984
2024/04/30 16:13
爆サイ.com 東海版

👥 ニート・生活保護


残り投稿数:16



NO.10651295

50代ニート
合計:
#352022/11/11 08:42
40、50ニート底辺同士、仲良くやろうぜ…

[匿名さん]

#362022/11/12 19:40
50代はもう枯れかけなんだろうな。死んだ奴も結構いるだろうし。

[匿名さん]

#372022/11/12 19:42
親が死んだら相続してカネが入る。

[匿名さん]

#382022/11/12 21:54
ビルとかの短時間の掃除のバイトでもやろうか!

[匿名さん]

#392022/11/12 22:29
履歴書真っ白では受からないしヤりたくもない

[匿名さん]

#402022/11/13 09:19
ニート生活に慣れたら、もう仕事はできない…コレガチな!

[匿名さん]

#412022/11/13 14:37
>>37
兄弟との相続争いは熾烈だぞ

[匿名さん]

#422022/11/14 05:19
兄弟は他人の始まりだよね…

[匿名さん]

#432022/11/14 08:36
>>42
もう10数年以上、喋ってない…

[匿名さん]

#442022/11/14 08:43
人間なら喋れ。喋らない奴は犬や猫と同じだ。

[匿名さん]

#452022/11/14 08:56
>>44
喋れない人は人間ではないのか

お前サイテーだな

[匿名さん]

#462022/11/14 11:30
>>44
43は兄弟と喋ってないってことだろ

[匿名さん]

#472022/11/14 20:35
市議会議員選挙に落ちてショックで引きこもりみたいに成った
知り合いの60代ぐらいの人物が居ました
お人好しやから選挙の出馬の要請を断れず、たぶん本当は大人しいのに
頼まれたら断れない性格で選挙に出馬したんやね。
落選のショックで地元の人達と顔を合わすのが嫌で
晩年は死去する10年間ぐらい引きこもりに近い状況やったよ・・。

[匿名さん]

#482022/11/14 21:56
>>46
そういこと!自分は兄弟ではなく妹2人とです…

[匿名さん]

#492022/11/15 11:20
医者や看護師や店員となら喋ってる
半月に1回ぐらいな

[匿名さん]

#502022/11/15 15:30
>>49
自分は月2回くらいだな…

[匿名さん]

#512022/11/15 21:54
同じことやん

[匿名さん]

#522022/11/20 20:44
50代ニート

[匿名さん]

#532022/11/20 22:04
あと数年でそっちの世界か…

[匿名さん]

#542022/11/21 01:56
死を待つだけだ

[匿名さん]

#552022/11/21 06:25
>>53
ワイより十数歳も若いやん
若くてええなぁ

[匿名さん]

#562022/11/21 09:17
最近は週1しか外に出られない。

[匿名さん]

#572022/11/21 10:50
風俗行きたい
お金ない

[匿名さん]

#582022/11/21 10:51
>>56
同じ!出ればお金使わうし、何な最近は寒いし逆にストレスだから…

[匿名さん]

#592022/11/21 10:53
死ぬ前に一念勃起!?して

テロリンにでも成って

無双するの?

[匿名さん]

#602022/11/21 10:55
時、既に遅し…

[匿名さん]

#612022/11/21 12:05
あー眠い。1人なら1日中寝ていたい。

[匿名さん]

#622022/11/21 19:26
とりあえず10年は生きたい 散歩してくるかな

[匿名さん]

#632022/11/21 22:03
>>62
軽い運動はした方がいいよ!ウォーキングとかね!

[匿名さん]

#642022/11/21 23:51
50代ニートならではの秘技、なんかなーい?
こうすればこうなるよみたいなの

[匿名さん]

#652022/11/22 08:36
孤独、孤立は辛い…

[匿名さん]

#662022/11/22 09:08
ともだち欲しいよう

[匿名さん]

#672022/11/22 09:18
50代までヒキっちゃったら完全に諦めるしかないよ

[匿名さん]

#682022/11/22 12:07
イオンのブラックフライデーが今月25日まであると思うから
衣類とかを安くまとめて購入しといてほしい。
冬用衣類に備えて・。

[匿名さん]

#692022/11/22 18:49
>>66
友達なんて平気で借りパクやる泥棒だぜ。親も兄弟も友達もいないほうが良い。

[匿名さん]

#702022/11/22 19:50
せめて、人生のパートナーが居れば…

[匿名さん]

#712022/11/23 17:00
60代んなったら更に色々と衰えてくる…

[匿名さん]

#722022/11/25 06:48
>>70
それだよなぁ、それ

ニートや引きこもりでは結婚どころか恋愛も無理だってことは分かってるけれど…

[匿名さん]

#732022/11/25 08:38
>>72
もう諦めるしかないのかもな…やっぱり、誰にも相手にされないし…

[匿名さん]

#742022/11/30 08:48
そう
諦めるしかないのです

[匿名さん]

#752022/11/30 09:41
40後半でも白旗挙げてます。
赤旗は購読してます。

[匿名さん]

#762022/12/01 13:49
中森明菜が人間不信の状況。彼女みたいに20歳の若さでレコード大賞を2年連続で受賞して
自己プロデュースも、衣装とか、その若さで全部、自分でしていた、
かっての時代の最先端を行ってた人物が、現在は携帯電話すら持てない時代遅れの
人間不信の状況で、実の父親も連絡を取れないぐらい、明菜が心を今、現在、許せるのは
ごく一部の少数者のみ。裏切られたりした事で人間不信みたいに成ってる。

誰でも、人間不信みたく成るから、この板スレの人達も落ち込まず、頑張ってくれ!
対人恐怖て、誰にでも、起こりえることやから・・、くよくよせず・・。

[匿名さん]

#772022/12/01 15:18
>>75
40前半でもう諦めてます…自業自得だが、辛すぎます…

[匿名さん]

#782022/12/01 15:44
ていうか、もう産まれた時点で広汎性発達だったから人とは上手くやってけなかった。
長期ひきこもりになるのは運命付けられていたのかもしれないな。

[匿名さん]

#792022/12/01 17:14
>>78
育てられ方に何か変わったとこはあった?

[匿名さん]

#802022/12/01 17:39
>>78
親の育て方で人生が決まる…その結果!引きこもりに育ちました…

[匿名さん]

#812022/12/07 20:28
>>79
まぁ…一人っ子だったから甘やかされて育っては北ね…過保護でもあったようだし…
兄弟姉妹いなかったから揉まれてもこなかった
だけど自閉症だったから仕方がなかったんだと思う…

[匿名さん]

#822022/12/07 21:00
年金もらえるまで後10年
それまで親の年金で暮らそう

[匿名さん]

#832022/12/07 21:22
↑幸運を

[匿名さん]

#842022/12/07 23:11
もし、何らかの前科(薬物を使用していた、とか)が有って、なかなか書類選考で不採用に成って
仕事が見つからないなら・・。とりあえず、無職でもいいから、地元に知り合いは少人数でも作っといて、
困ったときは助けてもらおう。車とかでスーパーとかに送ってくれる知り合いを一人でも作ろう!!
勇気を持って話しかけてみよう!!

[匿名さん]

このスレッドのレス数が残りあと16件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。


『50代ニート』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL




💬ニート・生活保護のよくある質問

Q
ニートとは?

A
15~34歳で就学・就労・職業訓練を受けていない人を指すNotinEducation,Employment,orTrainingの略語。
Q
生活保護とは?

A
日本国憲法第25条にある「健康で文化的な最低限度の生活を営む」により困窮している人に国や自治体が足りない分を援助する制度。
Q
ナマポとは?

A
生活保護や生活保護を受けて方を指す。ネットでは主に蔑称として使われる事が多い。