55
2025/03/19 15:56
爆サイ.com 東海版

🗞️ ニュース雑談総合





NO.12519206

あすの卒業式前に…中学3年女子生徒が学校正門で車にはねられ重傷 車運転の高齢女性が意識不明=静岡・長泉町【速報】
3月18日午前、静岡県長泉町の町立中学校の正門付近で、女子中学生を車にはねる事故があり、中学3年生の女子生徒が重傷、車を運転していた女性も意識がなく、車に同乗していた男子中学生も軽いけがをしたということです。

警察によりますと、18日午前11時35分頃、長泉町納米里の町立長泉北中学校の正門付近で、中学3年生の女子生徒が乗用車にはねられました。この事故で、女子中学生乗用車を運転していた高齢の女性、車に同乗していた男子中学生が病院に運ばれましたが、女子中学生は顔などを打ち重傷、高齢女性は意識がない状態、3年生の男子生徒も軽いけがをしたということです。

警察によりますと、事故があったのは、長泉北中学校の正門付近で、乗用車が学校の正門を出る時に歩いていた中学生を背後からはね、乗用車はそのまま、校門の外にある民家のブロック塀にぶつかって停止したということです。

警察が事故が起きた詳しい原因などについて調べています。

中学校のホームページによりますと、あす19日に卒業式が行われる予定だということです。

【日時】2025年03月18日 13:20
【ソース】SBS静岡放送
報告閲覧数244レス数55
合計:

#62025/03/18 16:03
ばーさんいくつ?
死んで逃げ切るかもしれない。

[匿名さん]

#72025/03/18 16:04
何か恨みがあったんかな

[匿名さん]

#82025/03/18 16:04
途中から抜粋されてるからか、事故の詳細が分からん。

[匿名さん]

#92025/03/18 16:04
なにか暗号でも隠されているような文

[匿名さん]

#102025/03/18 16:05
以前、免許更新行ったとき、杖をつきながらビッコ引いてヨロヨロと歩く老人が視力検査受けてたの見て
あんなのがまだ免許の更新してんのかと腹が立った
もし俺が職員だったら免許返納しろやと怒鳴りつけてたわ
つか職員はあれ見て何も言わないのか

[匿名さん]

#112025/03/18 16:15
人はねて運転者重体、ばかか

[匿名さん]

#122025/03/18 16:18
高校入試の発表はまだなのかな?

高校入試の合格発表のあとに卒業式はキツくないですか?


合格した生徒は良いけどね
落ちた生徒は卒業式とか出てもツラいやろ

[匿名さん]

#132025/03/18 16:18
>>11
おまえだろバカは

[匿名さん]

#142025/03/18 16:20
バージンのまま昏睡セックス

[匿名さん]

#152025/03/18 16:20
>>13
うるせえよダボ

[匿名さん]

#162025/03/18 16:21
現世卒業の運命

[匿名さん]

#172025/03/18 16:21
>>11
事故の加害者のほうが重傷ってことはよくあること

その場合、事故の被害者が動けるのであれば 
その被害者は加害者の救護義務があります。
それを怠ると罰せられる

[匿名さん]

#182025/03/18 16:22
>>10
たぶん、後日、交通課の警察官が自宅を訪ねて免許返納の説得に伺うと思う。
公安委員会の職員は免許更新に受かった人には発行しなければならない、返納を促すような権限はないからね。

[匿名さん]

#192025/03/18 16:24
>>10
田舎だと病院行くにもスーパー行くにも車が必要で
返せ返せで言うのは簡単だけど
都度タクシー呼んだりだと金も時間もかかって
本人も自覚はあっても仕方なく乗ってるケースが多いの
電動自転車の補助やコミュニティバスの支援等
できる事もしないで家に閉じ籠もってろってのと同じ
文句言いたいなら介護施設のドライバーになってみたら
一方的な批判は側面でしか物事を見れない
経験が浅いタイプと思われかねないですよ

[匿名さん]

#202025/03/18 16:25
事故は起きてしまえば仕方ないこと
病気になった人を怒鳴り散らしても病気は治らないやろ

そんなのは治療したり回復してから色々と問えば良いこと

それよりその場での最優先は人命救護
そこに加害者だとか被害者だとか関係ないんだよ

[匿名さん]

#212025/03/18 16:25
免許を持ってないやつがカキコミしてるんだな

[匿名さん]

#222025/03/18 16:27
意識不明の人の免許返納の話をしてる時点でバカだろ

[匿名さん]

#232025/03/18 16:29
事故の状況が分からないから

今のところ何とも言えないのが

マトモな人間のコメントではないですかね

[匿名さん]

#242025/03/18 16:40
>>1
さすが歩道をドヤ顔爆走w
負け組ランドセルおつっすwwww

[匿名さん]

#252025/03/18 16:41
やいやいやいやい言うな

[匿名さん]

#262025/03/18 16:44
>>10の気持ちも>>19の言い分もよく解る…

[匿名さん]

#272025/03/18 16:46
ε-(´∀`; )

[匿名さん]

#282025/03/18 16:46
>>22
気になって読んで来たけど、誰一人として「意識不明の人の免許返納の話」はしてなかったよ

[匿名さん]

#292025/03/18 16:47
明日までに治るといいね

[匿名さん]

#302025/03/18 16:49
跳ねられた中学3年女子生徒と、車に同乗していた中学3年男子生徒は、同級生なのかな?
今は中3でも2、3クラスしかない学校もあるから可能性あるよね

[匿名さん]

#312025/03/18 17:08
高齢者は歩行困難になる病気にかかると移動するのに大変だから 運転免許証は絶対返納しない方が良い

[匿名さん]

#322025/03/18 17:11
>>31
免許を返納した高齢者は要介護リスクが高まるらしいな
和田先生とやらが話してた

[匿名さん]

#332025/03/18 17:13
免許証は60歳で強制返納しか無いだろもう。

[匿名さん]

#342025/03/18 17:15
>>33
ただでさえ運転手不足なのに物流がストップしちゃうよ
スーパーやコンビニに物が届かない
Amazonや楽天の荷物もなかなか届かないくなるよ

[匿名さん]

#352025/03/18 17:17
婆ちゃんが孫迎えに来て脳梗塞か心不全で

[匿名さん]

#362025/03/18 17:17
>乗用車を運転していた女性(80)、車に同乗していた男子中学生(18)が病院に運ばれましたが、女性が死亡

↑80歳でひ孫がいるのか?

[匿名さん]

#372025/03/18 21:19
JCはねて自爆か

[匿名さん]

#382025/03/18 21:26
こういうことをやるのは喫煙者だろう。

[匿名さん]

#392025/03/18 22:22
天皇万歳か?

[匿名さん]

#402025/03/18 22:52
はねたほうが意識不明?
病気か?

[匿名さん]

#412025/03/18 22:55
はいっ、高齢者一匹削除ね❗

[匿名さん]

#422025/03/18 22:59
ババアが人生卒業

[匿名さん]

#432025/03/18 23:02
高齢者の「ピンピンコロリが理想」みたいな声はよく聞くが
こんなんされたら被害者はたまったもんじゃないな

[匿名さん]

#442025/03/18 23:06
ブオオ!ババーン!!

[匿名さん]

#452025/03/18 23:07
乗ってた男子生徒はこの先辛いだろうな

[匿名さん]

#462025/03/19 03:55
>>38
間違いない…

[匿名さん]

#472025/03/19 04:00
貴重なピンクマ◯コが古いアワビに..

[匿名さん]

#482025/03/19 05:11
婆さんが脳梗塞とかで車のコントロールを失ったか?

[匿名さん]

#492025/03/19 12:11
肛門に突っ込むカ・イ・カ・ン♡

[匿名さん]

#502025/03/19 15:32
>>45
目の前で婆ちゃん死んだんだもんね…

[匿名さん]

#512025/03/19 15:33
>>40
ドライバーが死んだって書いてある

[匿名さん]

#522025/03/19 15:34
生徒が亡くならなくて何より

[匿名さん]

#532025/03/19 15:35
卒業式シーズンか
なんかいいね〜、出会いと別れの青春時代

[匿名さん]

#542025/03/19 15:50
現場の中学校には行った事無いけど、近くにあるショッピングモールにはたまに行ってた
地図を見ると最寄りの鉄道(御殿場線、単線だし20分~30分の間隔)までそれなりの距離はある
多分大人でも5分・10分かかるんだろうと思う

田舎は車社会と言うがホント
東名・新東名→伊豆へのアクセスである伊豆縦貫道路の脇だし、近くのショッピングモールも国道246号線沿いと車でのアクセスの方がいい

タクシー使えと言うけど、タクシーは配車センターか最寄りの駅で客待ちの為電話で呼ばないといけない
その場合、運賃とは別に手配料を支払う必要がある
バスもあるが、バス停まで行かないといけないし本数も1本/時程度と限られる

[匿名さん]

#552025/03/19 15:56最新レス
#54
お迎えについて言わせてもらえれば、わざわざタクシーを呼んで料金支払ってやってるのを真近で見たらなかなか「お願いします」と言い出し難いし、逆にたとえガソリン代が掛かっている事を知ってたとしても身内の運転する自家用車なら「お願いします」と安易に言えてしまう

しょうがないって言えばしょうがないんだよね

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。



前のページ12次のページ


🌐このスレッドのURL