1000
2017/11/06 13:38
爆サイ.com 東海版

👩🏻‍💼 静岡会社・就活





NO.6386552

倒産・破綻もうすぐ行きそうな企業特集②
合計:
報告 閲覧数 207 レス数 1000

#512011/06/22 11:15
>>43
天然の貝殻を使用した水溶性のカルシウムの
製造をしてます。
飲料水の、飲むカルシウムみたいな物に
入っている、カルシウムを作っているみたいですね。

[匿名さん]

#522011/06/22 19:27
放射能汚染水が漏れるのを嘘ついてブースカも悲惨。海洋に漏らしたら済まないだろうから。国家犯罪だしよ。

[匿名さん]

#532011/06/22 19:34
広告

[匿名さん]

#542011/06/23 03:18
>>51
一族経営の会社みたいですね。

[匿名さん]

#552011/06/23 08:25
>>54
同族会社ってこと?

[匿名さん]

#562011/06/23 16:42
>>55
そうですね

[匿名さん]

#572011/06/23 18:23
テレビ朝日は放射能汚染食材について基準値以下を前提にしたうえで、鰯やほうれん草の料理の仕方を報道。
よく見ていて食べるなということなのだ。
東電社員達の子供も子供は子供なんだから、助けるべきだ。
お年寄りも障害者も助けよう。
東電のブースカは責任を一人で負うようなので、嘘つきの苦しみを自ら味わうことである。
嘘つきは地獄に堕ちる。自業自得だと思う。

[匿名さん]

#582011/06/23 20:41
海洋深層水って

[匿名さん]

#59
この投稿は削除されました

#602011/06/25 00:49
東電はブラック企業

[匿名さん]

#612011/06/26 23:56
おい、このスレが更新されるたびに東電の書き込みをする
キチガイ、更新してやったから書き込めや、人間のクズ

[匿名さん]

#622011/06/27 08:28
放射能汚染させて何もしない会社を擁護する方こそ、気が狂っているとしか思えません。
敵前逃亡しようとして総理大臣に怒鳴られた会社ですよ。
日本の国土を汚している会社なんですよ。その会社がクズってことです。

[匿名さん]

#632011/06/27 18:23
伊藤園は賞味期限切れのペットボトルのお茶を出荷したらしいな。
これで今後はお断りする。品格もないから危なくて飲めない。信用できない会社だ。

[匿名さん]

#642011/06/28 00:33
おい、このスレが更新されるたびに東電の書き込みをする
キチガイ、更新してやったから書き込めや、人間のクズ
東電より、お前がクズだ!
ルールを守れ!!ボケ、カス

[匿名さん]

#652011/06/28 00:50
東電福島第一原発は被曝加害者となり、汚染排出量は日本国民全体の人間が、一生かかって処理できる放射線量の300倍にもなっているという。歴史に残る大惨事となった。
スレッドのルールなんて東電を除外することはない。
こいつらのために破綻した会社があるんだからね。

[匿名さん]

#662011/06/28 00:57
>>65
あなたが、このスレに書くたびに
本来のスレに、抗議文を投稿致します。
>>1で、
東電ネタを禁止しています。

[匿名さん]

#672011/06/28 02:29
たしかに原発は反対したいただ電力がなくなる事もないし東電はなくては困る企業である事は間違いない。これ以上、東電の事は書くな!

[名無し]

#682011/06/28 08:29
>>66>>67オマエら無視とかスルーって言葉知らないのか?
放置が一番の打開策だぞ

[匿名さん]

#692011/06/28 10:12
このキチガイ
Ⅳの時に、色々試して、ダメだったから、Ⅴを、東電禁止で立てたのに、書いているので、知っていますが、スルーしたら、短文の連続カキコする人です。
昔から、愛用している人にとっては、邪魔なだけです。
お二人の行動には、拍手したいと思います。

[匿名さん]

#702011/06/28 12:29
端から見れば同類だな

[匿名さん]

#712011/06/28 16:11
浜松の建設会社で鈴木組ってある?

そこ㈱中部に乗っ取られたの?それとも会社売却したの?

[匿名さん]

#722011/06/28 18:38
>>71
まだ、有ると思うけど??
何か、有りましたか?

[匿名さん]

#732011/06/28 18:50
tp

[匿名さん]

#742011/06/28 18:59
土木・建設工事の原材料である、生コン・アスファルトを(株)中部と共同でやってる。
鈴木組の代表取締役が、中部菱光(生コン)と西遠アスコン(アスファルト)の取締役になっている。

[匿名さん]

#752011/06/28 21:29
世の中ね、大企業病になってね、だんだん話し上手な人が偉くなってね、調子いい事ばかりいってね、有頂天になるとね、基本を忘れて大事故を起こすもんなんだよ。
安全第一って言葉を知ってるか?
これが基本なんだよ。


東電へ

[匿名さん]

#762011/06/29 04:01
浜松の生コンも、不況+大手の参入で、再編みたいですね。

[匿名さん]

#772011/06/29 07:19
>>71
おっ、いい流れをつくったな。

[匿名さん]

#782011/06/29 07:31
月末、 どうなる。

[匿名さん]

#792011/06/29 07:59
>>76 でも組合がガチガチだから小運搬は値段が高いし時間は守らないし洒落にならない

小口の粗利は50%強

[匿名さん]

#802011/06/29 09:52
このクソあぢいに生もの運んで現場着きゃ土方が血走ってどなりゃがる、
儲けさせてもらわにゃやる奴ぁいねえよ。

[匿名さん]

#812011/06/29 10:03
>>74の菱が気になる

[匿名さん]

#822011/06/29 10:06
鈴木組も吸収されるってこと?

売上の半分以上の借金あると大変だもんな。泰博くんもこれまでか・・

[匿名さん]

#832011/06/29 19:18
会社から掲示板投稿かよ。

[匿名さん]

#842011/06/29 21:20
東電の派遣ババアが文句を別スレッドで投稿。

[匿名さん]

#852011/06/30 14:41
>>82
年商の半分程度の借金なんて、大した事無いよ
年商の倍の借金が有る会社も有ります。

[匿名さん]

#862011/06/30 19:21
伊達市で避難を推奨する地域がでたら、福島市、いわき市も対象となります。
三市で10万人ぐらいはいる。

[匿名さん]

#872011/07/01 09:12
サンレックス㈱(静岡県沼津市西沢田263−1 資本金4,000万円 市川隆寛代表)は6月29日、東京地裁へ民事再生手続開始を申請した。

[匿名さん]

#882011/07/01 09:42
オレは年商の五倍借金があるよ〜
資産は借金の三倍あるよ〜〜

[匿名さん]

#892011/07/01 12:21
87 建材関係多いですね。

[匿名さん]

#902011/07/01 12:24
土建屋ってまだ談合できてるからいいよ。建築屋は官民全て競争入札だぜw

[匿名さん]

#912011/07/02 20:34
競争入札でも利幅が大きいから競争というほどでない。
応札制度かないから、かなり儲かる。

[匿名さん]

#922011/07/03 07:22
静岡県内にある訪問販売業者ソルテック株式会社が巨額の負債を残して倒産したみたいです。
ちなみにここの社長(K・A)は今現在消息不明です。
見かけましたら御殿場警察署(0550ー84ー0110)までご連絡して下さい。

[匿名さん]

#932011/07/03 08:53
所在不明で家族から捜査願いでもでているのかな?

[匿名さん]

#942011/07/03 18:18
三村とかうるさいからどっか行けよ。
外国で変な薬飲んでるから騒ぐんだよ。
居なくていいだろ!

[匿名さん]

#952011/07/03 18:40
東電はお茶出荷で損害賠償が確定。分析会社から福島第一原発の流失構成比と内容の物質を検出。ソースは有料の為、別途連絡。なんで静岡県に飛んできたかは説明は難しいだろうが、怖すぎる。

[匿名さん]

#962011/07/06 10:33
91>>
そんなに、利幅無いですよ・・・
業者が多いから、見積もりを出しても負ける可能性も有るし
見積もり出すのに、やたら時間が掛るし・・・

[匿名さん]

#972011/07/06 11:45
>>82
元社長は顧問になりました。
大幅に、人員削減もしたそうです。

新しい社長・会長は中部からの出向????
でも、1階の社長室??は顧問がそのまま使うそうです。

そのうち、追い出される???

[匿名さん]

#982011/07/06 12:12
新生鈴木組の新会長って、
中部の社長と同姓同名のようです

ってことは、やっぱり・・・・・・・

[匿名さん]

#992011/07/06 12:39
││

[匿名さん]

#1002011/07/06 13:01
HPはただいまメンテナンス中になっているね。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 倒産・破綻もうすぐ行きそうな企業特集


🌐このスレッドのURL