161
2023/11/16 19:41
爆サイ.com 東海版

🚗 自動車メーカー・車種




HOT!オススメ! ⇒ 自動車総合/ モータースポーツ/

NO.9435511

スズキ スイフトスポーツ
乗ってる人
報告閲覧数1488レス数161

#1122022/01/24 08:49
ミッション飽きるよ

[匿名さん]

#1132022/01/24 16:56
>>112
マニュアルな

[匿名さん]

#1142022/06/29 23:29
>>110
俺も初代スイフトスポーツが好き
武骨でかっこいい

[匿名さん]

#1152022/08/08 20:56
>>114
初代のは軽自動車にしかみえないw
Kei-ワークスとよく見間違えたw
新車価格が当時120万円だったよね
当時さんざん迷ってヴィッツRSにした、後悔はしていない

[匿名さん]

#1162022/08/08 21:12
>>115
ヴィッツRSは初代のヤツは1t切って無かったか?

[匿名さん]

#1172022/08/08 22:19
>>116
現行が原点回帰ベンチマークだもんな。GRヤリスですらその点はダメなんだよ。

[匿名さん]

#1182022/08/09 21:21
>>116
俺のは3ドアのマニュアル車で940キロだった
軽量アルミにバッテリー小型化にリヤシート外して910キロくらいで乗ってたよ
なかなか楽しい車だったな~

[匿名さん]

#1192022/08/13 16:39
200馬力

[匿名さん]

#1202022/08/13 18:18
今どき200ps程度で目鯨たてないけど「いや〜パワーは麻薬ですねぇ」故人になった三本氏の批評が頭にあるんだよな。
パワーを支えるボディが重くなる、ゆえに制動性能に負荷が掛かり熱ダレで自爆w
ライトウェイトの真髄はそういう点のアンチテーゼだろ。

[匿名さん]

#1212022/08/13 20:12
アンチテーゼなんて難しい言葉使わんでくれよw ぐぐってしまったじゃないか

[匿名さん]

#1222022/08/13 20:21
軽い車は初速が速いよね
ボディー形状にもよるけど空気抵抗は一律なので、スピードを上げれば上げるほどパワーがある車のほうが有利になるけど

[匿名さん]

#1232022/08/14 18:17
>>122
初速っていうか、出足のことなら軽いってのは分かるけど、モノをいうのはパワーウエイトレシオと駆動系じゃないかな。軽くてもFFだったらAWDは勿論、FRやMRに比べて絶対不利。

[匿名さん]

#1242022/08/14 18:31
>>123
FFだったらAWD?
AWDって4WDの事じゃないのか?

[匿名さん]

#1252022/08/15 08:15
>>124
そう言われると確かに読みにくかったな。
つまり、軽くてもスイフトのようなFFは、それより重いAWDのWRXやFRのスカイライン400Rなんかに初速でも負けるってこと。初速でも軽さより駆動系やパワーウエイトレシオがモノをいうのでは、ってこと。
軽さがモノをいうのはコーナーだろうね。

[匿名さん]

#1262022/08/15 20:56
なんかミニとかコンパクトなFFがラリーで勝利してるの知らんのかと説教してやるつもりだったが…
俺の車歴Audi Quattro始め国産のAWDはかなりお世話になりホンダの軽トラまで乗ってるから、恥ずかしくなったw
でもトラクションコントロールはFFは合理的でお子様はわかってなく、どアンダーなリアドライブとか笑

[匿名さん]

#1272022/08/15 21:11
雪国育ちの四駆爺さん現るw

[匿名さん]

#1282022/08/15 21:20
>>127
GT-Rも雪国仕様だったかw

[匿名さん]

#1292022/08/15 21:49
>>128
その爺さんGTRは乗って無いだろ?
クラウンのハイブリッドじゃないか?

[匿名さん]

#1302022/08/15 22:00
>>129
車歴のひとつだよ。r32、33も今と比べ安い時代あったもんw ブルーバードもSSSアテーサ。まぁ日本てアホみたいにビスカス四駆出して安かったな。

[匿名さん]

#1312022/08/15 23:02
>>126
なに言ってるかよくわからないけど、ラリーで走ってる車は市販車とは別物だよ。
そもそもユーザーの9割は公道を走ることに使うから、ラリーの話なんざはっきり言ってどうでもいい。
だからラリーで使われている車とベースの市販車を比べるも愚かなことだし、ラリーの話を持ち出すのも的ハズレなこと。

[匿名さん]

#1322022/08/16 07:40
モンテカルロのオールドミニは市販車に毛が生えた程度だ。ヨーロッパの山岳コースだからサーキットより公道。
当時のベンツやシトロンのハイパワーサルーンを後塵に拝して、コンパクトFFはトラクションとクイックなハンドリングで雪道などダートに強え〜んだよ。
それに対抗する様にポルシェ911、アルピーヌa100、ランチャとかハイパワーコンパクト化でタックイン程度で勝てなくなったw

[匿名さん]

#1332022/08/16 07:45
ゆえにアウディやスバルがFFにこだわってるんだぜ。両者ともAWDはFF。商業的にホンダだけだと誤解してるの多いかもしれんが。

[匿名さん]

#1342022/08/16 10:19
>>130
ブルーバードお宝やん
未だ残ってんのか?

[匿名さん]

#1352022/08/16 10:21
>>133
FFベースのAWDって言った方が分かり易くないか?

[匿名さん]

#1362022/08/16 10:27
ただ結論いうと、ユーザーがバトるとしたら高速道路か空いてるバイパスの直線ってケースだから、いかに軽かろうがFFのスイスポじゃエボインプといったAWDスポーツやスカイライン400Rのようなハイパワー車にはついてもいけず、あっという間にミラーの点、ってのは事実。

[匿名さん]

#1372022/08/16 10:33
>>135
中途半端にデフが切れないクソ不便なビスカスが多くたしかに間違いではないが、駆動配分を強調しただけ。
>>134
みんなそういうが解体屋のように積み上げたくないからお宝車と周りが思う遍歴だけ無駄に多いw

こう言っちゃなんだが、麻薬って言葉は言い得て妙、車もメタボなジャンキーになりたいか?

[匿名さん]

#1382022/09/08 20:18
貧乏なチー牛の車

[匿名さん]

#1392022/09/08 20:26
そこそこ安いクルマだとは思うが、いいクルマだとは思えない。

[匿名さん]

#1402022/09/08 21:31
>>137
スーパースポーツセダンの頭文字取ったのがブルーバードのSSSでしょ?
あの時代メーカーが堂々とスーパースポーツセダンと言い切ってたのは日産だけでしょ?
後から出て来るギャランVR4やレガシーRSセダンよりもブルーバードSSS-Rの方がデザイン的にも垢抜けてたしタービンもハイフロータイプに換えられてたしバッテリーも軽量タイプに成ってたし個人的には後にデビューするパルサーのGTI-RよりもブルーバードのSSS-Rの方が好きだなー

[匿名さん]

#1412022/09/08 22:23
取り敢えずスポーツを名乗れるほどの動力性能はナイ!

[匿名さん]

#1422022/09/08 23:32
>>140
パルサーと比べブルは重いよ。GTI-Rはラリーではピーキーで熱対策大失敗のポンコツだけど、街の違法な走りには滅法よかったので欲しかったw
あの時代はランチアデルタがブイブイ言わせたから日産も参考に作ったが、当然の結果だな(苦笑)

[匿名さん]

#1432022/09/08 23:40
日本車の現在と比べ荒削りで未成熟なバブルで浮かれたのと比べ、スイスポはボディも熱対策も含め成熟度は高いよ。
金出してあのスペックのGRヤリスは当然だが、普通のヤリス程度の値段で安く造るのは凄いと思う。

[匿名さん]

#1442022/09/09 10:00
>>142
GTI-R動力性能に対してブレーキヤバィだろw

[匿名さん]

#1452022/09/09 12:24
>>144
それ言っちゃブルの方がw GT-Rだってすべての日産がになる。ドイツ車と比べて901バブル期でも足回りは進歩したがその程度だよ。

[匿名さん]

#1462022/09/09 12:40
>>144
それ以上にクラッチやミッション系がヤバい。結構ぶっ壊れるし、ぶっ壊れたらエンジンおろすからえらいことになる。

[匿名さん]

#1472022/09/09 14:37
>>146
通常はビスカスだがあれが悪さするかもな。ラリーベースはクロスミッション、機械式LSDでマメなメンテで… 無理かな?
エンジンはSRだけど初期の回すとバルブのロッカーアームすっ飛ばすポンコツとは違うはずで、プリメーラ乗りがドナーが欲しく自爆しないか呪いかけてたw

[匿名さん]

#1482022/09/09 22:09
>>147
脱線ついでに話を続けると、恐らくミッションの容量的に無理があるのだろう。元々あれだけのエンジンを載せる設計じゃないから、ミッションも小さいはず。ゼロヨンとかは避けて普通に乗ってても壊れる時は壊れるミッションだった。
友人は2年に1回エンジンを下ろしており、2回目の修理を終えてすぐに売って32のタイプMを買っていた。

で、話をスイスポに戻すと>>143も言うように、どのモデルもその価格で壊れずにユーザーが乗って乗れる車にしてあると思う。
動力性能に関しては、車の価格と性能から走行距離のおよそ9割が市街地で使われ方は通勤や買い物等の足だろう。
それを鑑みると、あの動力性能でもそれを知って乗っているユーザーからすれば別に不満はないのかも知れない。
GTIRをはじめとする90年代のコンパクトスポーツの動力性能とは比べるまでもないが、本体+故障のなさからくる維持費の安さを考えると、個人的には3代目以降のスイスポを買うな。

[匿名さん]

#1492022/09/10 00:36
>>148
エンジン下ろしが理想らしいが、器用にマメに壊れて修理してた理由がわかった。やっぱ他人を笑ってる方が幸せだな、ありがとうございます。
2代目スイスポまでは鋳造ピストンとか初代の1t切りはカルトだけど嫌いじゃないが、コスパや楽したいと現行かなw

[匿名さん]

#1502023/05/08 00:36
初代HT81Sは面白い

[匿名さん]

#1512023/05/08 07:52
>>147
GTIRみたいな競技車はニスモのパーツを一通り組んでやや安心出来るくらいだろ?w

[匿名さん]

#1522023/06/03 20:47
>>150
俺もその意見に1票
いまだに故障なく乗れてる

[匿名さん]

#1532023/06/04 22:24
グレーの暴走スイフトのおかげで、スイフトにいいイメージがない。

[匿名さん]

#1542023/09/24 02:10
直噴エンジンじゃなかったら買ってた
寿命短いよ!
メンテナンス大変だよ!
特に吸気バルブのカーボン落としは大変そう!

[匿名さん]

#1552023/09/24 11:01
安い?軽が値上がりしすぎでそう見えがち

[匿名さん]

#1562023/09/24 11:02
オーリンズの車高調。硬くないのにグイグイ曲がるー

[匿名さん]

#1572023/09/24 13:38
カルタスGTI版のスイスポだして

[匿名さん]

#1582023/10/02 10:57
スイフトスポーツを見かけるたびにこれで3ナンバーかと思ってしまう
もう少しわかりやすオーバーフェンダーにすれば良かったのに

[匿名さん]

#1592023/10/02 11:40
>>157
スイフトってそもそもカルタスの後釜じゃ無かったか?

[匿名さん]

#1602023/11/16 17:53
スイスポHT81S
いまだに問題なく乗れる

[匿名さん]

#1612023/11/16 19:41最新レス
カッコ悪い

[匿名さん]


『スズキ スイフトスポーツ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、「メーカー名_車種名」として下さい。
📌メーカーや車種以外の話題は自動車総合に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌売ります・買います等の書き込みは禁止となります。左記の書き込みを発見しましたら、削除依頼より通報して下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 自動車総合/ モータースポーツ/

🌐このスレッドのURL