871
2024/02/19 16:45
爆サイ.com 東海版

🧢 高校野球全国





NO.6061069

不祥事だらけの仙台いぐえ 6月まで対外試合禁止
合計:
#3722018/01/28 14:06
誹謗中傷
名誉毀損
著作権侵害
羨ましいな(笑)

[匿名さん]

#3732018/01/28 14:11
ネットワーク上の著作権について
1997(平成9)年11月6日
第564回編集委員会
新聞・通信社が発信する情報をネットワーク上でご利用の皆様に
最近、新聞・通信社が新聞や電子メディアで発信する記事・写真などの情報をインターネット上などで無断利用する事例がかなり目につきます。無断で利用する人の多くは著作権問題があることに気が付いていないか、気が付いていても「個人のページに載せるのだから」「営利を目的とするわけではないから」という理由で、「認められるだろう」と安易に考えているようです。 しかし、新聞・通信社が発信するほとんどの情報には著作権があります。著作権法では、新聞や報道にかかわるいくつかの事項について、一部自由に使えるような規定もありますが、原則として利用する際には承諾が必要なのです。 新聞記事と著作権とのかかわりについて、日本新聞協会は1978(昭和53)年に「新聞著作権に関する日本新聞協会編集委員会の見解」をまとめ、基本的な立場を明らかにして以来、新聞著作権の理解促進と普及活動に取り組んでいます。しかしながら、急速なインターネットの普及と、それに伴う企業や個人の発信の急増で、情報利用の環境は大幅に変わってきました。 インターネットは当初、コンピューターに蓄積した情報を「共有して利用する」という考え方から出発したため、どちらかと言えば「ネット上に公開された情報の利用は自由であるべきだ」との主張をする人たちがいます。しかし、インターネット上に表現されたものにも著作権が働いているのです。新聞協会編集委員会はこうした考え方に沿って、改めて新聞や電子メディア上で発信している情報のネットワークでの利用に関する見解をまとめました。 自由で民主的な社会を維持し、発展させていくためには、新聞が社会生活の様々な場所にある多様な情報や意見を幅広く収集し、世の中に伝達していくことが必要です。新聞はこうした国民の知る権利にこたえるべく、様々な形で情報を発信しています。情報の信頼性を確保するためには、著作権を尊重し、ルールに基づいて利用することが大切です。 インターネット上での著作物の利用も、基本的には印刷刊行物やテレビなどでの利用の場合と変わりありません。新聞・通信社が発信する情報の利用を希望される場合には、必ず発信元の新聞・通信社に連絡、ご相談ください。

[匿名さん]

#3742018/01/28 14:14
>>367
毎日新聞の記事を無許可でのせてるのでは?
どうすんの

[匿名さん]

#3752018/01/28 14:15
くだらん

[匿名さん]

#3762018/01/28 14:26

[匿名さん]

#3772018/01/28 14:27
>>373
これも無断転用な(笑)
バカは自分だけは違うと思ってるから困る(笑)

[匿名さん]

#3782018/01/28 14:33
>>377
これは著作権がありませんお前は記事を無許可で転用なんで同じなんですか?
普段仙台育英をバカにするわりにはオツムが弱すぎるワラエル

[匿名さん]

#3792018/01/28 14:43
>>377
切羽詰まってるね
大丈夫お前と違って連絡しないのにしたとは言わないから
必ず連絡するからね

[匿名さん]

#3802018/01/28 15:22
>>377
本社に連絡して置いたからね
後はお前が言う通り新聞社の判断だね(笑)
俺のは記事じゃないしお前と違ってバカじゃないから確認済です
ご心配なくワラエル

[匿名さん]

#3812018/01/28 17:32
やる事やってアタフタする事自体理解できないわ
往生際が悪いおっさん

[匿名さん]

#3822018/01/28 17:53
>>377
新聞記事には著作権があるのを知らなかったバカです(笑)
やっちゃいましたね

[匿名さん]

#3832018/01/28 18:01
>>377
著作権、出版権、著作隣接権の侵害は、10年以下の懲役又は1000万円以下の罰金、著作者人格権、実演家人格権の侵害などは、5年以下の懲役又は500万円以下の罰金などが定めれれています。 また、法人などが著作権等(著作者人格権を除く)を侵害した場合は、3億円以下の罰金となります。
なお、「懲役刑」と「罰金刑」は併科することができます。

[匿名さん]

#3842018/01/28 18:47
仙台育英で留学生が校内でナイフで生徒にケガをさせたのに警察に4日も通報しなかったのか。
どうしてかな?
面に出したくなかったかな?

[匿名さん]

#3852018/01/28 21:18
飽きたから仙台育英関連スレ二度と書き込まないわ
信者の異常性と批判の粘着性がよくわかった
話が通じないもの同士仲良くな

[匿名さん]

#3862018/01/28 21:25
>384
あなたはどうして仙台育英を批判し続けるのですか?嫌な事でもあったのですか?

[匿名さん]

#3872018/01/28 22:00
>>386
あなたはどうして仙台育英野球部で悪行が続くのかな?という質問に答えないの?
仙台育英関係者だから?

[匿名さん]

#3882018/01/29 09:43
>>387
嫌な事でもあったのですか?

[匿名さん]

#3892018/01/29 12:25
>>388
仙台育英関係者ですか?

[匿名さん]

#3902018/01/29 12:35
>>389
どうして仙台育英を目の敵にした誹謗中傷をしてるんですか?
このまま誹謗中傷をし続けて平穏に事が過ぎるとでも思っているのですか?

[匿名さん]

#3912018/01/29 12:37
>>387
わたしの質問に答えず話をそらすというのは罪悪感を感じてるんですか?

[匿名さん]

#3922018/01/29 12:38
>>389
一度警察に一緒に行って三者で話をしませんか?
怖い?

[匿名さん]

#3932018/01/29 12:39
>>389
ちなみに私は関係者ではありません

[匿名さん]

#3942018/01/29 12:47
>>387
批判は結構
ただ中傷目的の行きすぎた誹謗中傷はやめましょうよこんな事を永遠とやっててもアナタにとってマイナスにしかならないとおもいますよ
それぐらいアナタだって心の中では感じてますよね

[匿名さん]

#3952018/01/29 14:45
>>394
大震災時に仙台育英野球部員が7人も被災者の店に不法侵入して書類送検され、今回は飲酒。
どうして仙台育英野球部で悪行が続くのかな?
野球の前に日常生活面の指導教育が仙台育英野球部には必要と思う。
どの部分が誹謗中傷に当たる?
仙台育英野球部に対する意見はあなたはないの?
今のままでいいと思ってる?

[匿名さん]

#3962018/01/29 14:47

[匿名さん]

#3972018/01/29 15:48
>>395
著作権侵害のおっさん(笑)

[匿名さん]

#3982018/01/29 15:49
396レスみてね
信者がいつまでも批判を抑えきれない理由が書いてあるから

[匿名さん]

#3992018/01/29 18:36
>>397
大震災時に被災者の店に不法侵入した犯人?笑

[匿名さん]

#4002018/01/29 18:56
>>399
あんまり批判するのはやめとけ。
あなたが悪くなる。
ファンからみても信者は邪魔だから排除して欲しいけど、あなたのやり方は名誉毀損になる可能性が0ではないからやめとけ。

[匿名さん]

#4012018/01/29 19:13
>>400
どうして397には返信しないかな?笑

[匿名さん]

#4022018/01/29 19:15
>>398
アホくさ
さすがナンコー (笑)

[匿名さん]

#4032018/01/29 19:17
>>401
著作権侵害アウト

[匿名さん]

#4042018/01/29 19:18
>>401
これだけやれば逮捕も本望だわな(笑)

[匿名さん]

#4052018/01/29 19:26
>>401
仙台育英の批判はごもっともかもしれない
ただ悪質な信者のためにここまでする必要はない

[匿名さん]

#4062018/01/29 19:27
>>402
そのレスやめなよ
仙台育英誹謗中傷するなつって、東北高校disってんじゃん

[匿名さん]

#4072018/01/29 19:27
>>403
マジレス
著作権違反にはならんぞ。
名誉毀損にはなる可能性は0ではない。

[匿名さん]

#4082018/01/29 19:28
>>406
#402じゃないが誰も東北高校なんて言ってない
おまえが言い出した
なぜ言い出したんだ?

[匿名さん]

#4092018/01/29 19:28
>>404
やめさせたいなら煽りで返すのやめなよ

[匿名さん]

#4102018/01/29 19:31
>>408
ナンコーってだけで東北高校と認識できる人が一人でもいれば、立派な誹謗中傷

[匿名さん]

#4112018/01/29 19:35
>>407
毎日新聞には連絡してあるからね
毎日新聞の判断しだい

[匿名さん]

#4122018/01/29 19:38
>>411
目的が仙台育英批判をやめさせるためではないことはわかった。

[匿名さん]

#4132018/01/29 19:38
>>410
じゃあおまえは何千万と誹謗中傷してるから極刑だな

[匿名さん]

#4142018/01/29 19:40
>>405-410
#408除いて5連投
必死さが伝わります

[匿名さん]

#4152018/01/29 19:41
>>413
擁護派なんだが。
マジレスするが、君がレスする目的はなんだい?
仙台育英批判をやめさせるためとは思えないんだが。

[匿名さん]

#4162018/01/29 19:41
>>414
そう思ってな
東北高校への誹謗中傷はとっくに通報済みだから

[匿名さん]

#4172018/01/29 19:44
>>416
俺じゃないし通報してないの丸分かり
無理して虚勢張っちゃってwwwww

[匿名さん]

#4182018/01/29 19:46
>>417
批判を繰り返してる人といつまで同一人物だと思ってるかは知らんが、信者もおかしいぞ?
東北高校disっといて、仙台育英批判するなとか虫が良すぎる。

[匿名さん]

#4192018/01/29 19:48
>>418
だから違うって言ってんの分からないの?おばかちゃんだな

[匿名さん]

#4202018/01/29 19:49
俺ははっきりと言うよ
批判はごもっともかもしれないがそろそろやめとき。
信者は批判はしていいが、暴言や間違った指摘をするのはそろそろやめな。
両方とも狂気を感じる。

[匿名さん]

#4212018/01/29 19:50
>>419
煽りで返すってことは煽りで返せってことかな?

[匿名さん]


『不祥事だらけの仙台いぐえ 6月まで対外試合禁止』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板