1000
2023/02/12 16:35
爆サイ.com 南東北版

福島高校野球





NO.10897297

聖光学院高校 42
金があるから毎日楽しいなぁ~
👈️前スレ 聖光学院高校 41
聖光学院高校 43 次スレ👉️
報告閲覧数2.1万レス数1000
合計:

#9512023/02/09 12:16
今年は福島軍石川藩が政宗軍に肉薄してると思っているのは私だけだろうか?秋も岩手葛西軍と素晴らしい合戦していたし、政宗軍と5回やったら2回ぐらい勝てると思うんだがいかがでしょうか?
ただ一つ気になるのが大老のミスターJがちょっと元気がないような気がする
政宗軍ヲタものぺ〜んとちんちんばっかりいじくっていると下剋上されると忠告して御座候!

[匿名さん]

#9522023/02/09 13:04
>>951
自分が思うほど面白くないよ。残念ながら。

[匿名さん]

#9532023/02/09 13:45
>>951
ウケると思ったの?
情けないw

[匿名さん]

#9542023/02/09 13:48
2020/11/02 22:31
光南 3ー22 清峰
聖光 0ー20 明豊
学石 3ー19 横浜商
磐城 0ー16 習志野
聖光 1ー15 横浜
双葉 0ー12 広島商

目 糞 鼻 糞
負 苦 死 魔
[匿名さん] 
#4002020/11/02 22:45
(笑)
[匿名さん] 
#4012020/11/03 07:38
>>399
点差開いたゲームこんなにあるの~笑い!
[匿名さん] 
#4022020/11/03 16:20
>>401
最も大敗試合が多い県と書いてあった

[匿名さん]

#9552023/02/09 16:47
>>951

実に面白い
天才だね

[匿名さん]

#9562023/02/09 16:58
0277 名無しさん
たとえば同じ嫌われ者である聖光と比較しても、顔つきが悪くて性格も悪そうな奴が多そう。監督も嫌らしい顔つきだし。


0260 名無しさん
むしろ関係者以外で応援してるやつがいるのか?

光星ファンとか見たことないんだけど

0264 名無しさん@実況は実況板で
>>260
聖光学院にも全く同じことが言える。

[匿名さん]

#9572023/02/09 16:58
日三小倉監督退任か

[匿名さん]

#9582023/02/09 17:12
のぺ〜ん

[匿名さん]

#9592023/02/09 17:29
日三の小椋先生は、良く働いたよ。
ゆっくりお休みください!

[匿名さん]

#9602023/02/09 17:51
去年日大三に勝ったのはまぐれだよな
小倉さんがやる気なかったみたいだな

[匿名さん]

#9612023/02/09 18:07
横浜に勝ったのもまぐれだよな

[匿名さん]

#9622023/02/09 18:25
敦賀気比は去年は歴代最弱だったらしいな。

[匿名さん]

#9632023/02/09 19:12
横浜は昨夏の甲子園主力メンバー残ってても今春の選抜出れないから元々弱かったんだろ

[匿名さん]

#9642023/02/09 19:33
聖光学院がベスト4行けたのは九州学院のおかげだよ
準決勝はおおはじかいたよな。笑
まぁ育英が強かったけどね…

[匿名さん]

#9652023/02/09 19:42
横浜の聖光学院、偏差値78
静岡の聖光学院、偏差値55
福島の聖光学院、普通科43、工業科41

[匿名さん]

#9662023/02/09 19:57
ふぐすまの聖光学院大丈夫か?

[匿名さん]

#9672023/02/09 20:07
偏差値を気にして、この学校に行くわけではありません。
この偏差値自体、何を元に計算してるの?毎年、野球留学とか言ってるのに、毎年同じ学力ではないでしょ!?

[匿名さん]

#9682023/02/09 20:07
クヤシ炸裂してますね(笑)
何があった?(笑)

[匿名さん]

#9692023/02/09 20:12
野球で勝てないから学力を小馬鹿にするなよ

[匿名さん]

#9702023/02/09 20:14
ふぐすまの聖光学院はクヤシです。笑

[匿名さん]

#9712023/02/09 20:22
クヤシって何だよ?
説明しろよ!

[匿名さん]

#9722023/02/09 20:38
>>971
平成初期から長年県外人の皆様の植民地として踏み台コヤシとなっている私たち福島地元民の事です。
別名は日本一の役立たずコヤシ県民とも言われています。

[匿名さん]

#9732023/02/09 21:16
また負けたクヤシがバクサイで炸裂しちゃってんのか(笑)

[匿名さん]

#9742023/02/10 07:13
たもやんうぜー

[匿名さん]

#9752023/02/10 09:11
ぱっぱらぱ〜

[匿名さん]

#9762023/02/10 13:55
夏の大会、聖光はかてないかな?

[匿名さん]

#9772023/02/10 14:58
クヤシだからな

[匿名さん]

#9782023/02/10 15:19
>>972
クヤシです。

植民地すぎて福島地元民が試合には出られません。

クヤシです。

福島地元民は県外人の方々のお世話係でしか役に立てないので養分コヤシとまで言われバカにされまくっとるとです。

クヤシです。

植民地の福島地元民は乞食枠の21世紀枠でしか甲子園に参加できません。

結果、お話にならないレベルで強くもない相手に毎回奪三振したり、最短時間の甲子園記録を作ったりして負けてしまったとです。

クヤシです。
クヤシです。
クヤシです。

[匿名さん]

#9792023/02/10 15:33
夏まで大会、勝てる?
不安はないですか?

[匿名さん]

#9802023/02/10 15:58
>>979
あんた日本人かい?

[匿名さん]

#9812023/02/10 16:09
クヤシです。

[匿名さん]

#9822023/02/10 17:17
今年で14年連続で、出場する聖光学院。
行くのは、間違いないでしょう。
全国出場では常連だが、今年は厳しいかなぁ〜と想像してます。
新1年が来てくれない事情もあるでしょう。
県外から、来てくれる人を願うしかない。
今年はどのくらいくるのかな?

[匿名さん]

#9832023/02/10 17:21
去年の甲子園での大敗が裏目に出てる。日大は新入生45人

[匿名さん]

#9842023/02/10 17:34
たもやんを黙らせろ

[匿名さん]

#9852023/02/10 18:30
ゴロゴロ〜ゴロゴロ
あ〜あ坂東玉三郎より坂東玉しゃぶ郎の方が好きなんだけどなぁ〜
ゴロゴロ〜ゴロゴロ

[匿名さん]

#9862023/02/10 19:01
>>982
>>983


0984
佐々木朗希が今日この時期に163km放ったみたいだが6月には同郷の大谷翔平が記録してる日本人最高球速を超えてくるんじゃないのか?
福島より人口が少ない岩手はなぜこんな異次元なのが出てくるのか



>>984
0997
平凡から革命は産まれない、、、とすれば
福島の特徴は聖光が物語っている
14年間甲子園に出て伊達市は一人もいない
外様でプロで活躍する選手も皆無
県知事は長野人
残念ながら烏合の衆という言葉がピタリ当て嵌まるああ福島県


「烏合の衆」とは、「うごうのしゅう」と読み、規制や統一なく寄せ集められた、まとまりがなく役に立たない集団のことを指す言葉です。「烏」は「鳥」という漢字と間違えやすいため注意しましょう。

「烏」はガヤガヤと騒ぎ、個々で好きなように行動するカラスのことです。統制がきかないため、数多く集まったところで強い軍勢や集団にはなりません。そこから転じて、数が多いだけの役にたたない集団をあらわすようになりました。

[匿名さん]

#9872023/02/10 19:37
完全にクヤシだな。

[匿名さん]

#9882023/02/10 21:47
>>987
クヤシです。

甲子園では18失点して負けました。

どうやら準決勝の最多失点記録を叩き出したようです。

クヤシです。

まだその傷も癒えてないのに今度は東北大会で1試合HR3本も打たれて負けてしまったとです。

選抜の夢も消えたとです。

クヤシです。

ボールがピンポン玉のように飛んで行くのを鼻水垂らしながらただ眺めていたとです。

クヤシです。

最後はお決まりの嗚咽を漏らしながらの号泣で2022年の活動を終えたとです。

クヤシです。
クヤシです。
クヤシです。

[匿名さん]

#9892023/02/10 22:47
>>988
母ちゃん泣かすなよ

[匿名さん]

#9902023/02/11 06:28
>>ピンポン玉はあんまり飛ばないぞ

[匿名さん]

#9912023/02/12 11:52
山浅さん、がんばって
開幕レギュラーもあるぞ

[匿名さん]

#9922023/02/12 13:39
ないよ。

[匿名さん]

#9932023/02/12 13:52
聖光を倒すなら、携帯を新しくしなきゃ!
勝つ氣あるの? 

[匿名さん]

#9942023/02/12 13:55
選抜聖光の試合が楽しみです

[匿名さん]

#9952023/02/12 16:35
>>993
携帯じゃなくスマホね

[匿名さん]

#996
投稿者により削除されました

#997
投稿者により削除されました

#998
投稿者により削除されました

#999
投稿者により削除されました

投稿者により削除されました

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL