1000
2023/11/23 11:41
爆サイ.com 東海版

🥋 格闘技





NO.11304181

BreakingDown / ブレイキングダウン総合⑦
合計:
報告 閲覧数 1.6万 レス数 1000

#2012023/09/07 14:54
ノッコン🆚バタービーン

[匿名さん]

#2022023/09/07 15:05
最近の瓜田は勘違いしまくり!
見ててダサすぎやろ
大阪メンバーも反社の話しとかしてたら終わりやで
楽しんで観れるヤツも減るんちゃうか
結局、ブレダウ=半グレ連中ってなったらおかしな団体になりさがるだけやろ

[匿名さん]

#2032023/09/08 09:42
>>202
動画撮影上その手の内容はマズいよな🤷🤷

[匿名さん]

#2042023/09/08 11:26
どこかで萩原選手と土方ネキのショベルカー土運び対決を実現して欲しいわ❗

[匿名さん]

#2052023/09/08 11:28
森って雰囲気的にゲイの雑誌やDVDに出てそうな感じがする

[匿名さん]

#2062023/09/08 11:32
朝倉未来は企画物を増やして女子部門を排除していきそうな予感がする

[匿名さん]

#2072023/09/08 14:19
ラクビーワールドカップ中だから頼りのノッコンは来ない
ブレイキングダウンはラクビーワールドカップの撒き餌って言ってたからね
また終わって時間あったら撒き餌用に行ったるわ

[匿名さん]

#2082023/09/08 16:20
>>207
外国のラグビー選手の裸エグいな
何やあれ?エドポロキングより背丈あって筋骨隆々やん

[匿名さん]

#2092023/09/08 18:51
元締めは松浦グループやぞ。

[匿名さん]

#2102023/09/08 22:46
>>208
アメフト選手はもっと凄いよ。
2メートルあるような人間が
バク転バック宙したり
100メートル11秒台で走るバケモノ揃い。
そりゃアジア人は馬鹿にされるわな。

[匿名さん]

#2112023/09/08 22:52
松浦の息子と小中学校ずっとツレで今も付き合いあるぞ

[匿名さん]

#2122023/09/08 23:11
>>210
ノッコンは100m9秒2で走るし階段ダッシュも無限に出来るスタミナもあるパンチは井上尚弥より早い
パワーは唯一無二や

[匿名さん]

#2132023/09/08 23:41
>>210
NFL時々見るけどアメフトはお相撲さん、ボディビルダー体型って感じ。ボブ・サップ。
ラグビー選手は格闘家のヘビー級、ミドル級、軍人って感じ。
マークハント。
俺はラグビー選手の方が生身で痛みに強く流動的で凄いと思う。

[匿名さん]

#2142023/09/09 01:39
卓球選手なんかはどう?左右のスマッシュを応用してパンチ繰り出すとか

[匿名さん]

#2152023/09/09 05:58
アメフトは防具つき
ラグビーは生身
ラガーマンのほうが強い

[匿名さん]

#2162023/09/09 06:55
レーサーのほうが強い
車をぶつけたら勝ち

[匿名さん]

#2172023/09/09 12:55
車って
アホやでこいつ(笑)

[匿名さん]

#2182023/09/09 12:57
>>212
100メートル9秒台とか
そんなホラ話信じてる人いるんだ…(笑)
なら身体絞って専門的な走り方教わったら
8秒台が出るかもね…(笑)

[匿名さん]

#2192023/09/09 13:03
>>215
防具付けるという事は
ラグビーとは違う当り方で
身体的にもアメフト選手の方が
一廻りラグビー選手より大きい人種で
死人が出る可能性があるからでしょ。
実際花田勝の当りなんて小学生レベルと
揶揄されてたくらいだから。

[匿名さん]

#2202023/09/09 13:04
>>217
車なら100メートル2・8秒で走れる

[匿名さん]

#2212023/09/09 14:17
>>219
ラグビーのほうが体が頑丈
生身でぶつかってるほうが強いに決まってるだろ

[匿名さん]

#2222023/09/09 14:25
空手で例えると
防具空手=アメフト
フルコン空手=ラグビー

[匿名さん]

#2232023/09/09 16:14
>>219アメリカのアメフトは元々ラグビーやで
アメリカも昔はラグビーしてて死人、怪我人が多くて戦争も重なってアメフトが生まれたはず
ラグビー選手よりアメフト選手の方が大きい人種?お前ほんまに頭悪いなw

[匿名さん]

#2242023/09/09 18:52
次の9.5にとしぞうは試合組んでくれるかなぁ
もうそろそろブレイキングドリームを見せて欲しいぞ❗❗

[匿名さん]

#2252023/09/09 18:55
最近黒石君のボディガードをしてるハッチャンこと
初見涼を見かけないけどどうしてるの?
死んだとか?

[匿名さん]

#2262023/09/09 20:26
ブレイキングダウン本来のコンセプト忘れてる。
体重関係無く自信のある奴はノッコンとやったらいいんじゃね?
ノッコン対虎之助か富澤面白いと思う

[匿名さん]

#2272023/09/09 20:59
>>226
オレも同意見だけど富澤がノッコンに本気でローキックした時跳ね返されてたからな
あれ蹴った側のスネ折れるから
富澤のチャンネルで見れるよ

[匿名さん]

#2282023/09/09 21:09
>>222
余談だがフレコン空手って見ててつまらんな

[匿名さん]

#2292023/09/09 21:53
>>226
格闘技経験有り無し関係ないと思う
ホントに我こそ喧嘩自慢の奴等を集めるべきだと思うよ

[匿名さん]

#2302023/09/09 22:49
>>228
柔術はもっとツマラン

[匿名さん]

#2312023/09/09 22:59
>>228
今のヤツらは
つまらない
昔の観てみ 緑健児 成嶋龍とか
KO勝ちが多いから面白いと思う

[匿名さん]

#2322023/09/09 23:04
>>228
空手系で観て面白いのは
大道塾と禅道会
総合ルールなんで面白いと思うぞ

[匿名さん]

#2332023/09/10 00:20
砲丸投げ
槍投げ
ハンマー投げ
円盤投げ
これらを経験した奴は凄いと思うよ

[匿名さん]

#2342023/09/10 01:31
>>233
それらの競技出身で強い格闘家がいるのか?

[匿名さん]

#2352023/09/10 04:53
>>233
全く格闘技要素ないじゃん

[匿名さん]

#2362023/09/10 07:22
室伏広治を彷彿させる
実際あれはAiによる架空人物だ
数々の伝説的なエピソードはあまりにも人間離れしすぎている

室伏広治は架空人物だ!

[匿名さん]

#2372023/09/10 07:45
>>236
そんな奴よりカレリンのほうが強い

[匿名さん]

#2382023/09/10 09:04
カ?レ?リ?ン?www
馬鹿なのねw

[匿名さん]

#2392023/09/10 09:20
>>234
誰もそれらの中で格闘家が出たなんて言ってないよ

[匿名さん]

#2402023/09/10 09:21
>>238
カレリン知らないのかな?

[匿名さん]

#2412023/09/10 12:08
世界3大変人がパワーのカレリン、中間のロムー、スピードのボルトだったっけ?

[匿名さん]

#2422023/09/10 12:30
>>241
うまいな❗

[匿名さん]

#2432023/09/10 15:34
カレリンがUFCに出てたらチャンピオンだろうな

[匿名さん]

#2442023/09/10 18:41
小川直也が殴り込みに来ねえか

[匿名さん]

#2452023/09/10 22:02
>>244
もうロートルはいいよ
BDの半端連中の噛ませ犬にされる風潮は悲しいし切ない
昔強かった人に対して喧嘩自慢とは自分で情けなくないか?

[匿名さん]

#2462023/09/11 07:18
>>243
ガヌーのほうが強い

[匿名さん]

#2472023/09/11 07:25
>>245
本物のラクビー日本代表は「強いとこを食うのが好きですから」と言っている。ノッコンはロートル選手の10数年以上前の名前と実績を利用しブレイキングダウンを利用している。そんな浅はかな考えが見え隠れしているからラクビー協会からも嫌われてるし他のBD選手やアンチ増え続ける

[匿名さん]

#2482023/09/11 08:38
>>247
俺も同意します。

[匿名さん]

#2492023/09/11 11:13
元幕下力士とか出てこないかなぁ

[匿名さん]

#2502023/09/11 15:48
>>247
それは綺麗事。その10年前のレジェンド格闘家にも再び戦う場所ができて報酬も得られるんだから。ビジネスなんかそんなもん。
それに一般の日本人がボブ・サップやバンナと本気で戦ったら怪我では済まない。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板