575
2020/12/08 08:44
爆サイ.com 東海版

🍜 静岡ラーメン





NO.8481866

葵区 駿河区 清水区限定 ラーメン店
合計:
#4262020/10/18 08:09
大浜通り馬淵4丁目。昭和の中華屋「富士屋」のタンメンが好きです。

[匿名さん]

#4272020/10/18 08:18
今の静岡じゃ研屋町の【貫徹家】が一番美味い

[匿名さん]

#428
この投稿は削除されました

#4292020/10/18 15:24
>>425
食うまではマスク、食い終わったらマスクしろ。

[匿名さん]

#4302020/10/19 15:02
マスクがウイルス対策にはならんことは医学会の常識だに。

マスク不足の時に医学関係者が何度もそれを話してたがマスコミが消極的報道。

その結果、愚民はマスク!マスク!となった まあ顔面下部を隠したい者もいるようだが。

いずれにしてもマスクはコロナとは関係無い。ラーメン喰いに行く時はマスクは一切不要。

マスクしてラーメン喰いに行ったらマズクなるに(粋なシャレだったな)

[匿名さん]

#4312020/10/19 15:38
俺は断然 すぎ多の瀬名がNO1
中華そばね
残すわけ無いじゃん..
同業者の嫌がらせ?
あの味は中々出せないよ
分かる人しかわからないよ
中華そばね
ま 何を言おうが決定してるから
中華そばね

[匿名さん]

#4322020/10/19 17:04
過ぎたにもマスク無しで行かぜえ!!

[匿名さん]

#4332020/10/19 19:47
清水軒閉店かよ
マジショックだよ😢

[匿名さん]

#4342020/10/20 07:11
>>430
こいつアホだな

[匿名さん]

#4352020/10/20 07:50
だけどマジでマスクは要らない  邪魔だよ  見た目もキモイし

[匿名さん]

#4362020/10/20 13:51
>>435
オマエはマスクしていた方のが断然いいぞ!

[匿名さん]

#4372020/10/20 15:46
風俗だってゴムはいらない
それと同じだ

[匿名さん]

#4382020/10/20 16:02
>>431
俺も同感
マグロ最高

[匿名さん]

#4392020/10/21 04:13
>>437 そうだなマスクしてケツ振ってたら笑えるもんな

[匿名さん]

#4402020/10/21 22:52
>>393
来年春には破綻するだろう、閉店時間早すぎなのに競走馬買えるかアホ。

[匿名さん]

#4412020/10/22 13:46
最近のラーメンてコスパ悪くな?
1000円とか
いいとこ680円-780円だな

[匿名さん]

#4422020/10/22 16:58
静岡市内のラーメンの基準価格は【田ぶし】の@¥760になっているそうだ

[匿名さん]

#4432020/10/23 00:38
>>441
コスパなんか気にしてんなら外食するな。
袋麺かじってろ。
ベビースターにお湯掛けて食ってろ。

[匿名さん]

#4442020/10/23 08:32
>>443
ツ ラ レ テ ル
バ カ ナ ヤ ツ 

[匿名さん]

#4452020/10/23 23:43
コスパは普通の奴なら気にするもんだがな
高いラーメンが不味かったら最悪だろ
安くて美味いに越したことはない

[匿名さん]

#4462020/10/24 00:29
>>444
お湯掛けベビースターが反応してる(笑)

[匿名さん]

#4472020/10/24 05:32
>>444 >>446ホイホイ食い付くなガキ共

[匿名さん]

#4482020/10/24 05:44
>>445
気にならない

[匿名さん]

#4492020/10/24 06:44
安くて不味いラーメンは普通にあるが高くて不味いラーメンはない

俺が好きな有楽町の「成都」の四川ラーメンは@¥1800だが超美味い

[匿名さん]

#4502020/10/24 08:22
ま〜コスパは重要だね
1000だすなら かつや 行くね
とんかつ だね
ベビースターの方がコスパいいね

[匿名さん]

#4512020/10/24 09:22
>>449
キムチバカウザい

[匿名さん]

#4522020/10/24 09:45
>>451
おまえが1番うざい

[匿名さん]

#4532020/10/24 10:36
>>452
すぎ多 瀬名 中華そば 最高

[匿名さん]

#4542020/10/24 11:08
すぎ多、キムチバカ もうわかりましたよ

[匿名さん]

#4552020/10/25 06:30
>>449 東京のラーメンは¥1000時代に突入したね

[匿名さん]

#4562020/10/25 20:32
>>452
キムチと値段の話しかできないバカ

[匿名さん]

#4572020/10/26 06:24
↑ しかし「池めん」のキムチや高菜などの食い放題は豪気なサービスだと思うよ

[匿名さん]

#4582020/10/26 08:13
量より質!

[匿名さん]

#4592020/10/26 10:07
>>458質系な!

[匿名さん]

#4602020/10/26 12:14
今、田ぶし、ざっと満席、待ち人は3人

[匿名さん]

#4612020/10/26 15:07
田ぶしはいつも混雑してますね

[匿名さん]

#4622020/10/26 21:18
>>457
そういう事にしか注意が向かなく貧乏人

[匿名さん]

#4632020/10/27 17:27
靜商の高田も靜高出身の山は池谷もプロじゃ芽は出ない  日ハムの斎藤裕なみか!?

[匿名さん]

#4642020/10/27 17:49
>>457いらねー

[匿名さん]

#4652020/10/28 13:34
貧乏バンザイ 
コスパ命ですから
すぎ多 瀬名が一番だけどね
味もコスパも

食べた事無い人はわからないから文句は言わない!

[匿名さん]

#4662020/10/29 09:12
コスパというよりも小麦粉にそこまでの価値はない

[匿名さん]

#4672020/10/30 00:21
食い物にコスパがどうこう言う奴は大した物食ってない

[匿名さん]

#4682020/10/30 05:11
>>467
ラーメン食ってるやつがこんなこと言ってるかと思うと笑える

[匿名さん]

#4692020/10/30 06:16
ラーメンは体にわりい!

[匿名さん]

#4702020/10/30 06:49
>>469
体重の二割食ったら病気になる

[匿名さん]

#4712020/10/30 06:57
↑ そんじゃあテレビの大食い番組に出てる連中はどうなの? 

   この前なんて152cm42Kgの女が10Kg食ってたぞ!?

[匿名さん]

#4722020/10/30 08:38
それ自体が病気

[匿名さん]

#4732020/10/30 10:27
ラーメンは脳にわりい!

[匿名さん]

#4742020/10/30 11:15
>>468
え、まさか、ラーメンだから安く食えるとでも思ってんの?

[匿名さん]

#4752020/10/30 13:44
>>474
あたりまえだ
生麺のラーメンと大して変わらないし
コスパだよ コ ス パ

[匿名さん]


『葵区 駿河区 清水区限定 ラーメン店』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 静岡雑談総合/ 静岡グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL