45
2019/06/05 07:11
爆サイ.com 東海版

🛞 自動車総合





NO.7423212

イエローハットの店員の不適切行為動画が発覚
イエローハットの店員が商品のタイヤを蹴るなど不適切行為動画が投稿

・カー用品チェーン店のイエローハットの従業員が不適切行為
・店のタイヤに蹴りを入れ客から預かったホイールを燃やす
・イエローハット「事態は把握済み」

1月に飲食店従業員が不衛生行為をする動画がSNSに投稿されることが相次ぎ、バイトテロ騒動となった。

従業員解雇はもちろん中には損害賠償を求める企業もあったほどだ。

そんなバイトテロが久しく見なかったと思ったら、今度はカー用品チェーン店のイエローハット(9882)の従業員が商品のタイヤに蹴りを入れる動画が自ら投稿し炎上している。

イエローハットの従業員が商品であるタイヤに蹴りを入れたり止めてある車をヘコませたり、または客から預かったホイールを叩くなどの破壊行為を行い最終的に火に引火させるという動画まで投稿。

こうした動画に企業側は事態を把握しているのか?

編集部が株式会社イエローハット広報に問い合わせてみたところ次のような回答が得られた。

—— 一部で富士青葉通店とは言われているが?

広報 店舗も含めて調査中です。全容が見えていないため。

—— 今回店の商品だけでなく、客から預かったホイールにまで手を出したが。

広報 動画だけだと判断ができないため調査したいと思います。

—— 処分などの予定は?

広報 それも今後の調査次第となります。ただ調査報告は出して行きたいと思います。ご心配おかけして申し訳ございません。

このように現在該当動画を全力で調査しているところだという。
報告閲覧数120レス数45
合計:

#12019/04/27 04:24
底辺従業員

[匿名さん]

#22019/04/27 08:16
先程、めざまし土曜で見た。
コイツらはバカというかアホ通り越して、
どう仕様もないカスやな。
会社側からとんでもない賠償訴訟だしてみな、
真っ青になり泣き入るから😝

[匿名さん]

#32019/04/27 09:22
エロハット

[匿名さん]

#42019/04/27 17:08
8の付く日はハットの日感謝デー

[匿名さん]

#52019/04/27 20:14
逮捕されたね

[匿名さん]

#62019/04/27 20:17
あっさり

[匿名さん]

#72019/04/27 20:18
現住建造物等放火未遂 、、、重罪だわ

[匿名さん]

#82019/04/27 20:52
燃やしたホイールや
蹴られたタイヤ買った奴いるの?

[匿名さん]

#92019/04/27 21:09
どこもダメなやつ必ずいるんだな

[匿名さん]

#102019/04/27 21:12
飲食業じゃないから、クソ社員なんてバッサリ

[匿名さん]

#112019/04/27 21:15
いつの時代もバカはいるが、ゆとりは特に多い

[匿名さん]

#122019/04/27 21:57
27才、アルバイト

放火、懲役5年コースか。執行猶予もつかず服役
出てきても放火犯じゃあ誰も雇わないだろう

[匿名さん]

#132019/04/27 23:39
食い物でないからOKという発想だろうけど


バカは死ななきゃ治らない

[匿名さん]

#142019/04/28 03:14
イエローハット自体が悪い
理屈っぽく能書き垂れで矛盾した事ばかりの企業、だからこんなアホなことまで起こるんだ

[匿名さん]

#152019/04/28 12:05
タイヤに股間スリスリしてるシーンがキモすぎ

[匿名さん]

#162019/04/28 21:06
ゆとり世代ってまともに働けないの?
今後はどこで車検受ければいいの?

[匿名さん]

#172019/04/28 21:10
>>11
親の甘やかし➕ゆとり教育➕人手不足=ゆとり社会

ゆとり世代より移民の方がマシ

[匿名さん]

#182019/04/28 21:14
火をつける手法は引っ張りタイヤのビード上げに使うやつw

[匿名さん]

#192019/04/28 21:46
多分売上悪化でブラック企業になっちまった

[匿名さん]

#202019/04/28 21:57
オートバックス
大喜びだろうな

[匿名さん]

#212019/04/28 22:31
外食産業と違って食べ物じゃないから
影響なんて微々たるものだろう

逆に開き直って、炎上バーゲンやれば客も増えるし認知度もアップ

[匿名さん]

#222019/04/29 00:33
YouTubeの動画観たけど歴代最強のバイトテロじゃないか?
度が過ぎてる。

ゆとり世代って頭も常識もなさすぎだろ

[匿名さん]

#232019/04/29 03:10
即日死刑に

[匿名さん]

#242019/04/29 03:13
>>21
犯罪投稿

[匿名さん]

#252019/04/29 05:45
素手でトイレ洗わせる

[匿名さん]

#262019/04/29 07:21
素人作業しか出来ない店なのにこれじゃダメだろ

[匿名さん]

#272019/04/29 08:46
>>26車を整備修理点検車検する資格無し野郎?

[匿名さん]

#282019/04/29 10:13
まさにゆとり教育の被害者。ゆとり脳と少子化でやりたい放題
1989年〜2004年生まれのぬるま湯ゆとり達は自衛隊で心身ともに鍛え直してやってほしい

[匿名さん]

#292019/04/29 10:59
小中学校授業時間(8200+50×■)(切り捨て)
1984 5785+3150 8935 ■■■■■■■■■■■■■■ ←非ゆとり授業数
1985 5785+3150 8935 ■■■■■■■■■■■■■■ 
1986 5785+3150 8935 ■■■■■■■■■■■■■■
1987 5785+3080 8865 ■■■■■■■■■■■■■ 
1988 5785+3010 8795 ■■■■■■■■■■■
1989 5785+2940 8725 ■■■■■■■■■■
1990 5715+2940 8655 ■■■■■■■■■
1991 5645+2940 8585 ■■■■■■■
1992 5575+2940 8515 ■■■■■■
1993 5505+2940 8445 ■■■■
1994 5367+2940 8307 ■■
1995 5367+2940 8307 ■■            
1996 5367+2940 8307 ■■            
1997 5402+2975 8377 ■■■           
1998 5437+3010 8447 ■■■■
1999 5472+3045 8517 ■■■■■■
2000 5507+3045 8552 ■■■■■■■
2001 5542+3045 8587 ■■■■■■■
2002 5576+3045 8621 ■■■■■■■■
2003 5611+3045 8656 ■■■■■■■■■
2004 5645+3045 8690 ■■■■■■■■■ ←ここから脱ゆとり

[匿名さん]

#302019/04/29 14:11
本当に廃棄予定のホイールだったんかね

そりゃ黒こげになったホイールは何も言えないがな
(死人に口なし)

[匿名さん]

#312019/04/29 14:26
二度と利用しねぇわ!!

[匿名さん]

#322019/04/29 18:01
>>29
よく書いたね

[匿名さん]

#332019/04/30 23:08
今後イエローハットで車検受ける勇気あるやついる?
チェーン店はやめた方がいいのかな?
飲食店もそうだけど従業員の質が低くてろくなイメージがないね
ゆとり世代中心の社会になったら行く末恐ろしい

[匿名さん]

#342019/05/01 02:20
仕事が減ってブラックになって作業も雑になる悪循環

[匿名さん]

#352019/05/01 12:52
いたしかたない

[匿名さん]

#362019/05/05 20:55
>>31
>>33
整備士という資格があれば、
イエローハットに入社できるし、ディーラー、オートバックス、個人店に入社できる。

整備士 に整備してもらう以上どこ行っても人間の質は一緒さ

[匿名さん]

#372019/05/06 01:19
今後は移民に整備士やってもらうしかないね。
ゆとり世代じゃ駄目だ

[匿名さん]

#382019/05/06 01:29
移民も低賃金だから劣化止まらんぞ

[匿名さん]

#392019/05/06 07:48
>>37
>>38
車に詳しいヤツは多そう

[匿名さん]

#402019/05/06 22:03
移民、言葉通じないでしょ
仕事にもならないのでは?
整備に出して車乗り続ける時代は終わりって事さ
乗り換える事出来なければ、公共交通機関利用下さい。

[匿名さん]

#412019/05/30 06:51
イエローハットの事案は今、初めて知りました。
気がめいります。

[匿名さん]

#422019/05/30 06:51
くら寿司「バイトテロ」少年3人を書類送検 いたずら動画投稿、偽計業務妨害の疑い
[ 2019年5月29日 13:29 ]スポニチ

[匿名さん]

#432019/06/04 16:07
俺も整備士もってるが簡単だぞ
2級までは簡単にとれる
ペーパー整備士やで
イエローハットやらバックスなんかは
スタンドレベルと思った方がいい
サービス面を足すとスタンドの方が上かもな
ま、ディーラーが1番やて

[匿名さん]

#442019/06/05 07:11
やりたい放題の低脳店員に

《《イエローカード》》🙅🏻♂

[匿名さん]

#45
この投稿は削除されました

『イエローハットの店員の不適切行為動画が発覚』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌メーカーや車種については自動車メーカー・車種に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌売ります・買います等の書き込みは禁止となります。左記の書き込みを発見しましたら、削除依頼より通報して下さい。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL