111
2024/04/16 10:54
爆サイ.com 東海版

🦸 アニメ





NO.4309424

三国志のアニメ
三国志のアニメ全般の話しや、あの作品にこんな三国志ネタが〜みたいな話しなど色々どうぞ
せっかくなのでNHKの人形劇の三国志もここでどうじょ。
新作三国志アニメはこんなの!みたいなのも
笑えるネタもOKです
報告閲覧数239レス数111

#622020/04/24 15:57
水曜ロードショーでやってたな 三部作くらいで

杉山清貴の、主題歌で

[匿名さん]

#632020/04/24 21:03
>>44
曹操の頭痛を開頭手術で治せると確信し、「頭蓋骨を開いて患部を取り出します」などと説明したら、ワシに何をするつもりだ、と暗殺を疑われて処刑されてしまった。

[匿名さん]

#642020/04/24 21:14
>>63それ創作な。正志の『三国志』には無い。

[匿名さん]

#652020/04/24 23:09
げえっ❗️公明党(笑)

[匿名さん]

#662020/04/24 23:43
>>59
同じレベルなw
大嘘宮本武蔵の吉川英治が三国志書いてるからw

[匿名さん]

#672020/04/24 23:49
吉川英治 
宮本武蔵

本位田又八やその祖母、お通なども実在ではない
沢庵和尚は実在の人物だが時代が全く違う
池田公の姫路城に幽閉などされていない

三国志と比べたら司馬遼太郎の方が史実に近い

[匿名さん]

#682020/04/25 10:07
>>67司馬遼太郎の改竄ほど酷いものは無いだろ。

例えば坂本龍馬を例に出すと、三国志は二千年近く前で資料が乏しいだけな。宮本武蔵も400年前の浪人では資料が乏しいのも当然。

それをたかだか150年前に実在した、其れなりの人物をテーブルに上げて偉そうに史実に近いと語るのは余りにもナンセンス。
当たり前の事を偉そうに阿呆だなお前さんは

正しいと思われる資料が有るのが解りながら平然と否定して嘘の脚色を書き続けて、嘘を定着させた司馬遼太郎ほど悪質な書き手はそうそう居ない。

[匿名さん]

#692020/04/25 10:23
三國志も、龍馬伝も、横山光輝のマンが版も面白いからそれでいいじゃん。

チョウゼンや華陀や宮本武蔵の和尚が史実で無いとかマジでウザイわ〜

[匿名さん]

#702020/04/25 10:26
なんか、マジでウザイわ〜キングダムスレでもだけど史実で無いとか時代が合わないとか蘊蓄語る奴が必ず現れる。

[匿名さん]

#712020/04/25 11:48
そういえば・・2019年9月頃、東京国立博物館で三国志展、開催してましたね!横山先生の絵葉書もget出来ました!

[匿名さん]

#722020/04/25 12:31
>>68
走らない馬を走るとは書いてないよ司馬遼太郎はw

[匿名さん]

#732020/04/25 12:31
>>68
一言でお前が勉強不足なだけ

[匿名さん]

#742020/04/25 12:32
>>68

薩長の同盟の裏書を桂の願いに応えて務め
大政奉還の建白書を山内容堂によって出させる事で、
最後の最後に懐かしの故郷 土佐にも花を持たせるという離れ業

↑これ史実

[匿名さん]

#752020/04/25 12:33
>>68
宮本武蔵の記録は数あります

[匿名さん]

#762020/04/25 12:34
陸奥宗光の証言

新政府綱領八策を西郷に見せたおりそこに坂本自身の名がないことに驚く西郷に

あれほど政治的動きをしながら、その後の政治に全く興味を示さず、
「政治家になるなどという気持ちは毛頭ありませぬ私は世界の海援隊を・・」と西郷に告げたあの時の龍馬は西郷などより一層大きく見えた

[匿名さん]

#772020/04/25 12:36
西郷の遺した書面

「我、多く世の豪傑と交わるも度量の大、龍馬を置いてこれを見ず
龍馬は誠、天下の英傑なり」

伊藤博文は
「勝(安房)の門下で坂本は突出した人間だったであろう」

板垣退助に至っては
「板垣今日あるは全て坂本先生のお陰様でございます」

そして
桂小五郎、木戸孝允は
手紙に「天下の大兄」(最も尊敬する人間にしか使わない言葉)と龍馬を記している
京都霊山に眠る坂本の墓碑銘はこの桂小五郎自らが考えたものであることからも
坂本龍馬がただの浪士ではないことがわかる

[匿名さん]

#782020/04/25 12:59
中岡ぁ、コロナで日本の最期ぜよ❗️

竜馬

[匿名さん]

#792020/04/25 16:12
>>76>>77それは、証言と言わず社交辞令と言う名の手紙な(笑)
坂本龍馬に限らず、地元の歴史館に行って、学芸員に聞いてみろ?倉庫に収まり切らない似たような類いの手紙が残されているそうだぞ。

司馬が小説にするまでは一部の人しか知らなかった人物に関する手紙等が、妄想小説によって感化された人々によって有名になっただけの手紙だぞ(笑)

[匿名さん]

#802020/04/25 16:17
>>77←ただの浪士で無いことが分かる。

↑お前の意見は聞いてないから

当時の認識では、ただの金に汚いズル賢い浪士の商人だから。多数の歴史家も語っているが龍馬が居なくても大政奉還は成立してるから。
司馬遼太郎に感化され過ぎ(笑)

[匿名さん]

#812020/04/25 17:20
三国志に関係無い話は止めて下さい。
三国志アニメのスレですから、違う話をする人も元祖の元祖がどうのと荒らす人も消えてください。

[匿名さん]

#822020/04/25 20:03
赤兎馬は現在のトルクメニスタンのあたりで産するアハルテケ、汗血馬(かんけつば)という種類の馬ではないかと言われている。

汗血場はWikiによれば、
「寄生虫の寄生(皮膚表面での吸血)による滲んだ血液が「血を流す」ように見え、かつその寄生虫による皮膚の刺激(痛み・痒み)によって、あたかも狂ったかのように(通常の馬としての巡行走行速度や走行距離以上に)疾走したというのが汗血馬のいわれでは、という説もある。」

赤兎馬が赤いのも、寄生虫に皮膚を食われて血がにじんでいたからで、よく走るのは痒みの刺激に狂っていたからということか。

[匿名さん]

#832020/04/25 20:17
アニメ横山光輝三国志は、
ギュウワーンというかグウィーン、というような怪しげな独特の効果音で一気に古代中国にタイムスリップした気分になる。

あの音は秀逸。不思議。エキゾチックであり、西欧や中東ではなく日本でもなくやっぱり古代の中国っぽい。

何か古代中国の楽器が元ネタだったりするのだろうか。

笙(しょう)の音がすると神社や平安や陰陽師を連想するのと似ている。

[匿名さん]

#842020/04/25 21:56
>>83
バビル二世の使い回しかも?

[匿名さん]

#852020/05/09 07:18
『新解釈・三國志』
2020年12月11日に公開予定

[匿名さん]

#862020/05/09 09:55
所詮 中国人

[匿名さん]

#872020/05/09 23:39
日本の映画です

[匿名さん]

#882020/05/31 09:08
三国志スリーキングダムズ見た方が良いよ

[匿名さん]

#892020/05/31 10:58
天地を喰らう

[匿名さん]

#902020/06/14 09:38
最強武将伝三国演義

[匿名さん]

#912020/06/14 10:48
呂布最強伝説は元の時代に創作された三国志が元ネタ
理由は呂布がモンゴル人だったから

[匿名さん]

#922020/06/14 11:28
元の時代といえば「十八史略」が書かれた時代。
「新十八史略」というシリーズ本を読んでいたら、話に飽きてきた頃に酒池肉林の王とか、ものすごい残酷な話や、半殺しにされた人が何十年もかけて復讐をやりとげる話とか出てきて、刺激が尽きない。

[匿名さん]

#932020/06/14 11:42
孔子の紀元前500年代から、三国志の西暦200年代まで700年の開きがあり、あまり文明が変わっていないのも凄い。

三国志の西暦200年代と、1000年後の元の1200年代もあまり変わってない。

元と清の間の明の時代は宦官による悪政、凌遅刑・剥皮・抽腸などひどい刑罰が発達しまくった。
西洋式大砲など近代テクノロジーを取り入れた将軍エンスウカンが満州族の攻撃を食い止めていたけれども、陰謀で反逆罪に問われ凌遅刑にされた。満州族に滅ぼされて明は清となり、満州族は西欧テクノロジーを西太后の時代まで取り入れなかったので弱体化した。日清戦争の頃はそれでも、清国は海軍はドイツ製の軍艦を買い入れ、日本海軍と互角で戦った。日本側の軍艦は近代海戦の砲弾の洗礼を受け、その被害は「黄海海戦」の血みどろ図絵がくわしい。

[匿名さん]

#942020/06/14 11:48
>>93
日清戦争は被害甚大だったものの勝利し、半死半生の水兵たちの士気は高かった。その後日本海軍は大艦巨砲主義を突き進む。日露戦争の大勝利を経て、連合艦隊の時代へ。

[匿名さん]

#952020/11/30 07:57
新解釈三国志
大泉洋 ムロツヨシほか

[匿名さん]

#962021/04/03 18:12
于禁が女だったやつ

[匿名さん]

#972021/04/03 19:45
ほぼウソ

[匿名さん]

#982021/04/03 21:11
シーコクサン

[匿名さん]

#992021/04/03 22:49
孔明臥竜が祭壇で祷れば、天の落雷が降り注ぎ、敵1群は大打撃を受けた。

[匿名さん]

#1002022/04/01 05:23
作り話

[匿名さん]

#1012022/04/01 07:14
アニメ三国演技だけ見てたが、つまらんかったな
小学生3年生に三国無双やらせたら信長(曹操)が出て来たと言っていた

[匿名さん]

#1022022/04/01 07:56
パリピ孔明も入ってるのか?

[匿名さん]

#1032022/04/01 20:06
横山光輝三国志はおもしろかったな
いま見てもおもしろい

[匿名さん]

#1042022/08/16 04:24
プレミアムシネマ
「レッドクリフ」

[匿名さん]

#1052022/08/16 06:18
漫画はいらん

[匿名さん]

#1062023/02/20 12:46
新解釈三国志

[匿名さん]

#1072023/02/21 18:47
牛裂きの刑とか、グロかった。

[匿名さん]

#1082023/02/21 19:08
>>107
その同時期に出ていた拷問官が司馬懿仲達の顔にソックリだった

[匿名さん]

#1092023/11/15 19:46
蒼天航路

[匿名さん]

#110
この投稿は削除されました

#1112024/04/16 10:54最新レス
馬超でウマ娘

[匿名さん]


『三国志のアニメ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌歌詞の掲載は著作権侵害の可能性があります。掲載しないでください。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL