34
2025/05/04 14:47
爆サイ.com 東海版

🏍 バイクメーカー・車種





NO.9015902

驚異の10万円台!! ホンダ CG125
ホンダが世界に誇る実用バイクCG125

100%中国生産車でもちゃんと走るの?

耐久性は?
報告閲覧数1271レス数34
合計:

#12020/11/12 20:54
バイクらしいだよな

[匿名さん]

#22020/11/12 23:11
チョイノリなら数万円じゃなかったかな?

[匿名さん]

#32020/11/13 01:08
乗り出しは20万くらいなんだけどね

[匿名さん]

#42020/11/13 12:23
実際の乗り出し価格は140,000円〜となっているようです。

[匿名さん]

#52020/11/15 02:25
安物買いのなんとやらにならなきゃ良いけど

[匿名さん]

#62020/11/15 06:58
>>4
グーバイクで見たけど、そんな安いところはなかった
車体価格が>>4
車体が15万円で乗り出しが20万円が最安

[匿名さん]

#72020/11/15 07:08
>>5
ハンドルの振動が大きくて、手がしびれる
サスペンションにアブソーバーが入ってなくてばねばねだけ

[匿名さん]

#82020/11/15 09:31
>>5
安物買いの銭失い

[匿名さん]

#92020/11/17 05:26
メインが通勤用なので、節約して一番安いのを買ってもいいんだけど、休みの日にも乗るかもしれないなーと思うと250㏄くらいはあったほうがいいのかなと悩んでいる今日この頃です。
玄関にしまっちゃいたいから、2台はおけないし。

[匿名さん]

#102020/11/17 08:05
輸入車特選コーナー! : バイク館 SOX ブログ・珍しい独自輸入 ...
2018/09/03 — ホンダ CG125 車両価格:99,000 円(税込) 参考乗り出し価格:141,000円(税込) 車両価格がなんと10万円を切ります!!!

[匿名さん]

#112022/01/19 13:18
はっきりいって、スーパーカブ110が一番扱いやすい。
それ以上の大きさのバイクになると、重たいし小回りしにくいから、
よほど遠出のときくらいぢゃないと、扱いにくい。

[匿名さん]

#122022/01/19 18:03
ポンコツですやん(-。-;)

[匿名さん]

#132023/04/11 10:46
6万円ほど新車が値上がりしてる。

[匿名さん]

#142023/04/11 11:37
リード125が実用ナンバーワンだけど
納期半年以上

[匿名さん]

#152023/04/14 14:25
>>0
どうせ99999円(税別)だろ?

[匿名さん]

#162023/04/27 12:54
>>15
2019/08/09時点
CG125は新車で税込み¥129,000で買える激安バイク。日常の足としてはもちろん、カスタムベースとしても楽しめそうなモデルです。

[匿名さん]

#172023/11/07 16:31
最強のコ・ス・パ

[匿名さん]

#182023/11/16 19:40
貧乏は新車なんか買えない

[匿名さん]

#192024/01/01 16:32
つめあーうとーすなーおにー🎵

[匿名さん]

#202024/01/02 14:11
国産メーカーでも海外製造物は手を出しづらい

[匿名さん]

#21
この投稿は削除されました

#222024/01/06 10:10
カスタム前提でありなんですが中華のカスタムパーツも安過ぎて安全面が気になる。ちなみにcbf125に乗ってますが特に不具合はないよ

[匿名さん]

#232024/01/16 18:56
リアル貧乏

[匿名さん]

#242024/02/01 10:55
チョイノリ

[匿名さん]

#252024/02/28 13:37
コスパ最強

[匿名さん]

#262024/06/16 17:54
dio110

[匿名さん]

#272024/07/06 09:10
10年前は10万円を切っていた。
タリバンが対戦車砲を乗せて戦闘している写真で有名。
とても丈夫!

ただし日本人の言う「丈夫」とはニュアンスが違う。

フレームが潰れないって感じ。

ライトが点かない、アイドルが安定しない、なんてレベルは故障と言わないって勇者のバイク。それこそタリバンバイク!w
日本人感覚なら新車なのに故障だらけ!
通勤に使うのはね、遅刻OKの会社?

新車の次々と来る故障を直して仕上げて行く育成ゲームバイク。
そりゃそうだ。日本で日本人が直すんだもん。直せば直すほど壊れなくはなる。
ホンダ設計だから。
アフガンみたいに約束に6時間遅れても、インシャアラーって感覚ならお薦め。

[匿名さん]

#282024/07/26 21:51
中華クオリティ

[匿名さん]

#292024/07/31 18:47
>>23
どっちかって言うと今時、警視庁おまわりさんも電動アシスト自転車だけど両津勘吉が乗ってた自転車のようなびっくりするレトロな設計。
>>27
エンジンも無茶苦茶な使い方、バカでも簡単な工具で現地で直せる設計。これ以下だと2ストだが中国製はユーロ4対応近代化できるギリのエンジン。
『孤独のグルメ』の五郎さんがいう「これでいいんだよ」そのセリフが似合う。とわいえ近代化とコストダウンが電装品など皺寄せして中国製は評判悪そうだな。まぁその辺は壊れてアップデートすれば良いってバイクだな。オールドベスパですぐ切れるワイヤーを日本のメーカー品に変えるのと同じだ。

[匿名さん]

#302024/09/24 12:12
三郎だ!バカ

[匿名さん]

#312024/10/23 07:21
>>28
違うでしょ

[匿名さん]

#322024/10/23 07:22
中華エンジンなんか要らねえわ

[匿名さん]

#332025/04/25 08:07
高くて買えない😢

[匿名さん]

#342025/05/04 14:47最新レス
リアル貧困層

[匿名さん]

『驚異の10万円台!! ホンダ CG125』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌車種についての話題は1車種につき1スレにまとめて下さい。
📌その他のバイクに関する話題バイク総合に書き込みして下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌売ります・買います等は、禁止となります。フリマ掲示板をご利用下さい。
※売ります・買います等の書き込みを発見しましたら、削除依頼より通報して下さい。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL