1000
2013/04/06 02:10
爆サイ.com 東海版

🏴‍☠️ マンガ・漫画家





NO.16587

ドラゴンボール 総合
合計:
#6512012/08/05 20:41
まっ、いっか

[匿名さん]

#6522012/08/06 22:59
どどん波ー!
おもいっきりどどん波ー!!
スーパーどどん波ー!!!

[匿名さん]

#6532012/08/07 01:20
え?

[匿名さん]

#6542012/08/08 11:12
映画の一部シーン公開された

ヤムチャさん出演してないかも…

[匿名さん]

#6552012/08/08 16:43
仕方ない選択かもね

[匿名さん]

#6562012/08/08 17:15
ヤムチャ出てたよ

[匿名さん]

#6572012/08/09 01:36
マジでか

[匿名さん]

#6582012/08/09 14:19
今度の映画ヤムチャも実はサイヤ人だったという話かもよ。

[匿名さん]

#6592012/08/09 14:33
ヤムチャサイヤ人とかありえなくね?

[匿名さん]

#6602012/08/09 17:52
ヤムチャと天津飯は、ある程度強い設定にして欲しいけど実はサイヤ人でした!的なのはちょっと……

[匿名さん]

#6612012/08/09 18:57
ヤムチャは鍛えてたんでやっぱ絶倫だったのだろうか?
だから都会で浮気を・・・・・・・・

[匿名さん]

#6622012/08/09 22:14
じゃあヤムチャ実はナメック星人だったという設定はどうだ。

[匿名さん]

#6632012/08/10 02:29
>>660
同感

[匿名さん]

#6642012/08/11 07:28
ゲームでやったみたいにヤムチャと天津飯でフュージョンさせれば前座位は。

[匿名さん]

#6652012/08/11 11:20
やめてくれ(笑)

[匿名さん]

#6662012/08/11 16:10
どどはめ波
なんて卑猥な技だ

[匿名さん]

#6672012/08/11 17:17
恐ろしい技だな

[匿名さん]

#6682012/08/12 00:15
クリリンが人造人間にされて敵になる話しだよ!?

[匿名さん]

#6692012/08/12 02:26

[匿名さん]

#6702012/08/12 02:41
>>669 しばくぞゆとり

[匿名さん]

#6712012/08/12 03:32
しょせんヤムチャかぁ(笑)

[匿名さん]

#6722012/08/13 01:30
しょせん?

[匿名さん]

#6732012/08/17 10:08
ドラゴンボール以前と以後に分かれるとすると『以後』は制作側の思考が停止している。マンガの題材はいくらでもあるのにアイデアが枯渇しているのか。

[匿名さん]

#6742012/08/17 11:28
GTの原作は鳥山なの?

[匿名さん]

#6752012/08/18 00:48
>>674
違うよ

[匿名さん]

#6762012/08/18 02:22
誰なの?

[匿名さん]

#6772012/08/20 20:22
原案…鳥山

脚本…アニメスタッフ

だろ。

[匿名さん]

#6782012/08/21 01:41
アニメスタッフはどのマンガもオリジナルいれるよな

[匿名さん]

#6792012/08/21 13:00
>>678
連載終了してればいいけど、連載中の場合アニメがマンガに追いついちゃうからね

[匿名さん]

#6802012/08/21 13:38
テニプリはあっさり追い抜いたしな原作を

[匿名さん]

#6812012/08/30 08:07
悟天とターボくんは同い年くらい?

[匿名さん]

#6822012/08/30 12:43
ターボ?

[匿名さん]

#6832012/08/30 13:29
>>680
ブリーチは単行本に追い付いた事があったらしいな。
ドラゴンボールは鳥山が下書きを先にアニメ会社にFAXして先延ばしした事あったらしいな。

[匿名さん]

#6842012/08/30 15:10
ターボメンなら知ってるぞ。

[匿名さん]

#6852012/08/30 16:32
ターボメンとは?

[匿名さん]

#6862012/08/30 16:52
>>681
ターボくんの方が全然上だろ
少年時代のごくうが会ってるんだし

[匿名さん]

#6872012/08/31 02:40
ロボットのやつかな?

[匿名さん]

#6882012/08/31 05:46
レッドリボン軍のブルー将軍とアラレちゃんが戦った時悟空は13歳でターボ君はおそらく0〜2歳
悟飯とターボ君が年齢近いか

[匿名さん]

#6892012/08/31 08:20
>>682
ターボくんはアラレちゃんのキャラだよ
せんべえとみどり先生の子供
ターボくんは発明家的ににはブルマより優れてるのかな?

[匿名さん]

#6902012/08/31 17:42
頭いいんだな

[匿名さん]

#6912012/08/31 21:48
壊れたドラゴンレーダを少し見ただけで直せる、
しかも数秒で飛行機の部品から全く同じドラゴンレーダーを作れる。

[匿名さん]

#6922012/09/01 03:41
凄すぎ

[匿名さん]

#6932012/09/09 20:32
ターボでしゅ

[匿名さん]

#6942012/09/09 20:38
ターボくんは宇宙人の能力持ってるからなぁ

[匿名さん]

#6952012/09/09 20:54
ターボメン

[匿名さん]

#6962012/09/09 21:25
アドベンチャー最高

[匿名さん]

#6972012/09/12 16:05
ドラゴンボール再実写化。

「サイヤ人襲来編」の映画化で、予算は集まったみたい。
登場キャラが忠実すぎて笑った。
ナッパに違和感なし

ファンムービーだけどね。

[匿名さん]

#6982012/09/12 16:39
アニメがよかった

[匿名さん]

#6992012/09/12 21:01
もう時代遅れ。

[匿名さん]

#7002012/09/12 21:24
戦闘服がショボい・・・
ピッコロ怖〜

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL