334
2021/09/20 15:31
爆サイ.com 東海版

🛵 バイク総合





NO.4301853

白バイ
合計:
#1352019/08/19 19:21
いくら訓練していようと、止めているのは軽、ファミリーカー。黒塗りの高級車は絶対とめません。

[匿名さん]

#1362019/08/20 00:28
>>135
なんの関係が?頭大丈夫?

[匿名さん]

#1372019/08/20 08:41
特に、白バイの全国大会に出場する隊員は
異次元レベルでとんでもなくスゴい!
特に警視庁と神奈川県警。

[匿名さん]

#1382019/08/20 16:50
バンク角をキープしながらも速いからね!フルバンクとは違うからね

[匿名さん]

#1392019/08/20 17:21
白バイ隊員のリーインは半端ネェ〜!(>_<)

[匿名さん]

#1402019/08/20 22:39
その習慣がサーキットでは・・・。

[匿名さん]

#1412019/08/21 10:00
理解するよ、警察も人間だから、面倒な奴より楽な方検挙するよな

[匿名さん]

#1422019/08/21 10:16
>>136
わからんか?情けない

[匿名さん]

#1432019/08/21 14:32
>>142
一般人には理解不能!おまえみたいな妄想性人格障害しか無理

[匿名さん]

#1442019/08/21 14:44
>>142
わからんか?情けない

流石爆砕の常連だな。せめて
「わからんか?これこれこうだから、こうなんだぞ!情けない」
と説明が欲しかったな。まあ爆砕だからwww

[匿名さん]

#1452019/09/05 14:26
大人になってからいくら練習してもプロ野球選手にはなれないのと同じ。客呼んでしょぼい技見せるとかやめた方が良い。5歳からレースやってる中学生が笑ってるよ

[匿名さん]

#1462019/09/05 18:46
京都府警の女白バイ隊員が車に当て逃げとか事件あったな(笑)
他にも神奈川だったか?下半身を露出した白バイ隊員とか(笑)

[匿名さん]

#1472019/09/05 21:24
税金と同じ。取りやすいとこから取る。
昔、暴力団事務所前、交差点に車が駐車していたが、パトカーは見て見ぬふり。

[匿名さん]

#1482019/09/07 05:42
交通警察のパトの中には高速パトカー(高速警察隊のじゃない)追跡専用のがある。スーチャー搭載のマークXとか。海外でも普通パトで追いつけない逃走車の追跡に出てくる。リアルスーパーZというとこ。

[匿名さん]

#1492019/09/07 13:16
>>148
嘘はいかん

[匿名さん]

#1502019/09/07 13:18
峠も速いのか?

[匿名さん]

#1512019/09/07 16:07
白バイがか?
ま、白バイ自体はバンク角が少ないが、
奴らは究極のリーンインで素早く走る。

峠では一般の高レベルスポーツ車
の方が性能が上だろう。

しかし、本来の技術(テクニック)では
相手にならん  勝てんよ。
※ 特に警視庁や神奈川県警

[匿名さん]

#1522019/09/07 17:40
凄いな

[匿名さん]

#1532019/09/08 11:22
>>149
デトロイトの州ではコルベットのパトカーが麻薬の運び屋追跡に採用されてる。

[匿名さん]

#1542019/09/08 11:45
>>149
マークXのスーパーチャージャー隠れてたりするぞ。違反見つけるとフル加速してく。神奈川県警でもポルシェやNSXや7のパトカーだってあったろ。海外じゃGTRのパトカーだよ

[匿名さん]

#155
この投稿は削除されました

#1562019/09/08 13:50
260キロ出る白バイはGSF1200Pのことかな。
だけどもう引退した頃でしょう。
RB26搭載の第2世代GT-Rは32、33、34とパトカーあったね。

[匿名さん]

#1572019/09/08 14:45
白バイ、
捕まらないなら大歓迎だな。
アレみたら飛ばす気無くなり
みんな安全運転になる。

[匿名さん]

#1582019/09/19 23:32
YAMAHAのFJR1300Pの最高速度は何キロですか?

[匿名さん]

#1592019/09/20 00:36
>>158
340キロ

[匿名さん]

#1602019/09/20 08:33
白バイわき見運転で追突

[匿名さん]

#1612019/09/20 08:35
逃走中白バイが煽り運転

[匿名さん]

#1622019/09/21 08:46
栃木県警 現行型GTR 初期型NSX あり…

[匿名さん]

#1632019/09/21 09:11
追跡で事故が起きて他人が巻き沿いを喰らったら警察の責任

[匿名さん]

#1642019/09/21 11:47
を隠蔽するのは常套手段、つーか国家権力に逆らえると思うなよ?

[匿名さん]

#1652019/09/21 19:11
>>164
ところが最近はドライブレコーダー装備してる車両が多いから昔みたいに隠し通せるかな?

[匿名さん]

#1662019/09/22 22:04
カワサキの白バイが無いのは何故?

[匿名さん]

#1672019/09/22 22:25
海外ですが、カリフォルニア ハイウェイ パトロール ジョン&パンチの白バイは確かカワサキ製!

[匿名さん]

#1682019/09/22 23:48
古い!

[匿名さん]

#1692019/09/23 06:23
>>166
海外は有った様な…
(間違っていたらゴメン)

日本はKawasakiの警察庁(国)への
企業努力が弱い 

[匿名さん]

#1702019/09/23 09:21
>>167
懐かしいですね
当時小学生だった私がバイクに憧れるキッカケにもなった番組です

大人になった今でもカワサキに乗っているのは、あの番組によってインプットされてしまったのか、、、(笑)

[匿名さん]

#1712019/09/23 10:10
白バイの車種選定?は大人の事情が有りますが、私も幼少期の白バイ記念撮影イベントやヒーローの愛車カワサキのサイドマシンのカッコ良さは忘れませんね…

[匿名さん]

#1722019/09/23 10:49
>>166
白バイ用の開発はしてないし、入札に参加してないのでないだけです。

[匿名さん]

#1732019/09/23 12:40
長野県警のHPを見ていたら県警の白バイの歴史が書いてあった。
CB750(SOHCのやつ)を採用したのは1980年からなんだね。
量産車では新型のFが発売されていた時期だけど。

[匿名さん]

#1742019/09/23 19:39
日焼けギャルの白パイ❤️

[匿名さん]

#1752019/09/24 13:45
昔、青キップ切られて諸々あって署に行った時、有名な根性腐った署員と話してたら、とんでもない事を皆が居る前で言い始めた、さすがのオレもコイツはまともに相手しないのが無難と思ってたら、たまたま居合わせた白バイ隊員の人が、そいつをなだめて暴言をやめさせ間に入ってくれた、その隊員の人は終始腰が低くオレが帰るまで神対応してくれた、もう20年ちかく経つけど今は白バイ引退してんだろうなあ、あの時は本当にありがとうございました

[匿名さん]

#1762019/09/24 14:43
毎日が日曜日✌

[匿名さん]

#1772019/09/24 14:46
>>175
白バイなんて長い事やってるやつは居ない。ほとんどはベイルアウトや

[匿名さん]

#1782019/09/24 14:55
>>177
辞めた隊員の人達って、別の課に移るか退職か?

[匿名さん]

#1792019/09/24 16:23
>>178
ずうっと交通課 勤務とは限らないし、
白バイは、やはり若いウチか、
余程適任者(指導的立場)じゃないと
難しいかも。
年齢重ねた署員は、白黒Pや覆面パト勤務。

[匿名さん]

#1802019/09/24 16:31
>>178
移動願いだすか辞めるかだよ。半分くらいは、ものの何年しかもたんやろ

[匿名さん]

#1812019/09/24 16:37
>>179
白バイは3種類あって、ほとんどが交通機動隊通部交通機動隊。残りは交通部高速道路交通警察隊と、
警察署の交通課。

[匿名さん]

#1822019/09/24 16:43
天下り先は運転免許センターの指導員

[匿名さん]

#1832019/09/24 16:51
↑何の?
技能試験官は警察官でも別資格。
運転免許試験場に元白バイ隊員が何の役に
たつか。

[匿名さん]

#1842019/09/24 17:02
単純にリミッターカットして、最高速は220km/h
フルパワー化された車両なら240km/hちょい

よく言われるが、CB1300は1300ccになったスーパーカブと思えば良い

低速からのトルクはタップリで、車体の重さが路面の外力も打ち消し、あらゆる状況下で誰にでも乗りやすくセッティングされている

ギア比も高速向けにはセットアップされていないので、最高速を上げたいのなら、ユーザーが終減速比など手を入れる必要がある

[匿名さん]


『白バイ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌メーカーや車種に関する話題バイクメーカー・車種に書き込みして下さい。
📌売ります・買います等は、禁止となります。フリマ掲示板をご利用下さい。
※売ります・買います等の書き込みを発見しましたら、削除依頼より通報して下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL