初戦で投手6人起用したのは大きい
どんなに凄い投手でも初登板はかなり緊張するから
6人経験したのは良かった
こういうところはさすが捕手出身の監督だよ
[匿名さん]
何がいいのか分からんが。正直あのレベルの出来では強豪相手だとすぐに打たれる
[匿名さん]
アウトもあったけど、今年のチームは足を使う野球だな
まぁ、勝てばよろしい
[匿名さん]
ユニフォームが少年野球みたい
OBがかなりご立腹みたいだな
[匿名さん]
攻撃はチグハグなところはあったが、打力と機動力はあるチームですね。
試合ごとに強くなって行く感じがしました。
先ずは初戦突破おめでとう。
[匿名さん]
アレはアレでいいユニフォームだよ。
何かやわらかくなったようなイメージだよね。
飽きたらまた元に戻せば大丈夫👌
[匿名さん]
投手野手多く使ったのは良い
多くの選手を大会にはやく慣れさせることは大事
初戦は誰でもいつも通りのプレーが出来ないことあるから
[匿名さん]
監督が日高を1番信頼してるらしい。まぁ聞いた時に終わったなって思ったけど。
[匿名さん]
中京1年の鈴木君やはりセンス光ってた
1年だからまだ体の線は細いから伸び代めちゃある
これから体重増やして飛距離アップを
[匿名さん]
がっちりした体型の選手も数人いるけれど、まだまだ細い選手も多い
頑張ってしっかり食べよう、成長期だし身長も伸びるからね
一段と食トレ&筋トレを🍚🍗💪
[匿名さん]
他校と大乱闘したんや 当時はツッパリ喧嘩上等夜露死苦時代だったんやで!
鬼ゾリ、細眉毛、釘バット、スパイクはヤスリがけで刃物になってたし
[匿名さん]
明日にでもまともな指導者に入れ替えろ!!
こんなフザけた野球部勝てるわけねーだろ
[匿名さん]
春から戦力、相当上がってきた。県岐より少し上やと感じる。
[匿名さん]
前みたいに打撃力で試合を進めれんかもな。総合は打つチームやないけど、こっちも打てんかもしれん。
[匿名さん]
グランドに横に寮があって、専用の雨天練習場もあり、いい環境ですね
[匿名さん]