31
2023/03/09 21:55
爆サイ.com 東海版

🍴 グルメ・飲食全国





NO.4306305

キノコ
詳しい人いますか
報告閲覧数233レス数31
合計:

#12015/10/18 03:28
僕のは松茸です♪

[匿名さん]

#22015/10/18 09:28
きみのはナメコだろ!

[匿名さん]

#32015/10/19 06:44
一鬼のこ

[匿名さん]

#42015/10/19 06:58
お前のチンポえーのきぃー

[匿名さん]

#52015/10/21 18:14
キノコは健康にいい。

北海道産バター炒めで週一で食べてます。
しめじバターと相性いい。

[匿名さん]

#62015/10/23 01:43
詳しいぞ。
1upキノコに…後は、元キノコ王国のクリボー、後サイズダウンするキノコも有ったな

[匿名さん]

#72015/10/24 23:05
東京電力原産の放射能で日本の野生のきのこは汚染されている。
原木栽培のしいたけも要注意。

[匿名さん]

#8
投稿者により削除されました

#92018/08/09 19:20
トリュフラーメン

[匿名さん]

#102018/08/12 11:36
信州なかの
ひと株ぶなしめじ
使い勝手最高

[匿名さん]

#112018/09/30 02:20
素人には危険

[匿名さん]

#122018/10/02 07:46
2018.10.1 20:07
宮城県は1日、国の基準値を超える放射性物質を含んだ野生キノコのコウタケ計約1.5キログラムを同県角田市の女性がインターネットオークションに出品し、横浜市の男性が一部を落札していたと発表した。女性が出品を取りやめており、現在は流通していない。

 県によると、女性は「夫が宮城県村田町で採った」と話している。村田町の野生キノコは基準値の1キログラム当たり100ベクレルを超える放射性セシウムが検出されたため、2016年9月から出荷制限を受けているが、女性は知らなかったという。

 女性は約500グラムずつの計3セットに分けて出品し、このうち一つを男性が9月24日に7250円で落札。男性から「落札したキノコから1キログラム当たり6千ベクレルが検出された」との連絡が宮城県の保健所にあり、女性の自宅に残っていた2セットを調べると同2千ベクレルが検出された。

 横浜市の男性は食べておらず、落札したコウタケは宮城県が引き取って検査する。

[匿名さん]

#132018/10/02 07:49
放射性物質怖いなら検診のレントゲンは拒否すべきだな

[匿名さん]

#142018/10/02 20:52
>>12
お前はチョンだろう

[匿名さん]

#152018/10/02 23:35
レントゲンの放射線とセシウムじゃ危険度が違うだろカス

[匿名さん]

#162018/10/14 19:10
               _,,,......,,__
   ∩___∩  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
   | ノ      ヽ(,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
  /  ●   ● |^ '⌒i    i⌒"
  |    ( _●_)  ミ  .| ( ゚Д゚)  キノコ取りは気を付けてね
 彡、   |∪|  、`\__.|(ノ  |)
/ __  ヽノ / \_ |    |
(___)   /      ヽ _ノ
 |       /        U"U
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

[匿名さん]

#172018/10/14 23:57
僕の下にもきのこ生えてるよー

[匿名さん]

#182018/10/16 09:26
 /~_ ~\
(_ヾ リ γ _)
  "i   i"
  |( ^Д^) そのキノコは使い方さえ間違えなければ大丈夫?
  |(ノ  |)
  |    |
  丶_ノ
   ∪∪
〜エロイッカイダケ〜

[匿名さん]

#192018/10/20 12:19
なか卯の3種きのこの親子丼

季節を感じる、まいたけ、ぶなしめじ、エリンギは、それぞれ食感が残るようカット方法を工夫し、フレッシュな状態で店内調理することで、きのこ特有の旨みと風味を絶妙に引き出しています。 別添えのペッパーガーリックで味の変化をお楽しみください。

[匿名さん]

#202018/12/12 18:20
今年は上田の松茸小屋に行けなかった

[匿名さん]

#212018/12/15 16:31
>>17
なめこだろ

[匿名さん]

#222019/01/09 16:26
クリボー(毒キノコ)に要注意🍄

[ツッコミクイーン]

#232022/09/14 07:35
秋の丹波篠山は惟任松茸です♪

[匿名さん]

#242022/09/19 01:29
カロリー低いし、殆ど安心安全の国産だし
値段もあまり上がってないし、暫くはキノコを追加して食べるよ

[匿名さん]

#252022/09/19 06:20
マリオ&ルイージ

[匿名さん]

#262022/11/03 15:17
7種キノコの炊き込みご飯

[匿名さん]

#272023/03/09 17:08
大手食品メーカーの明治が「きのこの山」や「たけのこの里」の価格を31年ぶりに引き上げます。

明治は5月29日から順次、アイスクリームやチョコレートなど13品目の内容量を少なくしたり値上げしたりすると発表しました。

「明治エッセルスーパーカップミニ超バニラ」は5月29日発売予定分から、6個入りパックの1個あたりの内容量を90mlから80mlに減らします。

「きのこの山」や「たけのこの里」は6月1日出荷分から、出荷価格をおよそ8%値上げします。

「きのこの山」などは8年前に内容量を減らす実質値上げを行いましたが、価格を引き上げるのは31年ぶりだということです。

原材料価格の高止まりなどから現状の設定での販売の継続が難しくなったとしています。

[匿名さん]

#282023/03/09 19:30
ホクトのキノコのCMで前にこんなCMが
合ったな❗
キノコのこ元気なこ、エリンギマイタケ
ブナしめじ、美味しいキノコはホクト❗
って歌って居るキノコのCM有った❗
キャスターのキノコの絵がさナンかさ
可愛いー絵なんだよね❗😁

[匿名さん]

#292023/03/09 19:35
キノコの新鮮、美味しいキノコの見分け方を知って居る❓
新鮮、美味しいキノコはね、キノコのかさが余り開いて無い👋キノコを選ぶべし❗
かさが広がっているキノコは美味しく無い👋し新鮮さが無い👋んだってー❓
知らんけど❓🤔

[匿名さん]

#302023/03/09 20:19
椎茸は恐ろしいほどカサひらく、気持ち悪いです、ほどほどの大きさで収穫します。

[匿名さん]

#312023/03/09 21:55最新レス
マタンゴ食べたいなぁ…
売ってないけど…

[匿名さん]


『キノコ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL