340
2024/06/24 04:35
爆サイ.com 東海版

🍜 愛知ラーメン





NO.1771269

ラーメン不味い店
合計:
#1412018/02/23 21:48
今池のつけめん屋みたいな糞店😵接客最悪で不味いし店内汚いし気分悪くなった。看板でめし喰ってる寄生虫か?マスターが可哀想。

[匿名さん]

#1422018/03/01 01:26
名東区の長浜らーめん一番軒
味もかなり落ちたし店員の掛け声が邪魔
メシくらい静かに食わせろ

[匿名さん]

#1432018/03/01 12:31
江南の赤橙

[匿名さん]

#1442018/03/02 22:03
東大ラーメン

[匿名さん]

#1452018/03/20 01:04
来来亭のみそらーめん 何故あれを商品化したのか疑問w

[匿名さん]

#1462018/07/14 23:30
>>140
腐ったスープを平気で出す店❗

[匿名さん]

#1472018/07/17 09:34
藤一番

[匿名さん]

#1482018/11/24 09:10
東海市のドンキ近くのつけ麺屋クソまずい

[匿名さん]

#1492018/11/26 22:20
七宝 呵呵

[匿名さん]

#1502018/12/03 01:24
一蘭 そんなおいしくない。

[匿名さん]

#1512018/12/03 22:33
愛知は 一風堂以外 微妙

[匿名さん]

#1522018/12/21 15:02
豊田市陣中町にある香楼苑❗昔と比べて味が陥ちた‼クソ不味い‼

[匿名さん]

#1532019/01/26 11:30
餃子の王将   ラーメン〰〰 醤油味でな モヤシ が 一杯ラーメン ですな、。、🍜👅👖 💴550〜
               インスタントラーメン の方 うまか、。、

[匿名さん]

#1542019/02/16 12:46
523 ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa4b-77zm) 2019/02/16(土) 12:38:50.14 ID:qjPgFSxNa
おお、クソなつい店名がちらほらww
平太周は超味濃いだけ信者支持がすごいだけ
屯ちんは昔から一貫してゲロマズあの頃の池袋にはまともなラーメン屋が一軒も無かった
こうやは超塩辛いだけ
大喜は淡麗系のハシリみたいな感じだったが麺茹でとかポンコツでよくくっついてた
他にも色々www
名店扱いなのが意味わからん店多いよな東京

[匿名さん]

#1552019/02/16 13:42
中川区のゴーゴーロッキー、寒い、汚い、マズイと
3拍子そろっていた。すぐつぶれると思いきや3〜4年
続いてる…不思議だ。

[匿名さん]

#1562019/02/19 00:14
味覚御地なのかな

[匿名さん]

#1572019/04/24 01:27
大須のフジヤマ55 食いに行ったけどめちゃくちゃまずいし何より店内がカビ臭過ぎて食欲失せる
保健所通報したら消えるレベルだろあれ カビ食ってんのかラーメン食ってんのかわからねえよ

[匿名さん]

#1582019/04/24 01:32
>>157
只のアホ。

[匿名さん]

#1592019/04/24 10:31
岐阜タンメン

だし汁がスープ、本社は愛知県一宮市。

[匿名さん]

#1602019/04/24 12:43
>>134
不味くはないけど旨くもない
なんであんなに並ぶのか疑問

[匿名さん]

#1612019/04/24 13:12
大名古屋ビルヂングの一番軒っていつも客がいないけど何で?

[匿名さん]

#1622019/04/24 18:29
>>135
ここの塩らーめん好きだな〜

[匿名さん]

#1632019/04/24 21:41
丸源、横綱

[匿名さん]

#1642019/05/04 01:28
一風堂だな!高いし不味い!鶴亀、本丸、一番軒行った方が無難

[匿名さん]

#1652019/05/04 17:41
舞の不味さに舞っちんぐ

[匿名さん]

#1662019/05/20 22:08
やはりワースト1は、藤一番長久手店だな、店員の態度や、同じ人数なのに、後からきた客を、先に席に座らせやがって、頭きたから、即出て行った、お忍びで1人で食いに行ったが、スープは温いし、麺は伸びているし、正直言って違うラーメン屋が来て欲しいよ

[匿名さん]

#1672019/05/21 11:04
東海市しんちゃん

[匿名さん]

#1682019/05/22 13:06
こい家の店員が忙しかったせいか客に聞こえるように文句言いながらラーメン作ってた。

[匿名さん]

#1692019/06/04 16:48
>>163丸源の味噌ラーメンは味噌汁ラーメン。あり得ん・・

[匿名さん]

#1702019/06/04 16:52
>>118 ハイハイ

[匿名さん]

#1712019/06/15 20:19
>>140
いつも客がいないガラガラの店のくせに渋とく続いてる!よく潰れないよな❗

[匿名さん]

#1722019/07/07 17:37
二郎系ラーメンが中川コロナ2階にあるとフリモ
を見て知り食べに行ったけど激不味!
肉マシマシラーメン1200円
写真だと炙ったチャーシュー乗ってるのに実際は
分厚い炙って無い脂身が乗ってるだけスープも
白菜の茹で汁のような風味の薄味で背油コテコテ、
良かったのは麺が超太麺てのだけだった。

[匿名さん]

#1732019/07/08 22:05
>>172
フードコートに期待するって頭悪いだろ

[匿名さん]

#1742019/08/27 17:07
>>152炒飯食ったけど油ギトギトでひでえな‼ラーメンもクソ不味いし‼最悪だな‼

[匿名さん]

#1752019/08/29 00:07
ごまめ家

[匿名さん]

#1762019/08/31 01:12
ラーメン横綱は味が落ちた
二度と行かない

[匿名さん]

#1772019/08/31 09:58
>>176 作る人が 悪いとか? 中華屋でも 親父が作ると美味いけど 息子が作ると不味い店あるよ

[匿名さん]

#1782019/08/31 10:46
>>177
あるね。
味覚に敏感な時って、個人店だと店長のその日の気分、体調でも味変わるもんね。

[匿名さん]

#1792019/09/01 07:08
>>178 わかります、天候によって味が変わったりとか、聞いたことがあります、繊細な料理かと思います。

[匿名さん]

#1802019/09/01 09:22
普通 そんなバラツキあっちゃダメでしょ

[匿名さん]

#1812019/09/01 17:53
食べる人の体調は棚の上ですか…

[匿名さん]

#1822019/09/01 18:15
雨の日は 沸点に 左右されるそうです 多少のばらつきは あります、 毎日 食べ比べてください

[匿名さん]

#1832019/09/01 18:18
>>181 棚の上ではないです、職人は 毎日努力してます、お客様に来て貰うのが お店の目標ですから。

[匿名さん]

#1842019/09/01 20:18
>>176
横綱ナウやけどう〜ん確かにそんな感じが、後ひと味欲しいですね

[匿名さん]

#1852019/09/01 20:24
そして麺がバラけてない。塊がある。

[匿名さん]

#1862019/09/02 10:59
ごまめ家

[匿名さん]

#1872019/09/02 16:00
味玉屋

[匿名さん]

#1882019/09/02 18:06
>>183
返信ありがとうございます。
料理人さんでしたら、頑張ってください。
その意気込みなら成功するはずです。

[匿名さん]

#1892019/09/04 23:21
横綱。昔川越にしかなかった時は美味かったが、店舗が増えてからは全く別物になってしまった。

[匿名さん]

#1902019/12/15 17:51
藤一番

[匿名さん]


『ラーメン不味い店』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 愛知雑談総合/ 愛知グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL