195
2023/04/16 07:05
爆サイ.com 東海版

🍜 愛知ラーメン





NO.5588693

ラーメン一蘭
合計:
#462018/04/28 11:00
>>45
いえてる

[匿名さん]

#472018/05/13 21:08
高いコスパ悪過ぎ!

[匿名さん]

#482018/05/15 02:24
あれだけ美味ければ、高くない。一食二千円以内なら、全然OKです。

[匿名さん]

#492018/05/16 15:25
>>48
あれが旨い?
俺には理解できん

[匿名さん]

#502018/05/18 01:52
美味いから、全国で大人気です。

[匿名さん]

#512018/05/20 10:13
全国展開始めた影響で、就労ビザの無い外国人雇ってたね。
味の好みは人それぞれだが、コスパは良くない。

[匿名さん]

#522018/05/27 21:38
普通だな!コスパ悪過ぎ

[匿名さん]

#532018/05/28 19:44
替え玉4回は鉄板

[匿名さん]

#542018/05/28 21:38
4回はヘタレ
通常は7回〜

[匿名さん]

#552018/06/20 21:11
今日も替玉3回
食った〜

[匿名さん]

#562018/06/23 15:42
一蘭は、日本全国で人気ラーメン屋なんだよなぁ。
両隣を気にせず食べれるスタイルが女性達に人気があるからね。
ラーメンに集中して食べれるから美味い。

[匿名さん]

#572018/06/23 22:26
500円でスタートなら、高すぎ

[匿名さん]

#582018/06/27 18:58
>>51
アルバイトなら学生ビザで充分

[匿名さん]

#592018/06/29 16:59
高すぎ

[匿名さん]

#602018/07/21 12:28
激混み過ぎ
しかし旨いな

[匿名さん]

#612018/07/22 23:43
替玉3回はデフォ

[匿名さん]

#622018/07/29 18:42
替え玉はバカ舌。
仮に5回替え玉するなら5杯頼めばいい。替え玉なんて味が落ちてるがや。

[匿名さん]

#632018/08/12 12:02
横浜家系派だからなんかイマイチなんだよなー
わざわざ一蘭一蘭っていかない感じ

[匿名さん]

#642018/08/27 20:45
1,2度行けばもういらん感じかな不味くはないよ

[匿名さん]

#652018/09/08 00:23
名古屋には向かない
ケチだから

[匿名さん]

#662019/01/20 11:49
かこっているな〜囲い せませまラーメン一覧です 味はアウト 名古屋判定👅❗🎂

[匿名さん]

#672019/02/19 06:04
1号線の所は、まだあるのかな?

[匿名さん]

#682019/02/26 16:55
もっと旨いラーメン屋はあるが、栄の一蘭はネームバリューで人が並んでいるだけ、好みの味に変えると1,000円軽く越えるからコスパも悪い。

[匿名さん]

#692020/09/20 01:57
あの囲いはコロナが流行するのを見越しての作りらしいよ。

[匿名さん]

#702020/09/20 23:40
高くない
別にその料金のラーメンは
名古屋だから高い言うんだろ

[匿名さん]

#712020/09/21 16:20
>>70
金持ちは違うねー🤣

[匿名さん]

#722020/09/21 18:38
>>70
味に対しての単価で言えば高い

[匿名さん]

#732020/09/22 19:01
替え玉210円は…ないやろ〜

今し、替え玉5玉まで無料とか、替え玉1玉50円とかあんねんで。

普通は100円やろ、100円!

コショウ置いてない、チャーシュー旨くないし高い、高菜や紅生姜が目にみえる所に置いてない、替え玉高い、ラーメンじたいの値段が高い、ラーメンの味のベクトルは旨くない豚骨ラーメンよりやろ…

なんなんこの店は…

[匿名さん]

#742020/09/22 19:08
>>73
うるせー、おまえはもう来なくていい。
お店は一蘭ファンでいつも一杯。
ウザイ客はいらない。

[匿名さん]

#752020/09/22 19:14
前に行った時、ラーメン+トッピングのセットで、1200円こえてたな。替え玉1玉頼んで、1500円近くまでいくは高いよな。

しかも味玉?頼んだら…

全殻付きで、茹で玉子みたいなのを小皿で、ポイと出されて…あきれた(笑)


この手のチェーン店は、傾き始めたらイッキにいくだろな(笑)

[匿名さん]

#762020/09/22 19:19
もう鶴亀だけでいいよ。

[匿名さん]

#772020/09/22 20:39
とても美味しい。

[匿名さん]

#782020/09/23 16:02
不味くはないけど高い

[匿名さん]

#792020/09/23 22:25
>>75
原価率どんなもんなんでしょうね・・・
いきなりステーキの二の舞でしょうな

[匿名さん]

#802020/09/29 18:22
ベラベラしゃべってイライラしてたらちょーぬるいの来てはしも無し替え玉券ラーメンの中において二三口で退店したわ

[匿名さん]

#812020/09/30 08:58
個人的にこの店が繁盛してるのが不思議で仕方ない。
価格からみても岐阜タンメンと同等、もしくはそれ以下の感じしかしないんだけど。

[匿名さん]

#822021/01/29 15:08
高いです。その点 本丸亭は安いし美味いクセがある。
俺の中で匂いが少ないのは1番件と神明かな?クセがなく物足りない。

あと金平ラーメンも美味しくなってる。

[匿名さん]

#832021/01/29 20:31
とても美味しい。

[匿名さん]

#842021/01/29 20:34
あのレベルであの価格はおかしい
はいさよなら

[匿名さん]

#852021/01/30 06:44
高いけど、空いているから、好き。

[匿名さん]

#862021/01/30 08:41
>>85
岐阜の21号バイパス、県庁の近くのお店はいつもお客さんで一杯だよ。

[匿名さん]

#872021/01/31 09:26
かなり前に入ったらとうもろこしの粉を水で炊いたような味のないスープ出されたんだがデフォ?

[匿名さん]

#882021/01/31 16:28
>>87
そんなもんやろう

[匿名さん]

#892021/01/31 22:26
とんこつ以外使ってません!

[匿名さん]

#902021/02/02 08:16
>>88 ファーwwwまじかー

やっぱ鶴亀堂一択やな

[匿名さん]

#912021/02/10 15:53
量が少なくて値段が高めだからね。女性にはいいかも

[匿名さん]

#922021/05/05 17:59
3回箸で麺すくったらもうなくなるじゃん?
なに?あの量・・・小学校2年生の女の子が食べる量だわ。

替え玉210円???馬鹿じゃないのか・・・

二度と行かない。

[匿名さん]

#932021/05/05 18:06
>>92
来なくていいです、人気のお店なので。
あなたが来なくても全然平気なので。

[匿名さん]

#942021/05/06 02:10
>>92
おれは、安いと思うよう

[匿名さん]

#952021/05/06 12:22
客はカメラで顔を見られて、店員は顔を見られない。
不公平

[匿名さん]


『ラーメン一蘭』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # ラーメン一蘭

HOT!オススメ! ⇒ 愛知雑談総合/ 愛知グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL