955
2024/02/11 13:31
爆サイ.com 東海版

👩🏻‍💼 愛知会社・就活


残り投稿数:45



NO.4137150

アイシン・エィ・ダブリュ株式会社
合計:
#8062019/01/21 12:19
アルミに焼きがはいたら新製品が出来そう

[匿名さん]

#8072019/01/22 15:47
ここの会社の人にストーカーされてます!

[匿名さん]

#8082019/01/25 17:50
とにかく隠蔽体質ですね

[匿名さん]

#8092019/01/31 20:54
九州の流れ者だけど、人も会社も大阪のほうが断然いい

[匿名さん]

#8102019/03/07 17:49
ブラック過ぎる

[匿名さん]

#8112019/03/15 06:47
ここに勤めてる精神障害者って有名?
滑舌悪くて臭い体臭なのか香水が漂ってくる男
役職らしいけど

[匿名さん]

#8122019/04/08 12:47
>>810
具体的に!

[匿名さん]

#8132019/05/10 07:07
悪口書く奴は低級の給料者

[匿名さん]

#8142019/05/11 21:14
パワハラ野郎がウヨウヨ

[匿名さん]

#8152019/05/14 10:33
最近暇ですか?
系列ですが受注少ないもので!

[匿名さん]

#8162019/05/16 19:37
米中貿易戦争がこの先とてつもない影響を日本の製造業に与えることは明白。
よって 様子見のため しばらくは 減産が 続きます。

[匿名さん]

#8172019/05/28 02:10
派遣切り 期間工切りが始まりそう
派遣8月いっぱいで切り捨て期間工満期順に切り捨ての噂がチラホラ
もう昼勤定時がわんさか全工場昼勤務になる噂も

手取り15万そこそ社食はまずくてバカ高い慰労金月一万コンビニバイトの方が稼げるかも

[匿名さん]

#8182019/06/11 21:59
期間工はごみのように扱われます

[匿名さん]

#8192019/06/13 12:29
派遣切りはもちろん期間社員切りもあるでしょうね☝️

[匿名さん]

#8202019/10/12 10:12
もちろんだ、派遣とか期間社員はいざという時首を切る為にあるのだ

[匿名さん]

#8212019/10/15 13:16
>>820
その通りだ

[匿名さん]

#8222019/10/17 12:13
こんなことでは 日本 危ない
韓国馬鹿って非難してるけど
非正規あふれりゃ 先の日本も同じジャン?

[匿名さん]

#8232019/10/18 21:48
>>822
本当だ

[匿名さん]

#8242019/10/25 17:55
そもそも、この、愛知会社・就活のスレに登場する会社はブラックなのですか?

[匿名さん]

#8252019/11/01 09:32
>>824
他に何があんだよー

[匿名さん]

#8262019/11/09 19:17
ここ期間工に人権ないよ
セクハラ・パワハラはあたりまえ
告発しても全部隠蔽される
社内相談室は形だけあるけど使うと飛ばされる
これから働く人はくれぐれも気をつけて

[匿名さん]

#8272019/11/12 19:19
>>826
社員も同じだお

揉み消し、隠蔽 当たり前。

こられからは、相談窓口 スルーして、youtubeにアップ!

これされたら 会社動くしかないよね〜(笑)

[匿名さん]

#8282019/11/15 17:53
パワハラの立件は録音もしくわ
メモをとっていても可能
日付と時間、何をされたか
何を言われたか
被害届を警察署に提出して告訴
刑事罰を加害者に!!
SNSに投稿も忘れずに(笑)
労働基準監督書に相談行くより
こっちのほうが早い

[匿名さん]

#8292019/11/15 17:57
会社が揉み消そうとするなら
会社ごと社会的制裁与えたらいい
もう弱者は泣き寝入りする必要なし
パワハラ、セクハラ加害者←犯罪者
犯罪者は許す必要無し

[匿名さん]

#8302019/11/23 03:10
>>827
そういえば社員も労災揉み消されたって言ってたな。

この会社が撮影と録音禁止してるのって、
告発防止のためじゃね??
撮影禁止なら、パワハラとセクハラは、
日時と内容を記録するしかない。
でもその証拠があるだけで全然対応が違う。

班長や職長、工長には相談しても無駄。
自分は班長を信用してたけど、
どんなに優しく見えても信用しちゃいけなかった。
告発や相談なんてしたら危険分子扱いされて
もみ消されて二次被害を受けるだけ。

精神科にいくつか行ったけど、どこいっても
アイシン系は病気になる人が多いって言われた。
そこから通ってる患者も多いと。
そしてパワハラ・モラハラは、
直属の上司に相談しても揉み消されるだけだと。

[匿名さん]

#8312019/11/23 03:15
>>828
警察と聞くと大袈裟かもしれないけど、
これぐらいやればよかった、
むしろやるべきだったと後悔してる。
今からでも訴えたいぐらい。
まぁどうせ金に物言わせて
なかったことにするんだろうけど。
自分と同じように苦しむ人が出るだろうけど、
所詮周りは自分のことしか考えてないことを
肝に銘じ、うわべの優しさなど信じずに
ちゃんと戦わないと、後悔しますよ。
いくら高い給料もらってても二度と働きたくない会社。

[匿名さん]

#8322019/11/23 03:24
セクハラモラハラパワハラ、
全部なかったことにされてる。
やった方は全く反省なし。
周りは関わりたくないから
見て見ぬふり。
普通の会社なら大問題だった。
意識が違うんですかね。
ここまで酷い会社を見たことがない。
慰謝料貰いたいぐらいです。

[匿名さん]

#8332019/11/24 15:59
お前ら、いくら悪口言っても会社の体質は変わらんぞ
嫌なら辞めるしかない
俺はとっくに辞めた、金はそこそこ良かったが我慢出来なかった
後悔は全くない

[匿名さん]

#8342019/11/26 02:14
>>833
正解
ただこれからも被害者がたくさん出ると思うと辛いものがある
ネット上でも都合の悪いこと書くと消されるもんな
監視役みたいなのがいるのか?

[匿名さん]

#8352019/11/29 00:16
いつもお世話になっております。

[スズキ精密]

#8362019/12/05 12:48
会社の体質改善を敢行してくれる正義感の塊のリーダー居ないかな〜
山本太郎みたいな

[匿名さん]

#8372019/12/07 11:06
ハラスメント被害者の会 を作ろう

[匿名さん]

#8382019/12/07 16:47
>>837
潰されるだろ

[匿名さん]

#8392019/12/13 00:47
>>837
次の転職先決めて
ここ退職する数日前に
刑事告訴したらええがな(笑)

[匿名さん]

#8402019/12/16 14:46
>>836
組合に相談したら? 金払っとるんだし!

[匿名さん]

#8412019/12/19 18:26
>>839
大企業相手に無理だろ
録音禁止だから証拠も残せないし

[匿名さん]

#8422019/12/23 22:06
んだんだ

[匿名さん]

#8432019/12/26 10:05
残業上限45

[匿名さん]

#8442020/01/05 17:18
アイシンの組合は労使協調だから言っても無駄だよ
だいたい組合を辞めたら会社も首切られるって知ってる?
自治労とか共産系ならともかく昔の民社系じゃあダメだな

[匿名さん]

#8452020/01/16 18:11
とにかく隠蔽体質ですね

[匿名さん]

#8462020/01/19 12:48
https://bakusai.com/thr_res_show/acode=4/ctgid=119/bid=4173/tid=8043499/rrid=16/



大野精工代表 木津吉博 熱中症予防対策委員長からのお知らせ


中日新聞 CHUNICHIWeb
2020年1月13日 朝刊

温室ガス、増加続く 国連、08年以降分析

 二〇〇八年から一七年までの十年間に世界の温室効果ガス排出量がほぼ一貫して増え続け、国連環境計画(UNEP)
が「失われた十年だった」とこの間の地球温暖化政策を厳しく総括する報告書をまとめていたことが分かった。各国の
削減対策は不十分としており、一八年も排出量は増加。パリ協定の温暖化抑制目標を達成するには石炭火力発電所の新
設中止など思い切った対策が急務だと指摘している。

 国内で石炭火力発電所の新設を進め、海外の建設支援も続ける日本に方針転換を求める圧力がさらに強まりそうだ。

 報告書によると、UNEPが世界の排出量の分析を始めた〇八年から一七年までに世界の温室効果ガス排出量は平均で
年1・6%増加し、一七年には過去最高の五百三十五億トンに達した。

 約十年前に「目立った削減対策が取られず、成り行きのまま排出量が増える」とのシナリオで予測された排出の伸びと
ほぼ等しかった。一八年はさらに増えて五百五十三億トンに上ったとみられている。

 それでも各国政府が再生可能エネルギーや省エネの大幅拡大、森林破壊の防止や植林などの対策を大幅に強化すれば
「産業革命以来の気温上昇を二度より十分低くし、一・五度になるよう努力する」とのパリ協定の目標達成はまだ不可
能ではないと分析した。

 一方で現在、建設中の石炭火力発電所が全て稼働すると気温上昇を一・五度に抑えることは不可能で「新設をやめ、既
存の発電所も徐々に減らすことが目標達成に欠かせない」と指摘した。

 UNEPは〇八年から毎年、温暖化の被害防止に必要な温室効果ガスの削減量と実際の排出状況に関する調査報告をま
とめている。今回、十年間の変化を改めて分析した。


https://bakusai.com/thr_res/ctgid=119/acode=4/bid=4173/tid=4292765/tp=1/ud=1/

[匿名さん]

#8472020/02/20 08:11
>>837
マンション型のアロママッサージで癒されたい

[匿名さん]

#8482020/02/26 18:09
そもそも、この、愛知会社・就活のスレに登場する会社はブラックなのですか?

[匿名さん]

#8492020/03/02 07:24
大野精工代表 木津 吉博 熱中症予防対策委員長からのお知らせ

国連事務総長 日本など名指しで温暖化対策
の強化を求める

2020年2月5日 6時16分

国連のグテーレス事務総長は、アメリカ、中国、日本など二酸化炭素の主要な排出国
を名指しして、「2050年には二酸化炭素の排出量を実質ゼロにする約束を示すこと
が極めて重要だ」と述べて、改めて地球温暖化対策の強化を求めました。

グテーレス事務総長は4日、ニューヨークの国連本部でことし初めての記者会見を開
きました。

グテーレス事務総長は、地球温暖化について「世界気象機関はことしの二酸化炭素の
排出量が過去最高になると警告した」と危機感を示しました。

そのうえで、「主要な排出国であるアメリカ、中国、インド、日本、ロシアが、
2050年には排出量を実質ゼロにすると、ことし11月までに約束することが極めて重
要だ」と述べて、主要な排出国を名指ししたうえで、11月にイギリスで開かれる地
球温暖化対策を話し合う国連の会議、COP26までに対策の強化を表明するよう改
めて求めました。

また核軍縮については、来年2月に期限が切れるアメリカとロシアの核軍縮条約「新
START」が延長されなければ、軍縮だけでなく軍備管理のメカニズム自体が揺ら
ぐと強調したうえで「原爆投下から75年の日に私はヒロシマにいるだろう。それは
ヒロシマとの連帯だけでなく、核軍縮と核不拡散に関わっていく強い意志を示すため
だ」と述べて、ことし8月6日に広島市で行われる平和記念式典に出席する意向を明
らかにしました。

[匿名さん]

#8502020/03/21 04:27
福井の工業の方は今後どうなる?
物流倉庫なんて新築してるけど必要か?

[匿名さん]

#8512020/03/27 09:54
>>850
経営陣て頭おかしいよね

[匿名さん]

#8522020/03/28 11:00
今日はおばさんマッサージ行ってきます笑

[匿名さん]

#8532020/03/29 00:23
>>852
癒された⁉

[匿名さん]

#8542020/04/11 17:53
コロナデ派遣切りはもちろん期間社員切りもあるでしょうね

[匿名さん]

#8552020/04/13 20:08
そもそも、この、愛知会社・就活のスレに登場する会社はブラックなのですか?

[匿名さん]

このスレッドのレス数が残りあと45件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。


『アイシン・エィ・ダブリュ株式会社』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL