757
2024/06/24 21:08
爆サイ.com 東海版

🍜 静岡ラーメン





NO.10918707

磐田・袋井・掛川地区美味いラーメン屋③
合計:
報告 閲覧数 5418 レス数 757

#4582016/08/08 00:26
閉店したね
るんるん一回いったなあ
内装新しくなってたよ
客もなかなか入ってた

[匿名さん]

#4592016/08/09 02:22
そんな変わってる店主なんて出汁に何入ってるか恐くて行きたくない

[匿名さん]

#4602016/08/16 10:18
猫ラーメンだから。裏で猫かいまくり

[匿名さん]

#4612016/08/16 10:20
あっ猫飼ってるのやま○ろね。

[匿名さん]

#4622016/08/21 00:58
まるかく
馬鹿☆様はお気に召さないようだなw

[匿名さん]

#4632016/08/22 18:32
787も美味くなくなってきたな
みそ復活しないかなあ

[匿名さん]

#4642016/08/22 20:37
787ってあの味がブレブレのトコ?
変なブロガー☆がとり憑いてからは…

[匿名さん]

#4652016/08/28 08:14
ジェット家は、家系の中では最も下のレベル。

[匿名さん]

#4662016/08/29 08:38
福助の塩ラーメン美味いよね
昔の天日地鶏を思い出す味だった

[匿名さん]

#4672016/08/29 13:33
すべらない話にでてなかったらとっくに潰れてる

[匿名さん]

#4682016/08/31 05:14
破天荒今之浦のいい場所に本店作ってるが
儲かってるのか?

[匿名さん]

#4692016/09/15 12:37
辰壱家は松壱家より美味いのか?
県内最大?のパチンコ屋できるから
あの辺ラーメン屋増えてるのか?

[匿名さん]

#4702016/11/07 11:23
書き込みで見たが787って営業時間前に
(10時前)ブロガーには食べさせてんの?
それがほんとならショックだな
そんな得別扱いや差別しない店だと思ってたのになあ

[匿名さん]

#4712016/11/07 13:29
宣伝してあげてるんだからさ当たり前だよ

[匿名さん]

#4722016/11/07 21:13
>>470
787にそういった印象を持ってたんだw
あの店主はかなり露骨だろ。
SNSやってる客との会話に夢中で一般客をスルーしてるのを何回も見たわ。

[匿名さん]

#4732016/11/07 21:17
ジェットのコケ兄みたいに、全ての客にアレなら、あーゆう性格なんだなと思うけど、
馬鹿菜はねぇ…

[匿名さん]

#4742016/11/17 00:31
あじ助で今まで何も考えないで餃子定食頼んでたが
よくメニュー見てみたら単品でたのんだほうが得じゃん

[匿名さん]

#4752016/12/13 12:39
びぎ屋磐田
ラーメンと味玉単品とで頼むと高つくじゃん
味玉ラーメンの方が安いですよって教えろよw
単品の味玉が130円ってw

[匿名さん]

#4762016/12/13 19:35
三熊野神社、近くのそばやのラーメンがうまい。店の名前忘れた
誰か教えて下さい。

[匿名さん]

#4772016/12/15 17:35
掛川のすぎ多に平日の深夜に行ってきたが混んでた
まあ飲みながらとかの客で回転悪いからだと思うけど

[匿名さん]

#4782016/12/22 01:37
787の朝ラー行ったけど
あれをたべに行こうとは思えないなあ
朝から普通のメニューやってくれないかなあ

[匿名さん]

#4792016/12/26 00:39
タイキの所に黒田屋できたから
あそこの家系ヤバイんじゃね?

[匿名さん]

#4802016/12/27 03:36
黒田屋豊橋の人気店だけど
磐田の店はパチ屋の複合店?だから大丈夫かと思って行ったけど
美味かったわ
まだできたばっかだからか
平日だからか?
17時で客は3人だった
行くなら空いてる今がチャンスだな

[匿名さん]

#4812017/01/13 16:30
あなたのお勧めのラーメン屋を教えてください。

[匿名さん]

#4822017/01/13 16:33
500>>
菊川市、御前崎市も含む

[匿名さん]

#4832017/01/13 19:58
宝龍のタンメンだね

[匿名さん]

#4842017/01/16 12:47
787で味噌ラーメン復活したから行かないとと思い
行ったけど
前のと全然違ってて美味くなかった

[匿名さん]

#4852017/01/16 21:49
黒味噌
カッツリの括りだけどカッツリ感無し。
まあ、つ◯られた人気店って感じ

[匿名さん]

#4862017/01/25 23:17
結構前だけど力丸家行った
チャー丼が美味い分
辰壱家よりいいな

[匿名さん]

#4872017/02/07 00:37
もりへいラーメン行ってきたけど
スゲー普通のラーメンだった

横の車が前に出過ぎなのかしらんが
前にスペースがないから駐車場がかなり出にくいな

[匿名さん]

#4882017/02/12 08:51
まるか

今日でお別れ(;_;)/~~~

長い間ありがとう

[匿名さん]

#4892017/02/13 04:36
え~~~。゚(゚^ω^゚)゚。

[匿名さん]

#4902017/03/09 22:20
五鉄閉店したっぽいな

[匿名さん]

#4912017/03/12 14:55
ホントだ
五鉄やってないね
どうしちゃったのかな?

[匿名さん]

#4922017/03/27 20:06
>>490>>491
入口上の看板も撤去されてました
移転の張り紙等もありませんでした
閉店の可能性が大ですね

[匿名さん]

#4932017/03/31 20:17
ららぽーと磐田に一刻魁堂できるな
どうせなら一風堂あたり頼むよ

[匿名さん]

#4942017/04/03 00:26
なんでんかんでがいいだろう。

[匿名さん]

#4952017/04/03 00:28
なんでんかんでんだな

[匿名さん]

#4962017/04/27 03:50
某掲示板で見たが
燕が袋井にできるな
5月中旬オープンでバイト募集してる

[匿名さん]

#4972017/04/27 10:47
場所どこ??

[匿名さん]

#4982017/04/27 15:02
予想
山梨イオン
袋井森SA

[匿名さん]

#4992017/05/04 06:51
6月中旬に燕オープンみたいなんで
清水行ったついでにドリプラで食べてきた
なんか直ぐ出てきたな思ったら
カップラーメン3分待たずに2分ぐらいで食べた時のような麺だった
やっぱドリプラつま恋牧之原全部同じようなもんだな
まあチェーンとしてみればそれで合格なんか
ドリプラ店員6人ぐらいいたな
袋井期待できないな
食べに行くなら島田かな

[匿名さん]

#5002017/05/04 07:44
先日セノバ前のRSに20時頃行ったけど客は俺一人だったよ
その後23人は行って来たけどそれでも店員の方が多かった
味は悪くないけど印象には残らないかな?
また来たい!と思わせるラーメンではなかった

[匿名さん]

#5012017/05/24 05:11
燕の場所静岡県袋井市方丈ってなってるな
めん虎の近くじゃん

[匿名さん]

#5022017/05/27 05:38
バイト募集住所の燕の場所見てきだが
できる気配ないな
5月6月予定って開店って延びてるし
まだ場所探し中なのか?

[匿名さん]

#5032017/06/01 10:02
↑お店の前に6/7(水)am11時オープンって看板出てるよ。方丈?新屋?居酒屋わさびの隣。

[匿名さん]

#5042017/06/04 01:17
フレンチのお店があったとこね
10年以上やってたみたいだけど何で閉めちゃったんだろう
めん虎と目と鼻の先だけどどうなるかね

[匿名さん]

#5052017/06/14 11:30
袋井の燕行ってきた
袋井でDxラーメン食べたが本店と比べて値段高いなあって
印象しか残らなかった

[匿名さん]

#5062017/06/16 08:17
辰壱屋は細麺出さなくなったし、小ライスがとにかく少な過ぎ

期待してたのに、行く気にならんくなった

松壱は大好きなのになぁ

[匿名さん]

#5072017/06/17 10:00
ブスだけえが溝口でええら。屁板は毛染め止めて山に帰えりゃあええずら。

[匿名さん]


『磐田・袋井・掛川地区美味いラーメン屋③』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 静岡雑談総合/ 静岡グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL