130
2020/04/02 23:21
爆サイ.com 東海版

📻 岐阜テレビ・ラジオ番組





NO.7048044

飛騨高山テレ・エフエム
愛称:HitsFM

おなじみのヒッツFMについて語ろう!
報告閲覧数277レス数130
合計:

#812016/04/02 21:33
自称演歌歌手

[匿名さん]

#822016/04/03 08:55
FM岐阜もradikoで聴ける様になりました。
何とかしんと益々取り残されていくよ。

[匿名さん]

#832016/04/05 07:22
たまには聴くけど、ラジオとして成り立ってない。
原稿は読み間違えるし、スムーズに話が出来てない。
聴いていてイライラしてくる。

[匿名さん]

#842016/04/05 07:32
FM岐阜の方が、飛騨の情報を詳しく紹介する時あるよな。

[匿名さん]

#852016/04/05 08:15
Zip-FMのほうが 楽しい🎵
FM岐阜も 確かに ヒッツより詳しく説明やってる
高山のラジオ番組辞めてしまったほうが。。。。

[匿名さん]

#862016/04/05 10:37
公共の電波で聴く飛騨訛りがどーもダメ
普段の生活はなんとも思わないのに…

[匿名さん]

#872016/04/05 11:49
保守的なんだよな〜
たあけ話くらい出してもいいんじゃね?

[匿名さん]

#882016/04/23 22:56
>>83
わかります!他府県からの移住者ですが、市役所の広報?の人達、訛りが酷くて聞き辛いです。

[匿名さん]

#892016/04/23 23:07
文句ばかりで言うな!ろくにスポンサー金出さんのににいい番組作れるか!あるだけありがたく思え、本来なら電波も届かん場所、ラジコがあってもネットが聞けない人もいるんや。

[匿名さん]

#902016/04/24 00:13
車内でいつも聴いてます。

[匿名さん]

#912016/04/24 12:01
>>89
は?あんなのに金出せるかよ。
それに何そんなにムキになってんの?

[匿名さん]

#922016/04/24 12:51
>>87
生身の人間なのに全く存在の意味がない!
あんなんならコンピューターを駆使してロボットに喋らせればいいのにな。
長いめで見れば無駄金が浮くよ。

[匿名さん]

#932016/04/24 13:19
うちのばあちゃんの楽しみだから
あんま悪く言わんといてw

[匿名さん]

#942016/04/25 02:50
今は大阪のFM802が良いなあ
昔は今よりもZIP-FM好きだったな♪

[匿名さん]

#952016/04/25 10:01
いっその事、ペッパーに喋らせた方が良いかもな。
原稿読むのに噛まないし、面白そうw

[匿名さん]

#962016/05/05 22:45
契約してるCATVの放送ゴールデンウィーク中、夜になると見れないけど何故?

[匿名さん]

#972016/05/06 11:47
いたやさん、がんばってねー。
応援してまーす。

[匿名さん]

#982016/05/06 17:31
仕事で連休中聞いてたけど、  駐車場情報どこもガラガラだったね!

[匿名さん]

#992016/05/06 17:33
井谷じゃね?いたや?

[匿名さん]

#1002016/05/06 17:35
そういや渋滞もなかったな ブーム下火かな

[匿名さん]

#1012016/06/29 23:55
しゃべりはさておき~_~;なかなかいい曲がかかる時間とどうってことない曲がかかる時間がある。ナビゲーターのセンス?で選んでいるのか?

[匿名さん]

#1022016/06/30 00:04
そうや

[匿名さん]

#1032016/06/30 00:05
夕方しゃべっとる人の、上から見下しとる感と鼻にかかる声がイヤで、消しちゃう…

[匿名さん]

#1042016/06/30 09:00
熊の目撃情報
音量あげてまう笑

[匿名さん]

#1052016/06/30 20:00
人喰う熊だぞ 

[匿名さん]

#1062016/06/30 20:55
山に餌か無いんかな

[匿名さん]

#1072016/06/30 22:54
視聴率とか何も聞いたことがない 分からなければ広告とか入れる事業所も大変。毎日聞くような年代とかデータあるのかな 高山で百人とかしか聞いてないとか。であれば解体やしそうでないなら視聴率とか発表して欲しいな

[匿名さん]

#1082016/07/01 21:32
というかいらんやろ。ヒッツ

[匿名さん]

#1092016/07/03 17:27
しゃべり下手やで 音楽をもっと流してほしいな

[匿名さん]

#1102016/07/03 19:06
失くしたら困る 人情報も流してほしい  俺 熊吉  

[匿名さん]

#1112016/07/15 16:45
7/10ヒッツFMの電波は出ていたが無音状態だった。故障だったのでしょうか時間にして30分以上。(>_<)

[リカ◆MDBmZjE0]

#1122016/07/15 18:28
最近音楽も懐かしいの流れて良くなった! 朗読は辞めてほしいな!眠くなる。

[匿名さん]

#1132017/05/02 11:34
HitsFM 11:30AM前のウェザーインフォメーションで本日の最高気温と明日の最低気温を、「今日の最高気温は昨日に比べ2℃上回った19℃」のように予想を過去形で述べるのは、少々違和感をおぼえます。「今日の最高気温は昨日に比べ2℃上回る19℃」とかの方が良いのではないでしょうか。

[匿名さん]

#1142017/05/02 12:22
放送の終わりかけの音楽の所が一番いい!

[匿名さん]

#1152017/07/17 21:37
19日(火)は開局20周年を迎えるんとちゃうかあ!?
「HIT′S FM 76.5 20TH ANNIVERSARY SPECIAL PROGRAM HYPER HIT′S SHUFFLE」と題して1DAY生放送してくれへんかなぁ(笑)

[匿名さん]

#1162018/02/26 18:03
みやのこしさん、ベテランぽいけど、えーあーとか多いし、話しテキトー!ずっと気になってるけど、どーなの?

[三輪佐介]

#1172018/03/02 18:04
全然聴かない。 FM岐阜流してる 昔は流してたけど たいした情報ないし しゃべりがつまらないし 音楽も中途半端に切るし 

[匿名さん]

#1182018/03/02 18:51
田中さん可愛い

[匿名さん]

#1192018/03/02 19:39
名古屋の「@FM(FM-AICHI)80.7」、「Radio NEO 79.5」、「ZIP-FM 77.8」を聴いてるわ。

スマホでradiko.jpをダウンロードして、車のBluetoothでも聴いてる。

[匿名さん]

#1202018/03/02 20:04
>>119
その手があったか!
サンキュー!!!

[匿名さん]

#1212018/03/02 20:22
>>120
是非おすすめです☆
名古屋のFMがradikoで聴けるんすよ。最近は、「ZIP-FM 77.8」を聴いてます。

「@FM(FM-AICHI)80.7」、「Radio NEO 79.5」もそれぞれ魅力満載っすよ〜♪

[匿名さん]

#1222018/03/02 20:23
応援してます

[匿名さん]

#1232018/03/02 20:48
>>119
なるほど!

[匿名さん]

#1242018/03/02 21:39
それもだし全国のラジオ サイマルラジオっていうの 検索してみ? 私は数年前知ったけど
災害とかで現地情報いち早く聞けるよ
高山近郊で誰かやりゃいいのにと思う
1人でも小さいスタジオ開設してできるんだよ ミニスタジオ
湘南FMとか北海道サッポロFMスタジオ前の通りライブや沖縄のFMとか
この時期冬に沖縄民謡聞けたり
50局くらいのFM聞けるよ 横浜や大阪梅田のスタジオのリアルカメラもあるし

[匿名さん]

#1252018/03/02 21:41
>>118
どんな女や?

[匿名さん]

#1262018/03/02 21:43
50局だけじゃなかった 訂正  いま見たら 126局あった

[匿名さん]

#1272018/03/02 22:00
コミュニティfmのサイマル配信って、現在2つ運営されてます。
コミュニティ・サイマルラジオ・アライアンス(CSRA)が運営しているものと、
日本コミュニティ放送協会(JCBA)が運営しているものがあります。
JCBA運営のサイトで現在、HitsFMも配信しているようです。
PC・スマホ共に、ブラウザから聴くシステムです。
ちなみに、スマホだとchrome、safari限定だそうです。

[匿名さん]

#1282018/11/20 14:18
つまんない放送

[匿名さん]

#1292019/02/11 10:20
車の場合だと、ヒッツFMは車用ブースターが、
必要です。
高山市内は入るが、神岡や下呂は入りにくい
綺麗な音で、ラジオ放送を聞くには、
スマホアプリのラジオアプリが良い

[匿名さん]

#1302020/04/02 23:21最新レス
林さんのファンです!
日曜午後のオンエアいつも楽しみにしてます

[匿名さん]


『飛騨高山テレ・エフエム』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌このカテゴリは岐阜のTV・ラジオ番組について議論する場です。
📌スレッドと関係のない世間話は削除します。
📌雑談の場ではありません。雑談と挨拶ばかりのスレッドは削除します。
📌番組1つに付き1スレッドを厳守してください。
📌ルールを守れない方には書き込み禁止処置を行います。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌仲間募集は仲間募集掲示板で行ってください。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 飛騨高山テレ・エフエム


🌐このスレッドのURL