1000
2020/11/01 23:33
爆サイ.com 東海版

🏇 競馬場・レース情報





NO.8947684

【GⅠ】天皇賞 秋⑭
合計:
報告 閲覧数 676 レス数 1000

#5512020/10/29 02:33
競馬は必ず破産します

立ち直れなくなります


今辞めてください

[匿名さん]

#5522020/10/29 03:36
クロノジェネシスが 菊花賞のヴェルトライゼンデの 二の舞いっぽく思えてしまう💦
いやいや、宝塚の実力を見せるかなー⁉️

[匿名さん]

#5532020/10/29 04:21
【ダノンキングリーの気になるデータ】

・前走から中2ヶ月以上の休み明け成績【3-0-0-0】
・秋の東京芝成績【2-0-0-0】

秋の東京で負かした相手は

・カレンブーケドール
・アエロリット
・インディチャンプ

スローの上がり勝負ではアドマイヤマーズを32秒9の脚で置き去り。侮れない。

[匿名さん]

#5542020/10/29 04:37
>>551
おはよう🤣

[匿名さん]

#5552020/10/29 04:37
>>546
その人偽物です。私が本物の未来から来た人です。三連単は教えることが出来ませんが3着だけ教えましょう。ジナンボーです。1.2着は人気馬です。

[匿名さん]

#5562020/10/29 04:41
>>555
ジナンボー😃何か買える気がして来ましたw
今まで結構儲けさせて貰ったのでジナンボーから買います❗️

[匿名さん]

#5572020/10/29 04:51
アーモンド軸ーダノン2頭・クロノ・フィエール・キセキーダイワ・スカーレットの3連複F10点でいいんじゃない?おおおおダイワスカーレットや(笑)

ダイワが前で残るか、スカーレットが内を差し届けば儲かる。

[匿名さん]

#5582020/10/29 06:50
>>553
アドマイヤマーズが断然人気の共同通信杯で一瞬で突き放した脚は凄かった!普通の馬は休み明けだと入れ込んだり掛かったりするがこの馬は一度使うとマイルCSや大阪杯みたいにスイッチ入るタイプだからここがメイチ勝負!中山記念でもライラックやウインブライトを問題にしなかったようにポテンシャルは高いが気になるのは馬体も含めて成長が感じられない点

[匿名さん]

#5592020/10/29 09:42
>>558
不安点は「ダノン」の冠だけ。

[匿名さん]

#5602020/10/29 10:01
牝馬牝馬と天皇賞馬

[匿名さん]

#5612020/10/29 10:15
>>545
必ずや破産します。(笑)

[匿名さん]

#5622020/10/29 10:17
>>527
闇芝居😁

[匿名さん]

#5632020/10/29 10:20
>>478
お前も早くハタラケよ屑😂

[匿名さん]

#5642020/10/29 10:20
キセキ、アーモンドアイ、クロノジェネシスの三連単ボックスでOK。
他に買いたい馬がいない。

[匿名さん]

#5652020/10/29 10:30
アーモンドアイ、ダノンキングリーは鉄板ですよ

[匿名さん]

#5662020/10/29 11:31
アーモンドアイとんでほしい

[匿名さん]

#5672020/10/29 11:38
飛びます飛びます

[坂上二郎]

#5682020/10/29 11:38
>>566
同じく(^^)

[匿名さん]

#5692020/10/29 11:47
>>566
ルメールだからね❗

[匿名さん]

#5702020/10/29 11:55
冗談抜きに馬体だけを見たらカデナが一番良く見えます。今までこんなカデナを見たことが有りません。正しく生涯最高の馬体をしています。複勝10万円で勝負します。

[匿名さん]

#5712020/10/29 11:56
>>551
お前、辞めれてないやん

[匿名さん]

#5722020/10/29 11:59
そろそろ戸崎。
やっぱりルメール。

[匿名さん]

#573
この投稿は削除されました

#5742020/10/29 13:06
クロノジェネシス
バゴ産駒だから高速馬場と時計のかかる馬場では、時計のかかる馬場の方が良いとは思うが、それはこの馬が高速馬場が苦手というわけではなく、高速馬場を得意とする馬が他にもいるから。今の強さなら馬場は不問。

[匿名さん]

#5752020/10/29 13:10
サトノクラウンと被るから2着かな?

[匿名さん]

#5762020/10/29 13:29
天皇賞(春)、宝塚記念といえば
春古馬3冠に数えられるレース

それらの覇者相手に
アーモンドアイが勝てば
まさに現役古馬最強と言える

10月に入ってからの
馬主シルクRの快進撃は
アーモンドアイのGⅠ8勝への
前座だったのではなかろうか?

クロノジェネシス、フィエールマンは引き立て役?

[匿名さん]

#5772020/10/29 14:10
トーホウジャッカルが勝てるくらいだからカデナが勝ってもおかしくないよね⁉️

[匿名さん]

#5782020/10/29 16:12
ひえぇぇぇぇぇぇlるまん

[匿名さん]

#5792020/10/29 16:52
◆第162回天皇賞(秋)・G1(11月1日、東京競馬場・芝2000メートル)

(1)ブラストワンピース 58 池添 謙一

(2)カデナ       58 田辺 裕信

(3)ダイワキャグニー  58 内田 博幸

(4)ダノンキングリー  58 戸崎 圭太

(5)ウインブライト   58 松岡 正海

(6)フィエールマン   58 福永 祐一

(7)クロノジェネシス  56 北村 友一

(8)キセキ       58 武 豊

(9)アーモンドアイ   56 クリストフ・ルメール

(10)スカーレットカラー 56 岩田 康誠

(11)ダノンプレミアム  58 川田 将雅

(12)ジナンボー     58 ミルコ・デムーロ

[匿名さん]

#5802020/10/29 16:55
1-1 ブラストワンピース(牡5、池添謙一・大竹正博)
2-2 カデナ(牡6、田辺裕信・中竹和也)
3-3 ダイワキャグニー(セ6、内田博幸・菊沢隆徳)
4-4 ダノンキングリー(牡4、戸崎圭太・萩原清)
5-5 ウインブライト(牡6、松岡正海・畠山吉宏)
5-6 フィエールマン(牡5、福永祐一・手塚貴久)
6-7 クロノジェネシス(牝4、北村友一・斉藤崇史)
6-8 キセキ(牡6、武豊・角居勝彦)
7-9 アーモンドアイ(牝5、C.ルメール・国枝栄)
7-10 スカーレットカラー(牝5、岩田康誠・高橋亮)
8-11 ダノンプレミアム(牡5、川田将雅・中内田充正)
8-12 ジナンボー(牡5、M.デムーロ・堀宣行)

[匿名さん]

#5812020/10/29 17:00
馬場が渋れば紛れ有り

[匿名さん]

#5822020/10/29 17:12
カラッカラだがなw

[匿名さん]

#5832020/10/29 17:29
アーモンド七枠だから負ける気がする

[匿名さん]

#5842020/10/29 17:37
レッツゴーターキン、ムービースターを思い出せ

[匿名さん]

#5852020/10/29 18:21
点数絞って買わないと儲からないレース

[匿名さん]

#5862020/10/29 18:22
去年からアーモンドは一戦おきに勝ってるね
手を抜くことを覚えたのかな?
今回は仕事する番だな

[匿名さん]

#5872020/10/29 18:30
軍資金10万円
とりあえず、7-9-11の三連複を5万円
他はまた考える

[匿名さん]

#5882020/10/29 18:33
キングリー頭あるかな?

[匿名さん]

#5892020/10/29 18:41
とりかく当てたい単勝派は一頭なに買えばいいんだ?

[匿名さん]

#5902020/10/29 18:44
>>589
自分で考えろ
それが競馬

[匿名さん]

#5912020/10/29 18:44
キセキまだ走るのかよ。もうええって。

[匿名さん]

#5922020/10/29 18:58
>>589
人にはすすめないが俺はクロノ単勝五万買う!3倍つけばおいしい!

[匿名さん]

#5932020/10/29 19:22
東京GIを
2年連続で好走するのは
高速馬場になる前から
難しいという傾向が出ていて
前年からさらに順位を上げる
というのは、更に難易度が上がり
それが古馬なら尚更のこと
事実オグリキャップや
テイエムオペラオーといった
歴史的名馬ですら該当している

[匿名さん]

#5942020/10/29 19:24
>>592
その馬券のましてくれないか?(笑)

[匿名さん]

#5952020/10/29 19:29
>>594
支払い能力無い乞食には預けられません(笑)

[匿名さん]

#5962020/10/29 19:30
フィエールとアーモンドは良くない
呪いだ。

[匿名さん]

#5972020/10/29 19:33
>>592
牝馬の休み明けはかなり危険かもです…🙋

[匿名さん]

#5982020/10/29 19:51
まだ石が出ないけど、枠は出ましたね!!😘

ジャンプしながら天皇賞秋の予想してます!!
フィエールマン🤔
アーモンドアイ🤔

いてててて…

[匿名さん]

#5992020/10/29 20:43
過去10年天皇賞秋騎手乗り替わり成績 【6-5-3-57】
勝率8.5% 連対率15.5% 複勝率19.7% 単回収率105.1% 複回収率52.4%

[匿名さん]

#6002020/10/29 21:16
>>592
包茎短小なのかお前恐らく😂

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL