92
2024/06/01 23:57
爆サイ.com 東海版

🍜 静岡ラーメン





NO.6372602

静岡県東部のラーメン屋について語るスレ
静岡県のラーメン屋についてのスレです。オープン・閉店情報もあわせてどうぞ。
報告閲覧数941レス数92
合計:

#432011/11/10 12:16
吉村家

[匿名さん]

#442011/12/03 08:53
壱國家
塩が最高

[匿名さん]

#452011/12/05 22:53
めんりすと

[匿名さん]

#462011/12/08 12:08
ShiNaChiku亭の塩ラーメン

[匿名さん]

#472011/12/09 16:38
熱海のわんたん屋

[匿名さん]

#482011/12/09 19:26
次郎長

[匿名さん]

#492011/12/09 19:41

最高\(‾0‾)/

[匿名さん]

#502011/12/10 11:02
イツワ製麺のつけ麺

[匿名さん]

#512011/12/20 00:45
支那そば屋本店

[匿名さん]

#522011/12/31 20:01
韋駄天

[匿名さん]

#532013/01/29 07:15
キングオブ静岡ラーメン結果

こってり系[東部・伊豆]
1位 蔵出し味噌 麺場 千代商店 [富士市加島町]
2位 麺湯一 [沼津市市場町] 
3位 麺処 田ぶし 三島店 [三島市安久]
4位 味噌屋清兵衛 富士店 [富士市津田]
5位 松福 本店 [沼津市千本港町]
(こってり系、中部1位 ブッチャー 小鹿店)

あっさり系[東部・伊豆]
1位 ラーメン ろたす [清水町徳倉]
2位 めんりすと [三島市梅名] 
3位 麺屋 卓朗商店 [沼津市日の出町]
4位 鈴福 [三島市安久] 
5位 麺屋 中川 [清水町長沢]

[匿名さん]

#542013/01/29 12:21
食べログか何かの人気ランキングで、県内一位が藤堂とか書いてあった。
誰もこのランキングを信用していない。
きっと、ミシマンカスの仕業に違いない。

[匿名さん]

#552013/01/29 14:20
ちなみにお前さんならどこが1位なのよ

[匿名さん]

#562013/01/29 17:39
藤堂??

www

[匿名さん]

#572013/01/30 00:58
松福、スープは美味いんだけど、作るのが下手

[匿名さん]

#582013/01/30 04:11
藤堂は以前サークルKで地域限定だが塩味が出たが駄作
次に漬け麺でローソンから出た、これは美味かった
これ美味くて数回、買ったが、どうやら東日本1位で再か
再々販売されて全国販売まで昇格した商品になったようだ

他にも伊豆村の駅で藤堂の商品が売ってるしマックスバリュも
全国で売る計画だったかな 

[匿名さん]

#592013/05/13 10:23
北海道居酒屋だけど、THEすすきののラーメンバカウマだったな〜

[匿名さん]

#602016/02/11 15:34
銀ブラ一丁!

[匿名さん]

#612016/02/11 16:03
↑つ、つまんね

[匿名さん]

#622017/12/16 19:38
捲り家 スープが冷たい 麺が伸びてる

[匿名さん]

#632017/12/18 19:47
豚平最強!

[匿名さん]

#642017/12/20 20:27
沼津家は
食券を取りに来ず、出入り口付近のテーブルに置いてくれと言われて
ハゲ店員が別の客と奥の遠いとこで喋っていた
食い終わったら店の裏側のドアからその客が出てきて
駐車場にいた別の女2名となにやら話をしていた
客が裏側から出るのもおかしいだろ
コスパも悪い
具も小さい


捲り家のときも汁が冷たくて帰り際に
女の店員2名は「ありがとうございました」
って言ってたが
オヤジは「ごめんなさい、すいません」って言ってたからわざとやったんだな
捲り家の親父は吉田家で修行しろ
沼津家と捲り家はわざと冷たい汁を出す店だから注意だ。

[匿名さん]

#652019/02/05 08:22
あっそうですか

[匿名さん]

#662019/02/05 13:02
孫悟空がいい

[匿名さん]

#67
この投稿は削除されました

#682019/11/27 02:49
トンペイって美味くなくね

[匿名さん]

#692019/11/27 05:06
なんで直壱屋が出ない

[匿名さん]

#702019/11/28 03:13
とんぺい

[匿名さん]

#712024/05/04 12:15
沼津に遠征したから、噂のららぽの飯田商店へ行った。
浜松では味わえないあっさりさっぱりしたラーメンで確かに美味い。
値段がちょっと高いかなとも思ったけどラーメンのクオリティ考えたらこれくらいするか。
浜松にもできないかな。

[匿名さん]

#722024/05/13 06:41
ブルーズ良いです
常連だから試作品食べさせてくれます!

[匿名さん]

#732024/05/13 10:09
>>72
限定は一律1200円だよね。内容によっては不釣り合いに感じる時もある。

[匿名さん]

#742024/05/13 16:30
>>72
そういうのいちいち言うからラーメンオタクはキモいんだよ

[匿名さん]

#752024/05/13 17:12
>>72
常連だから、注文しないで大将が出した試作品を食べてSNSで自慢するんだよなw

[匿名さん]

#762024/05/13 17:33
>>75
やきもち焼いてぶちぶち文句言うんだよな?

おまえらの方がキモい! 

[匿名さん]

#772024/05/13 18:15
>>74はぁ?じゃあ何の為の掲示板だよw

[匿名さん]

#782024/05/15 20:48
246裾野の漢風ってどうなの?
駐車場は広いけど
駒門の漢風と同じ?六文亭だっけ?
ゆきんこ閉店してるし
札幌系食べたいわ

[匿名さん]

#792024/05/17 23:29
今日も試作品召しがりましたよん
明日は御前崎でサービスを!

[匿名さん]

#802024/05/18 10:05
>>79
ソフトクリームか?

[匿名さん]

#812024/05/18 14:57
>>77
気持ち悪いラーメンオタクを炙り出す為
自分だけ特別だと思ってるキモオタ笑

[匿名さん]

#822024/05/18 15:18
>>77
まさかとは思うけど、試作のラーメン食べてドヤってるとか?
そういうの、普通の客からしたらかなりイタイよ笑

[匿名さん]

#832024/05/18 15:29
沼津駅前の八福の上ラーメンが美味い。
普通のラーメンより200円ほど高い。
見た目は、普通のラーメンと差がない。
秘伝のタレを使っているとのこと。

[匿名さん]

#842024/05/18 16:24
>>81投稿してるお前も同類って事だなw

>>82おれは>>72じゃねーよw

[匿名さん]

#852024/05/22 21:10
>>71
麺が柔いタイプ
硬い俺様のレバーと同じ麺の方が好み

[匿名さん]

#862024/05/22 23:04
>>85
粉落としとか湯気通しとかレベルの全然茹でて無いじゃんみたいのは好きじゃないな。

[匿名さん]

#872024/05/23 07:46
>>84
いっちょかみのアホ

[匿名さん]

#882024/05/23 12:52
>>87いっちょかみの意味は?

[匿名さん]

#892024/05/23 12:56
「いっちょかみ」は
何事につけ、とにかく絡んでくる人。
全く関係ないのに口を挟む人。
一言でいえば出しゃばりということ。

掲示板ならよくある事だろw

[匿名さん]

#902024/05/23 12:58
すまん>>74の時点で勘違いしてたわ

[匿名さん]

#912024/06/01 18:59
ブルーズ最低だよ、自分は2番目に並んでいて
2番目に入り奥から順番にと言われたから
奥から2番目に座り
順番無視して2人目〜5人目に渡していたラーメンが俺が注文したラーメンと同じメニューだったから更にムカついた
俺のラーメンが来たのは6番目
糞みてえな店だ

[匿名さん]

#922024/06/01 23:57最新レス
>>91
そんなんで怒るなら外食するな!バーカ

[匿名さん]


『静岡県東部のラーメン屋について語るスレ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ


HOT!オススメ! ⇒ 静岡雑談総合/ 静岡グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL