205
2024/02/11 04:24
爆サイ.com 東海版

🍴 グルメ・飲食全国





NO.659181

お好み焼きはおかずです
合計:
#1062013/06/30 05:24
BBAて何だ(@@)

[匿名さん]

#1072013/06/30 06:09
>>106
ババアなんてすタナカゲンゲの別名なんてすばばちゃんとも言うんてす

[匿名さん]

#1082013/06/30 13:50
>>107
顔文字一つに抑えてみたら?

[匿名さん]

#1092013/06/30 14:50
鳥取にはゲゲゲの仲間逹と境港があるよ。

[匿名さん]

#1102013/06/30 14:53
>>107深海魚なんやね。始めて聞いた。全く情報発信されてないような…

[匿名さん]

#1112013/06/30 14:56
>>108この人のスタイルやしな鳥取雑談スレのスーパースター

[匿名さん]

#1122013/06/30 15:26
まあ、矢印野郎より100倍まともか。

[匿名さん]

#1132013/06/30 20:11
ありかとうありかとう湖山池のコヤちゃんもお願いします

[匿名さん]

#1142013/07/01 16:14
私はこのスタイルでブレイク目指すわ

[匿名さん]

#1152013/07/01 20:19
てめ〜らなめた絵文字使ってるんじゃねえよ馬鹿野郎

[匿名さん]

#1162013/07/01 20:21
お腹空いたんてす

[匿名さん]

#1172013/07/01 20:24
絵文字もういいよ

[匿名さん]

#1182013/07/02 21:41
炭水化物サイコー

[匿名さん]

#1192013/07/02 21:52
夏はお好み焼きてすね

[匿名さん]

#1202013/07/03 00:42
夏はバーベキュー

[匿名さん]

#1212013/07/03 14:18
夏はきゅ〜り

[匿名さん]

#1222013/07/03 16:49
夏はきゅ〜りを、入れます。

[匿名さん]

#1232013/07/03 22:46
夏はご〜やを、入れます。

[匿名さん]

#1242013/07/03 23:09
ご〜やの勝ち。

[匿名さん]

#1252013/07/04 00:10
夏はスイカを、

[匿名さん]

#1262013/07/04 00:30
はいるか!ボケ

[匿名さん]

#1272013/07/05 01:45
夏は角材を、

[匿名さん]

#1282013/07/22 20:42
ドスベリ様

[匿名さん]

#1292013/07/23 02:48
お好み焼きに、ご飯混ぜて焼いたら結構うまかった
カリッと感がアップするよ

ソースより焼き肉のタレの方が合うかな

[匿名さん]

#1302013/07/23 17:58
>>129
それ、県民ショーでやってたね…熊本だっけ?

[匿名さん]

#1312013/07/23 18:29
おにぎりをおかずに飯を食うようなもの

[匿名さん]

#1322013/07/23 19:31
チャーハンおかずに白飯食べる。

そう言うことか?

[匿名さん]

#1332013/07/23 21:38
白飯をおかずに白飯を食べるのと同じ。

[匿名さん]

#1342018/01/12 22:45
お好み焼き定食いいね!

[匿名さん]

#1352018/01/19 17:50
山芋お好み焼きはうまい

[匿名さん]

#1362018/01/19 18:51
お弁当に1切れ入ってるのあった

[匿名さん]

#1372018/07/14 04:10
焼きそば入りの広島風のお好み焼き定食

[匿名さん]

#1382018/07/14 04:26
おにぎりとかけ(天ぷら)そば、うどん
ラーメンとチャーハンとかはあるけど

お好み焼きおかずはねえわ

[匿名さん]

#1392018/07/28 12:03
西日本では普通の事です

[匿名さん]

#1402018/07/28 13:48
>>139
食文化異常地域です西日本!。

[匿名さん]

#1412018/08/07 12:57
たこ焼きとお好み焼きがワンプレートに載った「粉物定食」というのが新しく出来た店がある

[匿名さん]

#1422018/08/07 13:51
一般的なお好み焼きではないんだろ?
どうせおかずになる用のお好み焼きなんだろ?

[匿名さん]

#1432018/08/07 21:49
普通に豚玉とご飯に食ったよ

[匿名さん]

#1442018/08/07 21:56
小麦粉、キャベツ、肉、魚介類にソース、マヨネーズをオカズに御飯!(笑)。

[匿名さん]

#1452018/08/13 04:10
イカ豚お好みライスセット

[匿名さん]

#1462018/08/25 07:26
日曜の日替わりランチは「お好み焼き定食」の事が多い店が名古屋の守山区にある

[匿名さん]

#1472018/08/27 15:25
ウチの近所のスーパーに斜めに仕切られた長方形の容器の半分が白米、もう半分はお好み焼きの「お好み焼き定食」て弁当売ってる。
同じ容器で白米/焼そばの「焼そば定食」もある

[匿名さん]

#1482018/08/27 19:13
主食にも副食にもオヤツにもなる万能食!w

[匿名さん]

#1492018/09/01 09:53
(広島風お好み焼きセット)にはご飯・スープはもちろん餃子まで付いているぞ

[匿名さん]

#1502018/09/01 09:58
お好み焼きに限らず
炭水化物+炭水化物
普通に旨い
(タコ焼きだけは除く)

[匿名さん]

#1512018/09/18 16:09
昔 松江には「たこ焼き定食」がありました・・・

[匿名さん]

#1522018/10/07 11:55
>>149

凄げぇ

[匿名さん]

#1532018/10/07 12:42
饂飩が主食、お好み焼き、たこ焼きが副菜。

お米が無い関西人は可哀想だね(笑)。

[匿名さん]

#1542018/10/07 13:07
基本的にはサラダだっぺ?

[匿名さん]

#1552018/10/07 13:14
>>153
昔は京が西日本に在ったから、海外からの日本への入り口は神戸でした。
日本の食文化も西日本からですよ?
学校の勉強は嫌いだったとしても日本人の一般常識かと…ちなみに私は関東地方の日本人ですw

[匿名さん]


『お好み焼きはおかずです』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL