1000
2019/03/13 00:50
爆サイ.com 東海版

🎸 ヴィジュアル系バンド・ソロ





NO.6506694

BOOWY④
合計:
👈️前スレ BOOWY ③
BOOWY ⑤ 次スレ👉️
報告 閲覧数 600 レス数 1000

#3012018/09/04 19:20
オーーーーーーーーーーーーーイェーーーーー   アイムオンリーー    ドリーーーーーミン

[匿名さん]

#3022018/09/04 19:27
>>300
出た〜このセリフ(笑笑笑)

[匿名さん]

#3032018/09/06 15:14
ここは東京だぜ!

[匿名さん]

#3042018/09/06 15:35
おぅけぃ〜
かむお〜ん〜

[匿名さん]

#3052018/09/06 17:20
悪びれないスペアマン〜ウッ〜♪

[匿名さん]

#3062018/09/11 06:22
ボーーーーーーーーーーー ニン  タイム   燃え上がる街に   素敵に黒い夢

[匿名さん]

#3072018/09/11 07:17
もっイヤさもっイヤさもっイヤさベイビー

[匿名さん]

#3082018/09/12 14:52
さっきテレフォンボックス コインは入れずに受話器置いたぜ 汚れてるガラスの街並みも いい事なんかない

[匿名さん]

#3092018/09/12 20:11
>>306
違うぞ

[匿名さん]

#3102018/09/12 20:18
エエがな別に。

[匿名さん]

#3112018/09/13 21:43
マキタスポーツのBOφWY特集番組おもしろかった!

[匿名さん]

#3122018/09/14 01:35
ただのクズでいいぜへッ

[匿名さん]

#3132018/09/14 02:24
誰かゲオにあるサイコパス買ってやれよ!(笑)

[匿名さん]

#3142018/09/17 04:11
最期に夢を見てるヤツに送るぜ…

「さらば青春の光」

[匿名さん]

#3152018/09/17 11:28
早く誰かサイコパス買えって

[匿名さん]

#3162018/09/17 18:34
初期のパンクな暴威も好きだけどな

[匿名さん]

#3172018/09/17 18:49
ゲオのサイコパスゥ〜(笑)

[匿名さん]

#3182018/09/17 19:42
>>316
ラストパンクヒーロー

[匿名さん]

#3192018/09/17 20:15
280円のビートエモーション購入したよ

[匿名さん]

#3202018/09/17 20:42
>>316
ミッドナイトランナーズ
イン マイ ヘッド
MASS AGE
いいよね♪

[匿名さん]

#3212018/09/17 21:36
BOΦWYは記憶にも記録にも残るロックバンド

[匿名さん]

#3222018/09/17 22:09
8ビートのロックンロール

[匿名さん]

#3232018/09/18 18:45
ハイウェイに・・

[匿名さん]

#3242018/09/18 21:09
ピッピッピッピッオマイビー
ピッピッピッピッオマイビー
ピッピッピッピッオマイビーマイビー
マイビーマイビーマイビー
マイビ〜〜〜〜〜〜ィ

[匿名さん]

#3252018/09/18 21:47
プッシーナイト♪(笑)

[匿名さん]

#3262018/09/19 01:20
気になって覗いたら ボウイのファンはアホしかいないんだね(‾ー‾)

[匿名さん]

#3272018/09/19 07:29
そらそうよ

[匿名さん]

#3282018/09/19 07:39
>>326
気になったお前もアホだろ

[匿名さん]

#3292018/09/22 21:43
作り笑いが歪む   永い月日が終わる   胸にしみるのは何故   こりゃ何?

[匿名さん]

#3302018/09/22 21:50
まだ売れてねえゲオのサイコパス誰か買ってやって〜!(笑)

[匿名さん]

#3312018/09/22 22:08
>>320

MASSAGEって何って読むん?
・・・・・マッサージ(笑)?

[匿名さん]

#3322018/09/22 23:09
せつなさで   胸を激しく   揺さぶる   スコール

[匿名さん]

#3332018/09/23 05:50
>>331
マスの年齢じゃねぇの(笑)

[匿名さん]

#3342018/09/23 06:38
マスエイジ!(笑)

[匿名さん]

#3352018/09/23 07:23
何も知らない笑顔のフォトグラフ  シリビジー  マイメモリー  だからもう忘れるさ

[匿名さん]

#3362018/09/23 07:52
時がたった現在では、ブルーハーツの方が評価されてる様に感じる

[匿名さん]

#3372018/09/23 08:02
ゲオのサイコパス以外にBOOK TOWNにもベスト盤やら売ってるから買ってやっちくり〜!(笑)

[匿名さん]

#3382018/09/23 08:06
好みの問題、自分はドブネズミの唄では共感出来ないんよ。  ビートたけしがブルーハーツ評価してるね。  今でこそ後任者が当たり前の様にゾクゾク出て来てるけど、当時のロックシーンでBEAT EMOTIONのようなカッコイイスピード感のある楽曲は珍しかった。

[匿名さん]

#3392018/09/23 16:50
ブルーハーツはシングル曲以外に名曲が多い

[匿名さん]

#3402018/09/23 17:01
ブルーハーツはイイけどその後がね〜。

[匿名さん]

#3412018/09/23 17:32
>>331
MASSAGE(マッサージ) / 福山雅治

[匿名さん]

#3422018/09/23 18:17
>>338
センスが無いんだね。

[匿名さん]

#3432018/09/23 18:30
>>342
音楽の好みだけは千差万別、聴くその人本人が一番心地いい楽曲でしかないんでねーーの?
だから答えはあって無いようなものだと思うな。

[匿名さん]

#3442018/09/23 18:59
>>338
ジャスト・ア・ヒーローの方が先だと思う

[匿名さん]

#3452018/09/23 22:26
>>344
B・BLUE と ONLY YOU みたいなカッコイイ、アップテンポの曲やってるグループ他にいなかった。  ラウドネスやアンセムなんかはハードロックだしね。

[匿名さん]

#3462018/09/23 23:00
退屈な音楽ばっかりだったよな、あの時代。 チェッカーズにサザン、TUBE、レベッカ、ロックのジャンルはRCサクセションだけが唯一売れてるような状況。

[匿名さん]

#3472018/09/23 23:09
ARBが一番カッコ良かった。

[匿名さん]

#3482018/09/23 23:22
正統派ロック追求してファンを沸かせてたんだよね、その後役者に転身してドラマお金がないにも出てたよ石橋陵。  やっぱり莫大な金額掛かるから、売れないと音楽活動出来ないんよ。

[匿名さん]

#3492018/09/23 23:25
you tubeでモッズやARBの当時の映像やインタビュー見れるし、時代を感じる。
スライダーズは何か不快だな。

[匿名さん]

#3502018/09/23 23:37
>>348
石橋凌は松田優作の意志を継ぐとか言って役者に転向したんだよ。役者やってる石橋凌に魅力は感じない。
そもそも松田優作の様になれる訳がない。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL