先程、めざまし土曜で見た。
コイツらはバカというかアホ通り越して、
どう仕様もないカスやな。
会社側からとんでもない賠償訴訟だしてみな、
真っ青になり泣き入るから😝
[匿名さん]
燃やしたホイールや
蹴られたタイヤ買った奴いるの?
[匿名さん]
27才、アルバイト
放火、懲役5年コースか。執行猶予もつかず服役
出てきても放火犯じゃあ誰も雇わないだろう
[匿名さん]
食い物でないからOKという発想だろうけど
バカは死ななきゃ治らない
[匿名さん]
イエローハット自体が悪い
理屈っぽく能書き垂れで矛盾した事ばかりの企業、だからこんなアホなことまで起こるんだ
[匿名さん]
ゆとり世代ってまともに働けないの?
今後はどこで車検受ければいいの?
[匿名さん]
火をつける手法は引っ張りタイヤのビード上げに使うやつw
[匿名さん]
外食産業と違って食べ物じゃないから
影響なんて微々たるものだろう
逆に開き直って、炎上バーゲンやれば客も増えるし認知度もアップ
[匿名さん]
YouTubeの動画観たけど歴代最強のバイトテロじゃないか?
度が過ぎてる。
ゆとり世代って頭も常識もなさすぎだろ
[匿名さん]
まさにゆとり教育の被害者。ゆとり脳と少子化でやりたい放題
1989年〜2004年生まれのぬるま湯ゆとり達は自衛隊で心身ともに鍛え直してやってほしい
[匿名さん]
小中学校授業時間(8200+50×■)(切り捨て)
1984 5785+3150 8935 ■■■■■■■■■■■■■■ ←非ゆとり授業数
1985 5785+3150 8935 ■■■■■■■■■■■■■■
1986 5785+3150 8935 ■■■■■■■■■■■■■■
1987 5785+3080 8865 ■■■■■■■■■■■■■
1988 5785+3010 8795 ■■■■■■■■■■■
1989 5785+2940 8725 ■■■■■■■■■■
1990 5715+2940 8655 ■■■■■■■■■
1991 5645+2940 8585 ■■■■■■■
1992 5575+2940 8515 ■■■■■■
1993 5505+2940 8445 ■■■■
1994 5367+2940 8307 ■■
1995 5367+2940 8307 ■■
1996 5367+2940 8307 ■■
1997 5402+2975 8377 ■■■
1998 5437+3010 8447 ■■■■
1999 5472+3045 8517 ■■■■■■
2000 5507+3045 8552 ■■■■■■■
2001 5542+3045 8587 ■■■■■■■
2002 5576+3045 8621 ■■■■■■■■
2003 5611+3045 8656 ■■■■■■■■■
2004 5645+3045 8690 ■■■■■■■■■ ←ここから脱ゆとり
[匿名さん]
本当に廃棄予定のホイールだったんかね
そりゃ黒こげになったホイールは何も言えないがな
(死人に口なし)
[匿名さん]
今後イエローハットで車検受ける勇気あるやついる?
チェーン店はやめた方がいいのかな?
飲食店もそうだけど従業員の質が低くてろくなイメージがないね
ゆとり世代中心の社会になったら行く末恐ろしい
[匿名さん]
今後は移民に整備士やってもらうしかないね。
ゆとり世代じゃ駄目だ
[匿名さん]
移民、言葉通じないでしょ
仕事にもならないのでは?
整備に出して車乗り続ける時代は終わりって事さ
乗り換える事出来なければ、公共交通機関利用下さい。
[匿名さん]
イエローハットの事案は今、初めて知りました。
気がめいります。
[匿名さん]
くら寿司「バイトテロ」少年3人を書類送検 いたずら動画投稿、偽計業務妨害の疑い
[ 2019年5月29日 13:29 ]スポニチ
[匿名さん]
俺も整備士もってるが簡単だぞ
2級までは簡単にとれる
ペーパー整備士やで
イエローハットやらバックスなんかは
スタンドレベルと思った方がいい
サービス面を足すとスタンドの方が上かもな
ま、ディーラーが1番やて
[匿名さん]
やりたい放題の低脳店員に
《《イエローカード》》🙅🏻♂
[匿名さん]