1000
2016/10/08 01:08
爆サイ.com 東海版

📺 テレビ・ラジオ番組全国





NO.2225905

宇宙人・UFO・都市伝説・人類滅亡の番組
合計:
#4012015/02/16 00:06
陰謀説も殆どデマだからな

[匿名さん]

#4022015/02/16 00:54
でも,科学好きが否定するから面白い(笑)

いっそう輝くネタ

[匿名さん]

#4032015/02/16 01:03
スタジオで撮影したんだ!とか言ってたばかども
ざま〜

[匿名さん]

#4042015/02/16 01:14
月はウソだろう。アポロはないな!

[匿名さん]

#4052015/02/16 01:20
>>404
見なかったのか?NHK

アホだなw
スカポンタンだなwww

[匿名さん]

#4062015/02/16 01:46
>>405
見てないよサービス業だから(笑)
月に行ったか?行ってないか?だろう。

行ってないと思うね

[匿名さん]

#4072015/02/16 07:16
>>406
みたら行ったことはわかるよ
ばーか

[匿名さん]

#4082015/02/16 07:49
未確認生物やUFO信じてる奴は人類が月へ到達したことは信じない
この愚かさ

[匿名さん]

#4092015/02/17 06:40
>>408
お ろ か も の は き み

[匿名さん]

#4102015/02/17 07:19
>>409
アホ
こいつは本当にアホ
真空でも旗は靡くんだよ
実験結果で判明してます

[匿名さん]

#4112015/02/17 07:44
>>410
必死なアホはお前! 仮に月に行って今何がある? どっちでもいい。
ホントに必死するぎる(笑)

[匿名さん]

#4122015/02/17 07:45
>>411
同感

[匿名さん]

#4132015/02/17 07:47
UFOやUMAはいる。

[匿名さん]

#4142015/02/17 07:49
>>413
そうそう。月とかどうでもいい話。科学くんが必死すぎでアホみたい(笑)

[匿名さん]

#4152015/02/17 08:02
自演。カッコ悪いからいい加減やめたら。バレてないと思ってんの?

[匿名さん]

#4162015/02/17 08:47
あったら怖い
未確認飛行オーパーツ

[匿名さん]

#4172015/02/17 08:47
まぁ、UFO(葉巻型大型船)と宇宙人は見たことあっても基本、誰も信じてくれませんでした。

[匿名さん]

#4182015/02/17 09:22
だからありもしない事を信じて
人類が成し遂げた事実を認めない
これがバカなんです

[匿名さん]

#4192015/02/17 12:01
>>416
オーパーツもデマだったな

[匿名さん]

#4202015/02/18 02:26
必死で否定する人が約一名(笑)

がんばれ

[匿名さん]

#4212015/02/18 02:43
>>415
えーー !! なんでそんなにチェックするの?



きもいよ

[匿名さん]

#4222015/02/18 08:10
>>421
お前がキモイんじゃ
バレバレなのに

[匿名さん]

#4232015/02/18 09:17
オーパーツはトビウオだったり

骸骨は現代の技術で研磨されてたw

[匿名さん]

#4242015/02/18 10:02
>>422
キミ、ストーカー!

[匿名さん]

#4252015/02/18 16:43
馬鹿2人ウザイ。他で密かに文通でもしてろ

にしても、けさらんぱさらんが、増えんわ

[匿名さん]

#4262015/02/18 21:07
僕らが生まれて来る…

[匿名さん]

#4272015/02/19 12:32
UFOを明確に見たい。見た人いるかね?

[匿名さん]

#4282015/02/19 15:48
>>427
年がら年中、空を見るクセがつくと、あれ?!UFO じゃねぇ? ってヤツあるぞ。

[匿名さん]

#4292015/02/19 16:51
>>428
なんか,ぼやっ!?と。そんなのではなく、明確なやつ

[匿名さん]

#4302015/02/20 05:46
リアルな映像

[匿名さん]

#4312015/02/20 11:52
UFO 決る  真実 異次元

[匿名さん]

#4322015/02/21 20:50
宇宙人みたいな人はいるけどね。

[匿名さん]

#4332015/02/22 08:39
またもやNHKが陰謀論をコテンパンに潰したな

[匿名さん]

#4342015/02/22 10:38
NHKは話にならない!

[匿名さん]

#4352015/02/22 11:04
全てNASAの陰謀にしたがる奴らかたなしw

[匿名さん]

#4362015/02/22 11:17
番組のラストの言葉が全てですな

会津大学 寺園淳也 准教授
「アポロが月に行ってなということになると、その後の月への打ち上げ、日本のかぐやだってアポロの技術を使ってないことになるわけですね
だから説明もつかなくなりますよ、もうドンドン科学的成果を否定するものになるわけですよ」

栗山千明
「純粋にそのものを見る力をつけるというのが必要だと」
寺園氏
「そーですね、それを考えられるのが、科学や論理なんです、そこをあっという間に飛び越えてしまってそーじゃないという結論をだすのなら
私はちゃんと実績を積み重ねるほうを選びますね」

[匿名さん]

#4372015/02/22 12:02
アホか?あの番組は、そういう番組じゃ。

[匿名さん]

#4382015/02/22 12:06
>>437

UFO肯定してる奴ら涙目
UFOにみえたのはレンズ付近にあった水滴w

[匿名さん]

#4392015/02/22 12:07
ブーストで移動してただけだった

[匿名さん]

#4402015/02/22 12:07
火星の人面も光のいたずらでした

[匿名さん]

#4412015/02/23 07:48
まあ、仮に月に行ってたとして,ここ50年なーも無し。

だから、どーでもいい議論。UFOやUMAはまた別の話。いるかいないか?議論する価値がある。

[匿名さん]

#4422015/02/23 09:16
>>441
これがばか

その後の月への打ち上げをアポロの成果であることを知らない
なにもないことはない
宇宙へ行けてるわけだ

[匿名さん]

#4432015/02/23 09:22
>>442
スペースシャトルとは別の論理(笑)
宇宙に行ってるわけだが!!

アンタが知ったかぶりのバカ丸出し(笑)

[匿名さん]

#4442015/02/23 09:24
>>442
月はあなた1人でどうぞ

[匿名さん]

#4452015/02/23 11:51
>>443
おなじです
知ったかはいいから勉強しろ
アポロの技術です

[匿名さん]

#4462015/02/23 11:52
会津大学 寺園淳也 准教授
「アポロが月に行ってなということになると、その後の月への打ち上げ、日本のかぐやだってアポロの技術を使ってないことになるわけですね
だから説明もつかなくなりますよ、もうドンドン科学的成果を否定するものになるわけですよ」

[匿名さん]

#4472015/02/23 11:56
まとめておきましょう

まず旗は真空の方がよりはためく

着陸あとに何の形跡もないのは硬い月の表面が岩盤であるから

星が写っていないのは今のカメラでも映らない
あの時間の月は昼間であったため後ろに星は映らない

影が平行でないのは、斜面で窪みがあるから平行になるはずがない

[匿名さん]

#4482015/02/23 13:27
UFOは存在する 

[匿名さん]

#4492015/02/23 20:11
月は時代遅れ! これから火星にコロニー。 そんな計画がもうすでに… で、火星にはすでに人工物があった!?

[匿名さん]

#4502015/02/23 20:39
NHKが暴いた火星の人工物

人面は光のイタズラでした

石板はカメラの画素が曲線を消してしまったため

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL