69
2023/01/23 13:46
爆サイ.com 東海版

🍵 静岡グルメ・飲食総合





NO.4074797

過去に有った、あさひや
想いでを語ろう
報告閲覧数821レス数69
合計:

#202016/08/22 23:39
懐かしすぎて泣いたwww
社会人1年生のころ金曜日仕事終わりにそのまま浜松方面ドライブして豚汁とか食ってた

[匿名さん]

#212016/08/26 21:34
俺は焼き肉丼だ
タレ最高

[匿名さん]

#222016/08/27 00:43
週末に街流して女の子引っ掛かった時は、すかいら〜く。
男だけで帰る時はあさひやで飯食ったなあ〜

[匿名さん]

#232016/08/27 00:46
スタミナB

[匿名さん]

#242016/09/15 10:15
西部地区では、天神屋もほぼ壊滅状態。
ネオパーサにはあったけど。

[匿名さん]

#252016/09/21 16:31
はるか昔 今の袋井バイパス堀越IC近くにあったあさひやに夜中行ってカレーそば、うどんを作る様子みて焦った レトルトカレーをドボドボぶちこんでたがコレが予想外に旨かった!!後あさひやと言えば超マニアックなどこにも無いようなエロ本立読みで勃起しちまったっけ とにかくあさひや復活してほしいやぁ

[匿名さん]

#262016/10/01 13:32
カニレスと呼んでた!あれは良かった!夜中小腹すいて皆で行ってた。今ある糞みたいな店よりよっぽど良かった。

[匿名さん]

#272016/10/01 17:29
かやく?炊き込み?
あのご飯うまかった
持ち帰りで目方売りだったなー

[匿名さん]

#282016/10/05 01:04
焼肉弁当!キムチも少し入って上手かった!
後あさひやのカレーが天竜川駅のマックスバリュに売ってる!

[匿名さん]

#292016/10/05 09:38
>>28
そーなの!?今度行ってみる

[匿名さん]

#302016/10/15 17:55
此所は天神屋に吸収されたんでしたよね。

[匿名さん]

#312016/12/14 20:25
掛川日坂にあったけど今はラブホに

そっちの方がお世話になった

[匿名さん]

#322016/12/15 18:12
↑俺も

あさひや の時は
天そばが旨かった

あと量り売りのチャーハンだな

[匿名さん]

#332016/12/15 19:04
ラブホの出前あさひやだったりして

それなら最高のコラボなのに

[匿名さん]

#342017/01/01 18:08
すき焼き弁当が一番!!

[匿名さん]

#352017/07/30 18:52
懐かしいですね。子供の頃夜中に親がたまに連れて行ってくれて、よくカレーを食べた。地元帰ったらマックスバリュー行ってみようかな。

[匿名さん]

#362017/07/30 20:59
恒武の天神屋の店員マジ態度悪かった
旭屋時代はお世話になりました

[匿名さん]

#372017/08/03 21:08
>>26 カニレスって呼んでたよね
若い頃、ツレと朝までよく居座ったなー

[匿名さん]

#382017/08/13 09:29
昔よく焼肉を食べたなぁ〜 味噌タレとキムチが旨かった!
また食べたいよ

[匿名さん]

#392017/09/14 21:58
ピザ 肉 女

[匿名さん]

#402018/03/03 14:23
>>28カレー売ってるの?

[匿名さん]

#412018/03/04 03:42
>>40
28の人じゃないけど、あさひやのカレー、マックスバリュの何店舗かで売ってるみたい

[匿名さん]

#422018/03/05 08:41
あさひやの焼肉弁当懐かしい、また食べたいよー

[匿名さん]

#432018/03/26 01:11
>>41
味が似ているだけ

[匿名さん]

#442018/03/26 10:23
>>43
そーなの!?
「あさひや のカレー」で売ってる様な話聞いた気が…
違ってたらごめん。

[匿名さん]

#452018/03/26 23:39
>>44
うん、いいよ。ただ、本当に違うから💦。今は天神屋が受け継いでます。味は少し変わっちゃったけどね。

[匿名さん]

#462018/04/03 20:08
夏季限定の冷たいラーメンが好きだったな
ツレは不味いと言ってたけど・・・

[匿名さん]

#472018/07/16 07:55
20年以上前に豊田町に住んでいた時、スナックで飲んだ後よく、あさひやのカレーうどん食べたな〜

[匿名さん]

#482022/05/08 09:19
ゆで太郎のカレーの味が、あさひやのカレーに似ているって感じました
牛カルビとキムチが乗った丼?皿?あれも美味しかったな
スタミナだったっけ?記憶が薄れていく。

[匿名さん]

#492022/05/08 15:17
>>48
焼き肉弁当?

[匿名さん]

#502022/06/03 20:58
袋井バイパスのあさひや
懐かしいなぁ…
近くにトレーラー停めて良く買いに行きました
飯 どて煮 豚汁 ガッツリ買ってガツガツ食べてまた走ってたなぁ

今は無いんですってね…懐かしすぎる

[匿名さん]

#512022/06/03 21:42
昔は陳列ケースにオニギリが沢山並んでて、欲しいオニギリを店員に伝えると、紙に包んで渡してくれてたんだよな。
昭和の頃の話し。

[匿名さん]

#522022/06/03 22:05
>>51
じいさん登場

[匿名さん]

#532022/06/03 22:57
>>52
俺が握った昆布のオニギリ食ってみろバカタレ

[匿名さん]

#542022/06/04 05:26
>>52
IQ低い奴。

[匿名さん]

#552022/06/04 06:54
>>53
汚くてムリ

[匿名さん]

#562022/06/04 06:55
>>54
いかにも昭和爺さんな煽りだね

[匿名さん]

#572022/06/04 09:45
>>52
IQ低い奴。

[匿名さん]

#582022/06/04 10:20
>>57
>>54
句点wwwwwwwww

[匿名さん]

#592022/06/04 15:18
>>55
石鹸で洗うわバカタレ!

[匿名さん]

#602022/06/04 19:40
>>53
臭そう

[匿名さん]

#612022/06/04 23:01
>>60
ファブリーズかけて食えバカタレ

[匿名さん]

#622022/10/09 21:35
あさひやと言えば豚キムチラーメン食ってあの平たいイスでまったりが良かった。

[匿名さん]

#632022/10/09 21:37
結局10年位しかやらなかった。

[匿名さん]

#642022/10/16 18:00
従量制のカレーがよかった
カレーくってから

[匿名さん]

#652023/01/16 17:24
掛川のあさひやに先輩につれてってもらったとき
先輩は必ずたまこ(おでん?)をよく頼んでたけど
凄く美味しいと言っていた

[匿名さん]

#662023/01/18 14:11
いつまで辞めた店の話をしてるんだ?

[匿名さん]

#672023/01/22 22:22
量り売りの豚汁好きだったなぁ

[匿名さん]

#682023/01/23 06:36
天神屋の偽物みたいなとこだったけど、あのやさぐれ安っぽ感が良かった。

[匿名さん]

#692023/01/23 13:46最新レス
干瓢巻きか鳥飯に豚汁、揚げ物一つ付ければご馳走だったよ。

勿論、今でもそうだがな。

[匿名さん]


『過去に有った、あさひや』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL