1000
2018/12/30 17:28
爆サイ.com 東海版

🏇 競走馬・騎手





NO.9645567

武豊騎手⑧
合計:
👈️前スレ 武豊騎手 ⑦
武豊騎手 ⑨ 次スレ👉️
報告 閲覧数 395 レス数 1000

#6512018/10/11 12:11
>>650
あくまでも馬ありきだろ。
騎手の腕だけで勝てるなんて、誰も言ってないんだが。

自分の都合のいいように曲解して極論を言う。
お前、根拠バカだろ。

[匿名さん]

#6522018/10/11 12:21
>>648
こいつは、バカなの?

[匿名さん]

#6532018/10/11 12:36
1番人気の馬が、よくスタートで出遅れたりする。
この前の戸崎がいい例、エポカドーロや
サンライズノア等、JRAを儲けさすため
わさど やっているのか

[匿名さん]

#6542018/10/11 12:38
サンライズノアは、かなり出遅れたけど
勝った

[匿名さん]

#6552018/10/11 12:44
乗ってる人の緊張は馬に伝わる。

乗馬するとわかるよ。

[匿名さん]

#6562018/10/11 12:47
トーホーフライトも1番人気で
かなり出遅れた、わざと?

[匿名さん]

#6572018/10/11 13:22
>>651
騎手の腕って何?
騎手一人一人の差を何で証明するの?

[匿名さん]

#6582018/10/11 13:22
>>655
ただの思い込みだよ

[匿名さん]

#6592018/10/11 13:41
>>658
乗らないで言わないで

[匿名さん]

#6602018/10/11 13:44
>>659
乗らないからわかりません。
それがわかるように説明お願いします。

[匿名さん]

#6612018/10/11 14:48
>>660
ただの思い込みだよっていう根拠を示してあげなきゃダメなんじゃない?

[匿名さん]

#6622018/10/11 14:53
両方とも思い込みでいいよ。

[匿名さん]

#6632018/10/12 13:56
武はもうだめだな

[匿名さん]

#6642018/10/12 14:39
騎手はオマケと思う奴は思ってりゃいいと思う。
ただ、競馬見ててそういう結論に至る思考回路が理解できないけど(笑)
ただここって、ギャンブルが好きだから馬券買ってるだけで、ろくにレースも見てない、もしくは見方のわからないバカがいるみたいだから、しょうがないか(笑)

[匿名さん]

#6652018/10/12 16:39
スレ違い
邪魔

[匿名さん]

#6662018/10/13 16:04
>>664
結局走って勝つのは馬だから

[匿名さん]

#6672018/10/13 16:14
>>666
馬が勝手に走ってるわけではないんだよ(`・∀・)ノイェ-イ!

[匿名さん]

#6682018/10/13 16:17
>>645
強い馬ばかり乗ってるルメールでも武豊の年間212勝は超えられないね!
強い馬乗ってるんだから同じくらい勝てるんじゃないの?

[匿名さん]

#6692018/10/13 16:21
>>666
馬は走らされてるんだよ!
そんなこともわかんないの?
脳味噌腐ってんじゃね?

[匿名さん]

#6702018/10/13 16:54
>>668
それは強い馬じゃなかったんだよ、きっと

それに武と同じ馬に乗った結果の統計を採らなきゃ何の比較にもならないよ

[匿名さん]

#6712018/10/13 16:57
>>669
そうだね

強い馬は強いなりに、弱い馬は弱いなりに
武は強い馬に乗せてもらってるから勝ち星が増えて当たり前
騎手の勝ち星なんて何の意味もない全ては馬の力量

[匿名さん]

#6722018/10/13 17:00
>>668
武豊にはライバルがいなかった!
ルメールにはデムーロがいる!
デムーロがいなければその分馬質が上がって200勝は軽く行くだろ

[匿名さん]

#6732018/10/13 18:54
根拠カスは

そっとしておいてやれ
死ぬまで続ける糞だじょん(^^)

[匿名さん]

#6742018/10/13 19:02
363
JRAの取り分は20%〜25%!
どの馬が勝ってもJRAには関係ないの!

[匿名さん]

#6752018/10/14 14:33
根拠カス死ね(`・∀・)ノイェ-イ!

[匿名さん]

#6762018/10/14 14:36
>>672
それで?ルメールが200勝したってなんの価値もないよ
だって走るのは馬だし
デムーロがいても十分な馬質だろ

[匿名さん]

#6772018/10/14 15:46
豊さん3着ありがとう♪

[匿名さん]

#6782018/10/14 15:47
神騎乗\(^-^)/

[匿名さん]

#6792018/10/14 15:50
何故武は勝てないの?
4000勝してるんだよね
何故勝てないの?

[匿名さん]

#6802018/10/14 15:50
内枠なら強い武豊
春の糞三浦の再来だな

[匿名さん]

#6812018/10/14 15:51
前残りの展開で、先行したら2着、下手したら際どく勝ち負けまであったと思うわ
アーモンドアイをマークして完全に2着3着狙いの騎乗した武にはガッカリだ
ローズの様な先行策を期待してたからね
3連複は当たったけど三連単はハズレたわ

[匿名さん]

#6822018/10/14 15:55
>>681
アーモンドアイの強さが別格
豊さんの戦術ならではの神騎乗入賞3着

[匿名さん]

#6832018/10/14 15:57
武の勝ち星なんてやっぱり何の意味もないな

[匿名さん]

#6842018/10/14 16:00
多分、豊が前に行ってたらミッキーは残らないし、他の先行も早めに仕掛けて、直線もっと消耗戦になっただろうね
勿論カンタービレも複勝圏内に残れたかどうか
良くも悪くもカンタービレが後方作で、他の騎手がめんくらったのは、あると思うよ
ただカンタービレを後ろから3着に持ってきたのは凄いわ

[匿名さん]

#6852018/10/14 16:03
>>682
カンタービレの力を考えたら神騎乗でもないが?
なぜ神騎乗なんだ?
あの位置取りだと誰が見てもアーモンドアイマークだと知ったしね
それにアーモンドアイの後ろにつけとけばスンナリ抜け出せるのも誰でもわかってる無難な定番騎乗
どこが神騎乗なんだ?
まさかカンタービレがメンバー的に馬券内に入らない馬とでも思ってたんか?
神騎乗ってなら上手くペースを作り惜しくも2着に残した川田の方だわ

[匿名さん]

#6862018/10/14 16:07
川田は豊が前に行かなくてラッキーだったな
他も競りかけないし
豊が行かないのも腹立たしかったし川田短期で逃がして最後まで何もしなかった先行勢の騎手がくそ
川田は今まで通りミッキーの逃げ競馬しただけ

[匿名さん]

#6872018/10/14 16:08
>>684
カンタービレは逃げ馬じゃないし、ミッキーチャームが逃げててもカンタービレは抑えたはずだからペースは上がらない
基本秋華賞は坂を下りあたりから自然とペースが上がる
毎度の事
カンタービレが前にいたら直線で抜け出してた可能性は高い
まあ、なんと言おうと今さらタラレバな話だけどね

ただ勝ちに行く競馬でなく無難に着拾いの競馬をした武にはガッカリだよ

川田は勝ちに行く競馬をしたわ

[匿名さん]

#6882018/10/14 16:08
カンタービレ切ろうか迷ったけど買って正解だった

[匿名さん]

#6892018/10/14 16:09
>>685
恐らく先行すると思われてたカンタービレで差しに転じて持ってきたからだよ

[匿名さん]

#6902018/10/14 16:10
着拾い騎乗に神騎乗って言ってる人は初心者?
牝馬3冠レースだし勝ちに行く騎乗しようよ。

[匿名さん]

#6912018/10/14 16:11
結局馬の力量で勝ちが決まるわけで騎手なんて何の意味もない、ただゴールの方向へ馬を運ぶだけのこと
騎手はただのオマケ

[匿名さん]

#6922018/10/14 16:14
>>690
はいはい素人ですよ
\(^-^)/

[匿名さん]

#6932018/10/14 16:14
>>689
まあね
俺もそうだが、カンタービレ買った人から見るとあの位置取りで焦ったよ
本当によく3着まで持ってきたと思うけど、いつもの騎乗なら展開的に勝ち負けは出来てたと思う
展開も前有利だったし、反応も良かったからね

勝ちに行く競馬をして欲しかったよ
それでも馬券内には残れる馬だと思ってるからね

[匿名さん]

#6942018/10/14 16:14
豊さんありがとう\(^-^)/

[匿名さん]

#6952018/10/14 16:16
空気を読める神騎乗がわからんのか?(笑)

[匿名さん]

#6962018/10/14 16:16
>>693
反応良かったか?
直線アーモンドの真後ろにいたのに一瞬で離されてたやん

[匿名さん]

#6972018/10/14 16:17
カンタービレがアーモンドアイに末脚勝てる訳ないのは誰でも知ってる。
だからこそアーモンドアイより後ろで競馬するのは勝ち狙いでなく着狙いの騎乗だね。
川田くらいじゃない?一発狙った騎乗したのは?

[匿名さん]

#6982018/10/14 16:17
先行したら勝っちゃうから敢えてアーモンドアイをマークしてルメールお膳立てや

[匿名さん]

#6992018/10/14 16:20
>>696
アーモンドアイのエンジンのかかりの速さを分からないのか?
あの馬は一瞬でトップギアまで入る馬だぞ
カンタービレが反応良くても一瞬でトップギアに入らなかったら置いて行かれるわ
もしかしてアーモンドアイと同じでないと反応が鈍いと思ってるのか?

[匿名さん]

#7002018/10/14 16:20
>>697
アーモンドアイ三冠達成で盛り上がったからいいじゃん♪

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL