1000
2025/02/22 15:40
爆サイ.com 東海版

⚾️ 岐阜高校野球





NO.12210881

県立岐阜商業高校㉗
報告閲覧数46278レス数1000
合計:

#9512025/02/18 20:18
>>948
県岐商も無いけどな

[匿名さん]

#9522025/02/18 21:52
>>951
たわけ

[匿名さん]

#9532025/02/18 22:26
>>947
もし県岐商が負ける事があるとしても市岐商か岐阜高に甲子園へ行ってほしいですね。

[匿名さん]

#9542025/02/19 00:17
あれだけの戦力があって。
どー考えても個々の能力はトップなのに。勿体無い

[匿名さん]

#9552025/02/19 09:31
もっと筋肉、パワーつけて圧倒しろ。

[匿名さん]

#9562025/02/19 11:07
>>954
何がダメやと思う?監督の起用法?メンバー?

[匿名さん]

#9572025/02/19 12:33
>>956
現場に口出すOB

[匿名さん]

#9582025/02/19 12:37
春、夏必ず優勝して下さい

[匿名さん]

#9592025/02/19 12:38
起用方だと思う。
鍛冶舎さんならあそこでは負けてないな。

[匿名さん]

#9602025/02/19 12:42
中2です。県岐に入りたいです。
ただ僕は右バッターで今年の日比野さんに憧れ1番打ちたいです。
ただ本当に入りたくて調べたんですが1998年から県岐の1番は右がいないのですが右では1番になれませんか?決まりとかあるのでしょうか?

[匿名さん]

#9612025/02/19 12:57
>>954
何であのメンツで勝てんのやろね?
一人あたりの練習量の問題か?  部員多すぎるのでは?

[匿名さん]

#9622025/02/19 14:06
>>961
2軍に入れない子は河原組に回されるので、1人あたりの練習量が少ないって事は無い。

練習量は、他校を圧倒している

[匿名さん]

#9632025/02/19 14:34
>>960
勉強苦手でも入れるとしても、
下校してから書き込めよ

[匿名さん]

#9642025/02/19 14:49
>>962
その川にわざわざ行くのですか?どういった練習などをやるのですか?

[匿名さん]

#9652025/02/19 16:06
>>959
例えば?投手の替え時とか?ポジションの適正とか?
去年夏の決勝はそれまで通り森を後半に使えば勝ててた。

[匿名さん]

#9662025/02/19 16:07
>>957
残念ながら違うよw

[匿名さん]

#9672025/02/19 18:20
>>955
筋肉つけすぎるとこれまでの感覚とズレが生じて打てなくなるらしいね
特に内角が捌けなくなる

[匿名さん]

#9682025/02/19 18:38
昨年の夏決勝は余裕で勝てる試合だったな
準決勝までの県岐商らしさを見失った試合だった

[匿名さん]

#9692025/02/19 18:48
大丈夫!!この春大会から夏甲子園岐阜代表まで無敗でいくよ

[匿名さん]

#9702025/02/19 18:50
>>968
回顧ですか?ウケる!

[匿名さん]

#9712025/02/19 19:06
>>970
勝手にウケとけ。

[匿名さん]

#9722025/02/19 19:09
現時点のベストメンバーどんな感じ?
控えも含めてベンチ入りメンバーは?

[匿名さん]

#9732025/02/19 19:17
1
2小槍
3坂口
4駒瀬
5内山
6稲熊
7
8宮川
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20

[匿名さん]

#974
この投稿は削除されました

#9752025/02/19 20:38
らしさを見失った試合だった···だってさ

[匿名さん]

#9762025/02/19 20:50
>>974
??

[匿名さん]

#9772025/02/19 20:51
>>975
誰が言うてた?鍛冶舎?

[匿名さん]

#9782025/02/19 23:47
>>973
これで勝てねーか?

[匿名さん]

#9792025/02/20 07:53
鍛治舎の遺産ともいえるメンバーで甲子園行けなかったら、しばらく甲子園は無理だな。 つまり来年の夏までがチャンス。

[匿名さん]

#9802025/02/20 08:28
ほんとソレ!現一年までが鍛冶舎チルドレンだろうからね

[匿名さん]

#9812025/02/20 09:33
>>973
続きは?穴埋めしろよ。エースは誰や?

[匿名さん]

#9822025/02/20 17:41
>>981
太田でしょう。

[匿名さん]

#9832025/02/20 22:39
>>979
もう既に勝ててないやん(笑)

[匿名さん]

#9842025/02/21 08:38
>>979
県岐商に入る事を目指している少年も多いですよ。現場も知っています。

[匿名さん]

#9852025/02/21 08:40
へーーー そーなんやー

[匿名さん]

#9862025/02/21 08:51
>>983
???は?

[匿名さん]

#9872025/02/21 11:10
>>984
鍛冶舎の時はまだ強かったからな。強いチームに憧れるのは至極当然。これからどんどん落ちていくよ。

[匿名さん]

#9882025/02/21 20:18
改めて球歴で県岐商のメンバーみたが、このメンバーで県ベスト8はアカンやろ。  優勝か、最低でも東海大会にはいかんと。  夏は甲子園、最低でもベスト4には入らんと笑われるぞ。

[匿名さん]

#9892025/02/21 20:30
>>988
改めてみてないくせに(笑)
なんかウダウダ、くどい

[匿名さん]

#9902025/02/21 20:32
>>988
もう、笑われてるだろ〜
気づいてないのかな?

[匿名さん]

#9912025/02/21 21:05
>>990
?は

[匿名さん]

#9922025/02/22 11:40
県岐商には県民からの結果が求められる!
子供、監督もほんと大変だな.朝雪の中必死にチャリで走ってだわ.頑張れよー

[匿名さん]

#9932025/02/22 11:47
青山の四番バターが来る

[匿名さん]

#9942025/02/22 13:43
甲子園で優勝するだろうな 夏にな👍

[匿名さん]

#9952025/02/22 13:46
>>993
去年もそうだったがまだ合格発表もしていないのにダメですよ
普通にダメです

[匿名さん]

#9962025/02/22 13:58
いい選手が毎年入ってくるのになんでそんなに弱いの?
指導が悪いんやな

[匿名さん]

#9972025/02/22 15:10
>>994
センバツ出れないの?

[匿名さん]

#9982025/02/22 15:20
>>993
中濃ボーイズの4番はどこに行く!?

[匿名さん]

#9992025/02/22 15:25
>>998
知ったかふるな!部外者が(笑)

[匿名さん]

#10002025/02/22 15:40最終レス
>>997
甲子園といえばやっぱり夏ですよ。夏に行ければいいんです。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。






🌐このスレッドのURL




📑関連掲示板