993
2024/06/16 14:32
爆サイ.com 東海版

🚚 岐阜運輸・交通


残り投稿数:7



NO.11476042

多治見two運
チャブリtwo運
報告閲覧数1.4万レス数993
合計:

#9442024/05/27 02:37
>>943
Nか、他に書くことない。google見たけど改めてお前のやったこと人間としてないわ

[匿名さん]

#945
投稿者により削除されました

#9462024/05/27 02:58
>>943
すぐに多◯見◯運、辞めろ

[匿名さん]

#9472024/05/27 19:15
運知鰤々通運

[匿名さん]

#9482024/05/27 22:39
ブラック経営者に限って自分の会社はホワイト企業と思い込む説

無能ほど自己評価が高いのは真実

[匿名さん]

#9492024/05/27 22:42
ハラスメント加害者は必ず誰かをターゲットにする。
自らの生存戦略のためにハラスメントは必須なのだ。
被害者が悪いわけではなく、ババを引いているだけ。

[匿名さん]

#9502024/05/28 22:29
イジメで退職やら自◯まで追い込むような人間の家族ってどんな神経してるんだろう?
もし自分の親や配偶者がそんな事してたら家から追い出して縁切るわ

どうせ同じような価値観で、イジメられる奴が悪い、自◯する奴が悪いとか言ってそうだけど

[匿名さん]

#9512024/05/29 20:33
>>948
一定の基準さえクリアすればホワイト企業

内部でイジメ、パワハラがあっても外から見えなければホワイト企業

[匿名さん]

#9522024/05/29 20:47
>>951
Googleの書き込みのように、これから外に出す人間はたくさん出てくるでしょう。

[匿名さん]

#9532024/05/29 20:53
Nはクラッシャー上司
部下を自主退職にさせたり働きを悪化させることが多い上司を指す。
人格が未成熟であり、極めて高いプライドを持つ反面、精神的に傷つきやすく気の小さい人物

[匿名さん]

#9542024/05/29 21:02
Yはクラッシャー上司とは言えない
クラッシャー上司は個人として仕事のできる有能な人間だが、Yは仕事はできない

にもかかわらず部下を自主退職にさせたり働きを悪化させる

人格が未成熟であり、極めて高いプライドを持つ反面、精神的に傷つきやすく気の小さい人物

[匿名さん]

#9552024/05/31 04:11
googleの口コミをいくら削除しても自分たちの罪を削除できるわけではないからな❗

[匿名さん]

#9562024/06/01 08:19
>>955
口コミ見ましたよ

[匿名さん]

#9572024/06/01 09:15
>>956
こんなことしか書けない、自分が情けない。

[匿名さん]

#9582024/06/03 20:46
ちょっと前に上司らしきヤツが出てたがもう出てこないの?

コメント見る限り良い人間ではなさそうだし、再発防止する気もなさそうだったが(^_^;)

[匿名さん]

#959
投稿者により削除されました

#9602024/06/03 22:37
>>958
>>958
このスレはいつも見ている。
再発防止どころか、パワハラの当事者です。社長も常務も嵐が過ぎ去るのを待ってじっとしている。最低な会社だし、職場を腐らせる連中

[匿名さん]

#9612024/06/04 13:29
🍌を今日もしゃぶります。

[匿名さん]

#9622024/06/04 13:42
>>961
Nか(パワハラ上司)

[匿名さん]

#9632024/06/04 20:13
おかえりなさいませ

[匿名さん]

#9642024/06/04 20:16
口コミ見たけど運転も荒いのなww

[匿名さん]

#9652024/06/05 20:29
運子沈々

[匿名さん]

#9662024/06/05 21:10
>>965
Nか(パワハラ上司)最近よく出没してるな

[匿名さん]

#9672024/06/06 20:26
品の無いヤツだな

[匿名さん]

#9682024/06/06 20:46
パワハラやるような奴に品性があるわけない

[匿名さん]

#9692024/06/07 12:29
>>968
射精

[匿名さん]

#9702024/06/07 15:28
>>969
N(パワハラ上司)また来たか

[匿名さん]

#9712024/06/09 08:49
多◯見◯運が、ドライバーやら営業職を必死に募集しているけど、パワハラのNやドライバーに大怪我を負わせたYをそのままにしているなんてどういう神経をしているんだろうね

[匿名さん]

#9722024/06/10 17:35
もうすぐ1000、更新するのか?
ウンチク為になるから別板でもいいから続けてくれ

[匿名さん]

#9732024/06/12 06:01
パワハラ上司の特徴10選

①とにかく声が大きい
②承認欲求モンスター
③舌打ちして不満を表す
④バカなのに人を見下す
⑤距離感がバグっている
⑥怒鳴る相手も選んでいる
⑦好き嫌いで部下を差別する
⑧スイッチオンの目つきがやばい
⑨話す言葉に知性を感じられない
⑩部下の育成能力が絶望的に低い

[匿名さん]

#9742024/06/12 12:52
パワハラをする可能性のある人間はどの組織であっても存在しやすい。
大切なのは所属している組織がパワハラに対してどのような考えを持つか。
パワハラに対して肯定的あるいは中立的な場合はパワハラが蔓延しやすい。
パワハラに対して否定的な場合は加害者がのけ者にされパワハラが起こりにくい。

[匿名さん]

#9752024/06/12 13:04
体を壊したり精神を病むブラック企業。居残ってるのは、選び抜かれた社畜ばかり。それを基準されるので狂った職場が誕生する。人員体制の見直しを迫ると逆ギレ。現場の悲鳴は無視。さらに残業で会社に縛り付け帰らせない。ボロボロになるまで働かせて知らんぷり。淡い期待はシャボン玉のように消える。

[匿名さん]

#9762024/06/12 13:05
どう考えてもおかしいだろ。日本の働き方は労働者におんぶに抱っこ。自己犠牲を強いて◯殺するまで追いつめる。盲目的に週5日8時間労働を刷り込まれてきたが、人間らしい生活を送るにほど遠い。むしろメンタルを破壊されてしまう。人生の最後、ブラック企業に時間を捧げたことを思い出すのだろうか?

[匿名さん]

#9772024/06/13 13:15
人でも物事でも自分が不愉快になるならなるべく避けた方がいい。
優しい人ほど不愉快を我慢している。
我慢は素晴らしいというのは悪しき風習。
我慢して幸せになるのは周囲の人間であってあなたではない。
自分を大切にすることも必要。

[匿名さん]

#9782024/06/13 13:20
パワハラ加害者は被害者に全ての原因を求める。
「被害者が〜だから悪い」と。
そうすると周囲の人間も被害者に原因を求めるようになり、被害者は孤立する。
本質は加害者に原因があるのに表面化しにくくなる。
解決策としては加害者に原因があると示す必要があるが、それができるかは組織次第。

[匿名さん]

#9792024/06/13 17:44
>>976
自◯とか普通に事件なんじゃないの?

[匿名さん]

#9802024/06/13 19:30
社長の考えが会社の業績が上がれば、社員が自殺しようが関係ないって人だし、自殺の件を暴露されたことで尚更そっちの方に行ってる。

[匿名さん]

#9812024/06/13 20:59
>>979
パワハラによる、社員の自殺が多治見の商工会議所に広まったから、儲けることで名声を得ようとしてるんじゃない

[匿名さん]

#9822024/06/14 08:43
パワハラ上司の評価に左右されるのはもったいない。なぜなら評価基準がぶっ壊れているから。部下の長所を見極めて褒めたりしない。特に嫌いな部下には冷たい。まともに育てた経験もなく、行き当たりばったりの好き嫌いで決める。人を見る目がない。浅はかな人間性。上に媚びるだけの忖度野郎である。

[匿名さん]

#9832024/06/15 00:02
苦しかったら逃げる。パワハラ、ブラック労働で疲れ果てると、生きる目的さえも見失う。底なし沼にハマって抜けられない。責任感、使命感の強い人ほど注意。仕事を辞めると各方面に迷惑をかけ申し訳ない、と自分を責める。真面目な性格が災いする。それでも耐えなくていい。健康を最優先に考えるのだ。

[匿名さん]

#9842024/06/15 14:59
自◯の犯人野放しなんですか?
会社として責任とったんですか?
ご遺族の方は泣き寝入り?

[匿名さん]

#9852024/06/15 17:21
>>984
今でも、働いています。
遺族とどういう話をしたのかは分かりません。
会社は責任取っていません。逆にかん口令を言われました。

反省してないと思います。これ以上犠牲者を出さないために皆さんにこの事実を広めてもらいたいです。

[匿名さん]

#9862024/06/15 17:21
ハラスメントを受けた苦しみは決して忘れることはない。
ふとした瞬間に辛い記憶がフラッシュバックする。
疑心暗鬼になり、心が荒んでいくのを感じる。
ハラスメントから逃れても苦しみが続く。

[匿名さん]

#9872024/06/15 22:33
ハラスメントとかいじめとか嫌なこと
する人をうまく交わす術ばかり
出回るけど、本当はそういう人に
制裁したり取り締まる仕組みや
システム、加害者のメンタルケアが
1番大事なのであって、そこじゃない感。
被害者に工夫を求めるのおかしいよ。

[匿名さん]

#9882024/06/16 09:20
歩子珍野郎

[匿名さん]

#9892024/06/16 09:23
>>988
N(パワハラ上司)久々だね

[匿名さん]

#9902024/06/16 09:23
ハラスメント加害者の前では一般的なビジネススキルは通用しない。
偉大な人の言葉や社会人としての一般教養よりも加害者自身の考え方が重視されるからである。
いくらスキルの勉強をしようが、加害者の考え方に合うかどうかが全てになる。
狭い世界でしか通用しないスキルを押し付けられる。

[匿名さん]

#9912024/06/16 13:29
ハラスメント加害者は自分の悪事が公にさらされると途端に被害者面する。
自分は悪くない被害者が悪いから仕方なくやったんだ。
加害者が共通してテンプレートのように同じことを言うのは加害者の特徴に共通点があるからだと思われる。

[匿名さん]

#9922024/06/16 13:29
ハラスメント加害者は自分の悪事が公にさらされると途端に被害者面する。
自分は悪くない被害者が悪いから仕方なくやったんだ。
加害者が共通してテンプレートのように同じことを言うのは加害者の特徴に共通点があるからだと思われる。

[匿名さん]

#9932024/06/16 14:32最新レス
今日車庫で射精大会します。

[匿名さん]

このスレッドのレス数が残りあと7件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。


『多治見two運』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL