995
2024/06/16 07:23
爆サイ.com 東海版

静岡高校野球


残り投稿数:5



NO.10593486

静岡商業高校⑤
合計:
👈️前スレ 静岡商業高校 ④
報告 閲覧数 2万 レス数 995

#3462019/10/26 21:53
先日、「繋ぐ野球を徹底してきた」とあったが、今日は何?まずは打てない、バントできない、盗塁できない。毎日、毎日、なんの練習やってんの?仲良し会?サークル?ちゃんとした目標を設定しチーム全員で達成しないと!

[匿名さん]

#3472019/10/26 22:44
中沢校長が監督したら?

[匿名さん]

#3482019/10/26 23:48
監督があの人じゃないとあのあのピッチャーはいないのだから…

でも、監督があの人じゃあのピッチャーがいても勝てない。

こうやって負けると不満が噴出するので暴言告発で退場でしょ。

[匿名さん]

#3492019/10/27 00:34
高田高田飽きてたからもういいや♪現実見れたやろ♪県外じゃ通用しない全くだ(笑)

[匿名さん]

#3502019/10/27 02:27
中部決勝で高田投げさせてたら早いうちに現実に気づいて対処できただろうね

[匿名さん]

#3512019/10/27 12:02
しかしプロ注目

[匿名さん]

#3522019/10/27 17:38
高田がぼっこぼこにされた相手が今日はフルボッコ完封されてて草w
高田ってほんとになんだったんだろうねw温室育ちのアマちゃんボーイなんちゃってプロ注目お疲れちゃんw

[匿名さん]

#3532019/10/27 19:14
これからです、これから!
来年のドラフト見ててください。
静商から久々のプロ入りか
楽しみです!

[匿名さん]

#3542019/10/27 19:31
県大会どんぐりだった加藤も明誠も勝った。
監督の指導の差が如実にあらわれた。

[匿名さん]

#3552019/10/27 19:37
質より量の静商と
量より質の駿総の差‼️

[匿名さん]

#3562019/10/28 20:05
驕りの親子。家庭内の会話を聞いてみたい。

[匿名さん]

#3572019/10/30 16:37
いい加減監督の能力が無いことに気づかんかな。。

[匿名さん]

#3582019/10/30 18:29
強いチーム作りなんて目指していません
息子の才能をいかに伸ばすか、そしてドラ候補に
親ですもの当たり前
息子はダイヤの原石
他は河原の石
来年は静商からプロが出る
楽しみです!

[匿名さん]

#3592019/10/30 18:53
強いチームになってるよ
監督のおかげだよ

[匿名さん]

#3602019/10/30 21:25
そうだよ
野球のやの字も知らない奴は
カキコするな

[匿名さん]

#3612019/10/30 21:40
炭素がダイヤモンドになるためには高い圧力と温度が必要
甘やかし放題ならただの木炭で終わる

[匿名さん]

#3622019/11/02 12:24
静商が強い(笑)レベルの低い県内も高田息子がいたから上位にこれただけな〜
だがこいつも県外では雑魚Pだった(笑)
こいつがいなくなればまた弱い静商に戻るら〜

[匿名さん]

#3632019/11/15 05:42
高田君がいなかったら大分弱かったね
でも夏も無理だよ

[匿名さん]

#3642019/11/15 08:41
140キロ超のエースがいるから県上位にこれて、若干の期待、希望も持てるけど、
次の夏逃すとまたしばらく弱体化しちゃうのかなぁ。
今の1年生、中3世代で県上位を狙えるのか。

[匿名さん]

#3652019/11/17 20:00
狙えない
サイトーさん市商時代、静商大した事ないと言ってたが今、どうなんだろ?

[匿名さん]

#3662019/11/19 12:05
YouTube『工作船』

[匿名さん]

#3672020/01/08 11:15
静商OBでJR東海の國松内野手が、勇退しましたね。

[匿名さん]

#3682020/01/08 23:00
勇退っていうか?

[匿名さん]

#3692020/01/09 10:37
おちんちん

[匿名さん]

#3702020/01/09 13:16
東日本な。
前の監督には可愛がられた。

[匿名さん]

#3712020/01/09 22:31
え?ホモ?

[匿名さん]

#3722020/01/24 19:26
あのたった一球の失投で加藤ちゃん甲子園。

[匿名さん]

#3732020/01/25 16:26
東海大会で勝てばよかったんだからさ
たった一球の失投ではない

[匿名さん]

#3742020/01/25 17:23
このままだと夏も厳しいね

[匿名さん]

#3752020/01/26 22:12
夏も無理だよ
サイトーさんだぞ

[匿名さん]

#3762020/02/25 11:24
= 高田監督の挨拶 = 
静商のファンの期待が大きく、昨秋は故障者が多く期待に応える結果が出せなかったが、
戦力が整いつつあり春には大幅に変わったメンバーで、期待する結果を出せるよう練習に励みます。

[匿名さん]

#3772020/02/25 11:25
高田監督より
「投手陣では高田琢登投手に少ない球数で完投し、二番手投手の育成、
 攻撃陣では中軸打者の育成強化を図り、優勝を狙う」
との力強い報告がありました。

[匿名さん]

#3782020/03/15 06:50
夏終わったら監督は代わるのかなあ⁉️

[匿名さん]

#3792020/03/15 09:42
来年3月、同時卒業。

[匿名さん]

#3802020/03/15 11:17
応援します

[ナガタワイシャツ]

#3812020/03/15 21:15
でもサイトーさんじゃ又、弱くなるよ

[匿名さん]

#3822020/04/11 19:36
甲子園Χ150㎞=ドラフト一位だって。
あんたの指導なら無理だわ!
冷静になんな。

[匿名さん]

#3832020/04/15 06:49
高田君イケメン

[匿名さん]

#3842020/04/16 04:43
練習はどうしてんの?

[匿名さん]

#3852020/04/16 19:51
㊙️の特訓

[匿名さん]

#3862020/05/20 21:44
高田君県大会はやるからしっかりスカウトにアピールして頑張って

[匿名さん]

#3872020/05/21 04:02
勝手に決めるな
やらねーだろ

[匿名さん]

#3882020/05/21 10:25
高田君はもうスカウトも見てるから今更アピールする必要ないでしょ。
成長度合いは練習試合でも十分確認できる。

アピールしなければならないのは、これまでスカウトに引っかかっていない急成長した選手。

[匿名さん]

#3892020/05/22 03:29
ボロ出すタイプみたいだしね

[匿名さん]

#3902020/05/22 05:09
>>388
今の時点でスカウトの目に止まってない選手は常識的に手遅れ。
社会人か大学で頑張るしか道はない。

[匿名さん]

#3912020/05/23 17:05
野球なんかょりもっと安定した職についたほーがぃぃょ

[匿名さん]

#3922020/05/24 16:33
静高と練習試合やるみたいだな

[匿名さん]

#3932020/05/25 06:44
そうですネ。7月5日の日曜日やるとのことです。場所はわかりませんガ。

[匿名さん]

#3942020/05/26 02:55
↑同じ事、シズコーに書いてる

[匿名さん]

#3952020/05/28 04:40
今年は甲子園行けたのに、、
と思っていた人甘いな
ピッチャーだけじゃ無理

[匿名さん]

このスレッドのレス数が残りあと5件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。


『静岡商業高校⑤』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL