833
2024/05/23 14:40
爆サイ.com 東海版

岐阜高校野球





NO.10595448

市立岐阜商業高校③
(笑)
報告閲覧数4.5万レス数833
合計:

#7842024/05/12 12:47
去年は強かったが今年は県岐商に勝てる戦力がない気がするな

[匿名さん]

#7852024/05/12 15:37
>>778
県岐より市岐は女性ファンが多いですね!

[匿名さん]

#7862024/05/12 15:47
お母さんやて

[匿名さん]

#7872024/05/12 18:16
市岐商モテモテでいいなぁー

[匿名さん]

#7882024/05/12 19:38
左の大型エースは無双すると思う
球場で観たけど驚いた
菊池雄星2世
スカウトの隠し球で1位指名もあるかも
俺は確信した

[匿名さん]

#7892024/05/12 20:33
>>788
県岐商から打ったホームランは飛距離が出てたなあ

[匿名さん]

#7902024/05/12 20:49
>>789
飛ばないバットでホームランを打つんだから本物よ
県岐なんて誰も打ってない

[匿名さん]

#7912024/05/18 13:53
平塚いい投手だけど勿体ない四球が多すぎ

[匿名さん]

#7922024/05/18 13:58
>>791
初回の3失点は全部四球。
コントロール定まってる試合は、第一の時や中京の時みたいに無双状態。
夏までに仕上げてほしい!

[匿名さん]

#7932024/05/18 13:59
あら過ぎるし 第一戦も実際8四死球 打ちあぐんだだけ
コントロール悪すぎだわ~ 初回6四死球無安打3失点て
なんやねん

[匿名さん]

#7942024/05/18 14:13
3回2安打9四死球5失点お疲れ様

[匿名さん]

#7952024/05/18 15:17
>>794
6回 3安打 12四死球 6失点
三重一位に3安打しか打たれてないのにもったいない…

[匿名さん]

#7962024/05/18 16:10
>>795
自滅で一方的かと思えば、三者凡退ですぐ終わる回もある。
そして、エースのホームランで同点。
最後にサヨナラ負け。
四死球が無ければ…
夏までに仕上げてください!

[匿名さん]

#7972024/05/18 16:27
甲子園に関係ない試合でも負けると悔しいな...

[匿名さん]

#7982024/05/18 17:08
>>797
めちゃ分かるw
応援してるチーム負けると悔しい…

[匿名さん]

#7992024/05/18 17:11
>>792
四球出してたらよめない。
無双とは言わない

[匿名さん]

#8002024/05/18 17:47
#792 第一戦四死球8ですが 定まってないwww

[匿名さん]

#8012024/05/18 18:26
負ける時はいつも同じパターン。12四球で本当にメジャー注目?

[匿名さん]

#8022024/05/18 18:42
エースの子は中京戦でもホームラン打っとったなあ

[匿名さん]

#8032024/05/18 18:44
負けは負け‥
残念商~
夏までの課題はみえた!
分かりやすすぎやろ。。

[匿名さん]

#8042024/05/18 20:43
球が速いだけじゃ意味がない。。
県岐には今日みたいな試合してたら夏も勝てないよ。

[匿名さん]

#8052024/05/18 21:56
いやいや秋では一方的な試合になっていたが、
三重1位にあと一歩で、
強くなったもんだ。
これで夏の県岐戦が楽しみになった。 

[匿名さん]

#8062024/05/18 23:00
>>805
少ないチャンスをモノにする県岐商を見習わないとあかんなー

[匿名さん]

#8072024/05/18 23:11
>>806
勝負強さや試合運びもだけど県岐阜商のエースは県大会不調でも抑えるとこはしっかり抑えて今回は東海大会に合わせてしっかり復調。市岐阜商エースは県大会から変わらずノーコン。選球眼なくても振らなきゃ出塁できるレベル。この状態を夏までにどう仕上げてくるか見もの。

[匿名さん]

#8082024/05/18 23:45
>>807
そこが県岐との違いだな

[匿名さん]

#8092024/05/19 08:13
課題はハッキリした
エースこ制球力を上げれば良い
そこだけ数ヶ月で調整すれば今年は市岐優勝だ
エースは打つから今後プロに行く可能性あり

[匿名さん]

#8102024/05/19 11:04
平塚投手は市岐商から直接プロは難しいかもしれないけど、大学、社会人の段階でレベルアップすればプロに行けると思う
久しぶりの投手でのプロ選手を楽しみにしています

[匿名さん]

#8112024/05/19 12:34
市岐の選手で大学で活躍した人誰?または大学で伸びた人

[匿名さん]

#8122024/05/19 15:52
>>811
チラホラいますよ。
古くは当時の近鉄ドラフト1位藤原投手(名城大卒)プロでは故障に泣かされました。
その他アンダースローの高橋投手(愛知学院卒)。
市岐時代(甲子園出場)は1年生の4番で話題になった近藤選手(東海大卒)。

[匿名さん]

#8132024/05/20 12:48
記憶が、定かじゃなくて……申し訳ないですが………1996〜2002年頃位に市岐阜〜大学で、大活躍をした ”七夕くん”
の存在!!!  当時、七夕くんのお父さんと…同じ職場でした……。

[匿名さん]

#8142024/05/20 12:51
記憶が、定かじゃなくて……申し訳ないですが………1996〜2002年頃位に市岐商業〜大学で、大活躍をした ”七夕くん”
の存在!!!  当時、七夕くんのお父さんと…同じ職場でした……。

[匿名さん]

#8152024/05/20 13:06
予言しとく

今年の夏は市岐だ!
間違いない!

[匿名さん]

#8162024/05/20 22:18
今年は行きそうだな
エースが制球力を付けたら無双

[匿名さん]

#8172024/05/20 22:30
投手力が…^^;
あの程度では夏が心配ですね

[匿名さん]

#8182024/05/21 03:37
近藤くん、懐かしいねー。同世代だわ。養老出身だったよね。1年夏の県大会は衝撃だったわ。でも順調に伸びてればプロ入りだっただろうし、伸びなかった部類かも!

[匿名さん]

#8192024/05/22 19:13
平塚投手は投手としても県No.1だし、打力でも相当だし、プロ行くな
県岐では、これだけの選手いない

[匿名さん]

#8202024/05/22 20:03
市岐阜商の平塚投手の投球が注目でしたが、色々な意味で独り舞台でした。

意味が分からんけど、飛ばないボールでホームラン打ったんだから凄いよね

[匿名さん]

#8212024/05/22 20:47
>>819
県No.1
鼻から牛乳吐いたわ

[匿名さん]

#8222024/05/22 20:52
>>819
制球さえ安定すればやね

[匿名さん]

#8232024/05/22 21:51
>>822
コントロール磨けば可能性は充分ある!
夏までに制球力付けば絶対良いピッチャーの一人になる。

[匿名さん]

#8242024/05/22 22:56
ホームラン打つし、エースで投げるし
岐阜県の大谷翔平やろ

[匿名さん]

#8252024/05/22 23:00
>>819
ただ、線が細すぎる。
将来性、本当に凄かったら県岐の森じゃなくて、プロ注は平塚と言われるはず、、、だが?

[匿名さん]

#8262024/05/22 23:00
>>824
盛りすぎw

[匿名さん]

#8272024/05/22 23:01
>>816
だから無双じゃないw
総合力では県岐に余裕で負けてるw
ただ、点取ってるからとか単細胞かw

[匿名さん]

#8282024/05/23 01:24
他校からだけど平塚が注目されてるのは打撃の方だと思うよ。育成指名なら全然あるレベルだと思う。何年か前の敦賀気比の平沼に近いタイプかな。

[匿名さん]

#8292024/05/23 07:20
ホームラン一本打ったら大谷翔平クラスなん?
さすが東海のお荷物岐阜レベル

[匿名さん]

#8302024/05/23 08:02
>>829
それは言い過ぎだろ

[匿名さん]

#8312024/05/23 11:46
宗教高校

[匿名さん]

#8322024/05/23 11:56
ここは高校生も見てると思うからあまり酷い事は書かないで下さい

[匿名さん]

#8332024/05/23 14:40最新レス
東海大会はベストメンバーでしたね!

[匿名さん]


『市立岐阜商業高校③』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL