1000
2019/06/28 01:33
爆サイ.com 東海版

🍜 岐阜ラーメン





NO.4282664

大垣で一番美味しいラーメン屋は?
合計:
#4012019/01/04 22:05
背油に誤魔化されるな

[匿名さん]

#4022019/01/04 23:45
スガキヤナンバー湾

[匿名さん]

#4032019/01/05 08:47
木呂のラーメン屋へ入るのが嫌だ

[匿名さん]

#4042019/01/06 03:46
>>403
その店、一番最初のオーナーは?どこへいった?

[匿名さん]

#4052019/01/16 09:56
新店はそろそろ落ち着いたかな?

[匿名さん]

#4062019/01/16 10:09
ガチブタなんでチャーシューかえたんや?
あれはあかんやろ。

[匿名さん]

#4072019/01/18 03:13
この時間にラーメン食べたくなるって病気だな

[匿名さん]

#4082019/01/18 08:53
長生きはしねーな

[匿名さん]

#4092019/01/18 14:02
俺週3〜4ラーメンやけど健康やで大丈夫や

[匿名さん]

#4102019/01/18 16:21
直ちに影響はない

[匿名さん]

#4112019/02/04 23:25
めんうぇいし出火

[匿名さん]

#4122019/02/05 18:51
てんじょうしかねぇべ

[匿名さん]

#4132019/02/05 23:45
やっぱり、丸源の肉そば。美味い

[匿名さん]

#4142019/02/06 03:19
めんうぇい好きだったけど当分休業だね

[匿名さん]

#4152019/02/06 06:38
営業してるやん

[匿名さん]

#4162019/02/07 10:58
真夜中に天一

[匿名さん]

#4172019/02/07 22:42
天一ならやっぱり京都の本店が美味いな。常に混んでるイメージしか無いし駐車場も狭いけど。

[匿名さん]

#4182019/02/09 23:27
あっさりとこってり、どっち?

[匿名さん]

#4192019/02/09 23:50
空のラーメン

[匿名さん]

#4202019/02/10 12:32
天一食ったらお腹が下りますバイトが作ってるみたいだしくら寿司みたいなんやないの?

[匿名さん]

#4212019/02/10 18:18
>>418
天一ではついこってりを注文してしまいます。まだ1度もあっさりを食べたことは無いですよ。

[匿名さん]

#4222019/02/10 20:45
ラーメンへ一刻堂

[匿名さん]

#4232019/02/10 20:58
>>422
オーソドックスだよね。やばくね、美味すぎwというより、毎日食べれるラーメンっていう感じがした

[匿名さん]

#4242019/02/10 23:29
一刻堂台湾ラーメンうまし

[匿名さん]

#4252019/02/11 00:17
昔258号線沿いにあったどさんこラーメンがおいしかった

[匿名さん]

#4262019/02/11 15:47
>>425
けどサービス悪かったから潰れて当然だし、もっと早くいなくなればよかったな
家庭で再現できる素人ラーメン

[匿名さん]

#4272019/02/11 17:02
昔ながらが一番

[匿名さん]

#4282019/02/11 17:03
台湾ラーメン食べたい

[匿名さん]

#4292019/02/11 18:00
>>426
お前、
実はよく知らないだろ、その店のこと

[匿名さん]

#4302019/02/11 18:18
>>425
道産子懐かしいなぁ
復活してほしい

[匿名さん]

#4312019/02/11 18:30
どさんこ好きだった
別に普通の店だったし

[匿名さん]

#4322019/02/11 18:58
荒川にあったどさんこの餃子の味噌ダレ美味しかったな

[匿名さん]

#4332019/02/11 19:13
荒川に、どさんこ、あったっけ?

[匿名さん]

#434
投稿者により削除されました

#4352019/02/11 22:36
静里な!

[匿名さん]

#4362019/02/11 23:03
駅裏の8番の塩バターの大盛りやばかったな。

[匿名さん]

#4372019/02/11 23:12
近場やと津島市にしかないな…

[匿名さん]

#4382019/02/11 23:20
てつめんが好き

しかし、一番辛いのは食い物ではない

[匿名さん]

#4392019/02/12 16:44
かなり前 バイパス際に 「夢や」ってラーメン屋が在ったけど 今はどこかで営業していないですか?

[匿名さん]

#4402019/02/12 21:28
今時ラーメンなんてすぐに潰れるから

[匿名さん]

#4412019/02/12 23:09
今も昔も同じ

[匿名さん]

#4422019/02/12 23:11
ベビースターラーメン

[匿名さん]

#4432019/02/12 23:36
チェーン店しか続かない

[匿名さん]

#4442019/02/13 08:42
258沿いの築捨辺りのコメダ珈琲の向かいにの雑居ビルの一階にあったどさんこラーメンは場所変わったのか?もう何年も前に雑居ビルがなくなってしまったけど、あそこの味噌ラーメンは旨かった。誰か情報ありますか?

[匿名さん]

#4452019/02/13 10:06
くるま屋ラーメンはひどかった
味がしないから餃子のタレをかけて食べた

[匿名さん]

#4462019/02/13 21:11
くるまやラーメンはふつうに旨かったよ

[匿名さん]

#4472019/02/17 00:48
下町の空

[匿名さん]

#4482019/02/17 00:58
カップヌードルの基本のアジは美味いのに、変わり種の味は何でクソ不味いのか?

[匿名さん]

#4492019/02/17 10:05
>>444
どさん子はもうないよ。閉店しました。先代が亡くなった後二代目が引き継ぎましたが数年で閉店。経営不振ではなく建物の老朽化で。新たに店を探すのもそこまでしたくないということでした。思い出懐かしく思い報告まで。

[匿名さん]

#4502019/02/17 14:54
>>449
そうだったんだ。
俺も行った。
でも良い潮時だったんじゃないか?ラーメン屋全盛期の時代で鳴かず飛ばずより

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




HOT!オススメ! ⇒ 岐阜雑談総合/ 岐阜グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL