06
芸能界出身者は流石に口が達者だな

[匿名さん]

#6552023/08/08 12:08
「あなたのご飯が見たい」だって小学生並の言葉使いだな
見せてくださいだろうに

[匿名さん]

#6562023/08/08 12:10
教養の無さはこういうところに現れるんだ

[匿名さん]

#6572023/08/08 12:18
個人情報の公開を要求するのはいただけないな
レポーターはもっと他の話題を探せ

[匿名さん]

#6582023/08/09 12:56
さすがプロの調理人だね
アコウとオコゼの調理の仕方の説明が上手
シンプルでも美味しそうだね

[匿名さん]

#6592023/08/09 12:59
尾道はうわさ通り坂道の多い町なんだな

[匿名さん]

#6602023/08/09 13:23
本場越谷のネギ農家は毎日たくさん収穫してるね
大家族の昼飯はネギだらけの料理だった
それにしても料理の品数が多いな

[匿名さん]

#6612023/08/09 13:32
そば作りに失敗したらお店を休業するなんて正直な店主に感心した

[匿名さん]

#6622023/08/09 13:37
鴨汁そばうまそう

[匿名さん]

#6632023/08/11 12:48
昼めし旅〜あなたのご飯見せてください!〜予習復習スペシャル[字]

8月11日(金) 14:55〜15:55 放送時間 60分

[匿名さん]

#6642023/08/11 12:56
今日は祝日だから放送時間が変更になってる。
番組公式ホームページに最近の録画が上がってるよ。

[匿名さん]

#6652023/08/12 06:31
🎇  

[匿名さん]

#6662023/08/12 06:31
666

[匿名さん]

#6672023/08/14 12:27
中華丼は脂こってり感があるけど

[匿名さん]

#6682023/08/14 12:29
焼肉は暑い夏向きじゃない

[匿名さん]

#6692023/08/14 12:30
大きいテレビがある家は成功者の証だってよく言えるよ

[匿名さん]

#6702023/08/14 13:19
まかない飯って、こんなに手間かけるもんなのかな

[匿名さん]

#6712023/08/15 12:30
また八街来たの?
何もない所に2回も来るなんてwww

[匿名さん]

#6722023/08/15 13:09
養蜂家の登場かな
山田養蜂場の評判は地に落ちたけどここは頑張ってください

[匿名さん]

#6732023/08/16 12:42
小麦粉溶いて
焦げた卵焼きの弁当うまい!

[匿名さん]

#6742023/08/23 12:44
ぶどう農家の昼めしはほのぼのとしてて良かったな

[匿名さん]

#6752023/08/23 12:46
まさに手元の野菜で作るという家庭料理の風情がある

[匿名さん]

#6762023/08/23 12:50
配慮に欠けたスタッフだな。
取材許可が出る前から勝手に店内を撮影してるし。

[匿名さん]

#6772023/08/23 13:19
漁師が経営する飲食店か
時価で出すお店なんていやだな

[匿名さん]

#6782023/08/23 13:22
店主の言い値で代金を払うわけにはいかん

[匿名さん]

#6792023/08/31 12:31
いくら美味しいと宣伝してもラーメンは健康に悪いイメージしかない

[匿名さん]

#6802023/08/31 12:41
「青菜炒めはいかがでしょうか?」料理より解説が上手いな

[匿名さん]

#6812023/08/31 12:55
立派なわさび田だね

[匿名さん]

#6822023/08/31 13:31
燕三条市には高級箸の製造会社があるのか、庶民とは関係なさそうだけど。
取引先の昼めしを紹介してくれた。豚ステーキが柔らかそうだったな。

[匿名さん]

#6832023/09/01 13:04
海外旅行1ヶ月旅行してる飼い主さんがいることに衝撃!!

仕事なら仕方ないかもしれないけど…
いくらこういった預かってくれる施設があったとしても、
そういう方は、犬を飼わないで欲しいです。

[匿名さん]

#6842023/09/04 13:13
冷たいみそ汁が美味いのか?変わってるね

[匿名さん]

#6852023/09/04 13:29
昼めし旅では調理の達人がよく出てくるけど
自分から自慢する料理人は少ないのにね
万能焼肉タレがそんなに凄いのかな?

[匿名さん]

#6862023/09/04 13:32
実は料理名人だったことが明かされた

[匿名さん]

#6872023/09/04 13:44
なんで娘は料理全然手伝わなかったの?

これは番組の趣旨とちがう。自慢話の取材はつまらないよ

[匿名さん]

#6882023/09/06 13:31
マース煮は旨いぞ!

[匿名さん]


『【テレ東】昼めし旅 ②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、TV番組の正式なタイトルでお願いします。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL