70
2024/02/08 03:16
爆サイ.com 東海版

🧢 高校野球総合





NO.4981871

伝統校 VS 新規参入校
全国のには、野球部創部100年以上の高校もたくさんあります。
今年、誕生した高校もあります。

日本ウェルネス 信州筑北キャンパス(長野)
聖カタリナ学園(愛媛)
立命館守山(滋賀)
報告閲覧数257レス数70
合計:

#212016/09/04 10:05
>>20
全然似てない

[匿名さん]

#222016/09/04 11:48
>>17
聖カタリナは、松山商業に負けた。あとは、松山西と北条勝てば、代表になれる

[匿名さん]

#232016/09/04 20:07
KBC
GAKUEN
似てる

[匿名さん]

#242016/09/05 04:58
>>23
帽子にそのままKBC、非常にダサいw

[匿名さん]

#252016/09/09 05:05
未来沖縄(KBC学園)は去年4月に創部したばかりだが


来年4月には沖縄カトリックが創部される予定!


岸本幸彦監督は「3年後の甲子園を目指す」と話している。

[匿名さん]

#262016/09/09 05:31
>>25
通信制の高校だなぁ
クラークに続けるのか?

[匿名さん]

#272016/09/09 05:53
>>25
沖縄カトリックは、3年後のてはなく、3年後にに甲子園を目指す高校になる

[匿名さん]

#282016/09/09 06:04
日本最古の高校野球部は

1883年(明治16年)
青山学院高等部(東京)
岐阜県立岐阜高等学校

[匿名さん]

#29
投稿者により削除されました

#302016/09/09 06:33
京都最古は 同志社1892年(明治25年)
神奈川最古は 慶應義塾1896年(明治29年)
兵庫県最古は 神戸1896年(明治29年)
大阪府最古は 天王寺1896年(明治29年)

[匿名さん]

#312016/09/09 12:46
>>25どっちも外人部隊
沖縄には外人部隊ないから、北北海道みたぃに初の外人部隊が無双する可能性がある

[匿名さん]

#322016/09/09 12:46
今後は、授業時間の短さから通信制の野球部が増えるね

[匿名さん]

#332016/09/09 12:53
>>0ウェルネスって通信制の外人部隊なのに弱いところやろ
愛媛で結果出ずに東京に移転した

しかも監督は人殺しの責任を取って辞任したやつ

[匿名さん]

#342016/09/09 12:59
>>33ウェルネスの監督は、
青森山田()で人殺しがあった時の監督な

[匿名さん]

#352016/09/09 19:55
>>30
大阪は、北野高校も古い。

[匿名さん]

#362016/09/09 19:57
1900年からは、多いね。

[匿名さん]

#372016/09/09 20:14
広島新庄は、新庄中学として昭和7年に全国選手権初参加。

昭和9年から昭和46年まで出場していなかった。

[匿名さん]

#38
投稿者により削除されました

#39
投稿者により削除されました

#402016/09/09 20:31
第18回1932年1回戦
●新庄中 0-22 呉二中○

第19回1933年1回戦
●新庄中 0-47 広島商○

かなり弱かった。

[匿名さん]

#412016/09/09 20:41
如水館(三原工)も永らく出場していなかった。

第32回1950年 初出場
第33回1951年 出場
第34回1952年 出場


第76回1994年 42年ぶり出場

[匿名さん]

#422016/09/09 21:03
如水館戦績(夏)

決 勝●4-8高陽東
決 勝○8-0海田
決 勝○7-1崇徳
決 勝○8-2高陽東
決 勝○4-3広島商
決 勝●9-13広島商
決 勝○2-0崇徳
決 勝○3-1山陽
決 勝○2-1広陵
決 勝○5-2広島新庄
決 勝●0-2広陵
決 勝●3-7広陵
決 勝○9-3広島工
───────────
準決勝●2-3瀬戸内
準決勝○3-1広島商
準決勝○10-4崇徳
準決勝○6-1神辺旭
準決勝○3-2山陽
準決勝○10-4近大福山
準決勝●2-8広陵
準決勝○11-7広島商
準決勝○3-2山陽
準決勝○16-1尾道商
準決勝●2-7広島新庄
───────────
準々決○9-0安芸南
準々決○11-0尾道商
準々決○2-1賀茂
準々決○9-6広島工
準々決○4-2盈進準
準々決○7-3廿日市
準々決○1-0盈進準
準々決○6-4賀茂
準々決○14-1廿日市
準々決○10-1広島城北
準々決○10-5広島国際学
準々決○6-4広島工
準々決○3-0呉準
準々決○11-9近大福山
準々決●0-9広島新庄
準々決●1-2広島新庄
───────────

[匿名さん]

#432016/09/09 21:07
如水館の戦績

決 勝●3-7広陵
決 勝○2-1広陵
決 勝●0-2広陵

決 勝○4-3広島商
決 勝●9-13広島商
準決勝○11-7広島商
準決勝○3-1広島商
4回戦○6-1広島商

決 勝●4-8高陽東
決 勝○8-2高陽東
3回戦●0-1高陽東

決 勝○5-2広島新庄
準々決●1-2広島新庄
準々決●0-9広島新庄
準決勝●2-7広島新庄

決 勝○9-3広島工
準々決○9-6広島工
準々決○6-4広島工
3回戦○7-6広島工

決 勝○3-1山陽
準決勝○3-2山陽
1回戦○10-3山陽

準決勝○6-1神辺旭
4回戦○11-4神辺旭
4回戦○13-2神辺旭
2回戦△4-4神辺旭
2回戦○7-0神辺旭

準決勝●2-3瀬戸内
4回戦●1-4瀬戸内

準決勝○16-1尾道商
準々決○11-0尾道商
4回戦○8-1尾道商
2回戦○6-3尾道商

準決勝○10-4近大福山
準々決○11-9近大福山
3回戦○10-2近大福山

準々決○14-1廿日市
準々決○7-3廿日市

準々決○6-4賀茂
準々決○2-1賀茂
4回戦○9-2賀茂
2回戦○8-0賀茂

準々決○1-0盈進
準々決○4-2盈進

準々決○3-0呉
2回戦○5-3呉
2回戦○7-0呉
2回戦○5-3呉

準々決○9-0安芸南
1回戦○9-2安芸南

[匿名さん]

#442016/09/09 21:09
関西の伝統校

1899年(明治32年)
兵庫県立篠山鳳鳴高等学校

1898年(明治31年)
滋賀県立八幡商業高校
滋賀県立膳所高等学校

兵庫県立豊岡高等学校
奈良県立畝傍高等学校

関西学院高等部(兵庫)
兵庫県立姫路西高等学校

奈良県立郡山高等学校
和歌山県立桐蔭高等学校

大阪府立岸和田高等学校

1896年(明治29年)
兵庫県立神戸高等学校
大阪府立天王寺高等学校 

1894年(明治27年)
滋賀県立彦根東高等学校
京都府立洛北高等学校

1893年(明治26年)
大阪府立北野高等学校

1892年(明治25年)
同志社高等学校(京都)

[匿名さん]

#452016/09/09 21:13
>>44
一時期、甲子園出場した高校が、ある。

[匿名さん]

#462016/09/09 21:15
同志社(京都)、北野(大阪)が、古い

[匿名さん]

#472016/09/09 21:20
如水館を脅かすのは、

決 勝●0-2広陵
決 勝●3-7広陵
準決勝●2-8広陵
準決勝●2-7広島新庄
準々決●0-9広島新庄
準々決●1-2広島新庄
───────────
広陵と広島新庄

[匿名さん]

#482016/09/09 21:37
関東の伝統校

1899年(明治32年)
栃木県立足利工業高等学校
大成高等学校(東京)
東京都立日比谷高等学校

1898年(明治31年)
東京高等学校(東京)
茨城県立土浦第一高等学校

1897年(明治30年)
千葉県立千葉高等学校
横浜市立横浜商業高等学校

群馬県立前橋高等学校
獨協高等学校(東京)

1896年(明治29年)
慶應義塾高等学校(神奈川)
千葉県立佐倉高等学校
山梨県立甲府第一高等学校

1895年(明治28年)
埼玉県立熊谷高等学校

1894年(明治27年)
郁文館高等学校(東京)

1891年(明治24年)
茨城県立水戸第一高等学校

1889年(明治22年)
学習院高等科(東京)

1883年(明治16年)
青山学院高等部(東京)

[匿名さん]

#492016/09/09 21:44
暇人か!www

[匿名さん]

#502016/09/09 23:20
群馬では
第94回2012(平24)年より伊勢崎市立四ツ葉学園中等教育学校が、参加。

[匿名さん]

#512016/09/09 23:25
こうようひがし
最近みてねーな
20年前前後は出てたよなー

[匿名さん]

#522016/09/09 23:29
奈良の新参高校は、関西中央高等学校
1964(昭39)年 創立  桜井女子高等学校
            1999(平11)年 校名変更関西中央高等学校(男女共学)出場回数12

[匿名さん]

#532016/09/09 23:33
>>51
高陽東前回は、2005年出場

[匿名さん]

#542016/09/09 23:35
>>48
千葉県立佐倉高は、ミスターの出身高校だった?

[匿名さん]

#552016/09/10 10:26
鳥羽

[匿名さん]

#562016/10/18 02:58
🌀🍧🌙✨🌃☔😱❤✨
7747;✨☔☔💦

🍺💦💏☔🍺✨

[匿名さん]

#572016/10/18 06:19
北海道では、函館商業が、古い
1893年(明治26年)創部

[匿名さん]

#582016/10/18 09:38
遊学館、済美、創志学園らの台頭で、金満私立が外人部隊を作れば簡単に甲子園出れると証明されたね

[匿名さん]

#592016/10/18 09:39
創志学園は1年
済美は2年
クラークは3年で甲子園

[匿名さん]

#602016/10/18 09:41
そいつらは、すべて金満私立の外人部隊


これからはお金のある私立が強い時代になる

[匿名さん]

#612016/10/18 09:42
清宮神樣の早稲田実が、こないだ日本学園()をフルボッコにしたが、共に1915年の予選に出場してる

かたや全国屈指の名門、かたや未だに甲子園出場なしの雑魚w

[匿名さん]

#622018/02/04 22:13
我が土浦日大は、小菅が就任した翌年にいきなり甲子園出場

小菅の有能さが証明された

[匿名さん]

#632018/05/27 22:32
>>31さま。どっちも外人部隊ですょ

[匿名さん]

#642018/05/29 15:27
なぜ外人部隊の学校は地元で人気なく毛嫌いされてるの

[匿名さん]

#652018/08/05 21:08
2018/8/6 第一試合 高知商 vs 山梨学院

[匿名さん]

#662018/08/05 22:28
白山ってやっぱ、観音寺中央みたいな外人部隊だったか

[匿名さん]

#672018/08/05 23:18
大会第6日 8/10(金)  第2試合  日大三(西東京)vs折尾愛真(北福岡)

[匿名さん]

#682021/10/03 10:25
よくある事だな

[匿名さん]

#692024/02/07 08:55
色々あるからね

[匿名さん]

#702024/02/08 03:16最新レス
◇12年予選・酒田光陵(酒田工、酒田商、酒田北、酒田中央が
統合して参加一年目)4-3東海大山形(夏6回、春2回甲子園)。

いきなり金星だった。ベスト8進出。

◇81年千葉予選・銚子西-銚子商

平山の力投で西高が「開校6年目」
での甲子園を果たした。

越川主将は大会直前「またどうせ
初戦で負けるのか・・」。奇跡だった。

[匿名さん]

『伝統校 VS 新規参入校』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL




📑関連掲示板