1000
2009/09/19 10:34
爆サイ.com 東海版

静岡高校野球





NO.6401159

静岡高校⑤
合計:
👈️前スレ 静岡高校 ④
静岡高校 ⑥ 次スレ👉️
報告 閲覧数 168 レス数 1000

#6512009/05/16 09:39
静高の野球部のヤシらの彼女はみんなカワイイね♪
羨ましい〜

[匿名さん]

#6522009/05/17 09:11
静高グランドで東海大相模、堀越学園との練習試合が
おこなわれていたようだ。
だれか逝かれた方、報告をーーー

[きのう]

#6532009/05/17 09:48
きのうは相模トリプルだよ。
千葉経・堀越変則ダブルは10日。

[匿名さん]

#6542009/06/05 19:09
深田ようやく1軍あがったな

[か]

#6552009/06/10 03:23
一年生には期待している。頑張れ。

[匿名さん]

#6562009/06/29 20:04
番狂わせ起こしてくれ

[匿名さん]

#6572009/06/30 00:22
厳しいな
勝てればかなり上に行く

[匿名さん]

#6582009/06/30 09:53
橘に勝つには…
高橋は4失点はするはず。よって、庄司から5点は取らなければ絶対に勝てない。

[匿名さん]

#6592009/06/30 12:35
静岡高校
全国の覇者

[匿名さん]

#6602009/06/30 13:31
↑市内も制覇出来んのだから、県なんて、とんでもない。橘でなかったら、よくて8だったかも

[匿名さん]

#6612009/06/30 14:19
>>658 庄司も崩れれば点はとれる。四死球やエラーが重なればだけど…

[匿名さん]

#6622009/06/30 15:57
庄司のスライダーを捕手が取れないんだよ・・・
チャンスがあるとしたら・・・

[匿名さん]

#6632009/06/30 17:33
伊藤が突破口を開くであろう。

[匿名さん]

#6642009/06/30 21:40
中学時代に、庄司投手率いる橘中学とライバルだった対馬中のエース高橋君に、翔洋中バッテリーと西奈中バッテリーが入った静高とほぼ単独チームの橘との対戦は興味深いですね
連合軍・静高の3年生たちの意地を期待しています!!

[匿名さん]

#6652009/06/30 21:47
翔洋のバッテリーって誰と誰?

[匿名さん]

#6662009/06/30 23:14
翔洋中バッテリーは川里ー伊藤 
ちなみに、中学選抜野球で優勝した橘中学の決勝戦の相手のエースは現静高2年生の竹内敬投手(麁玉中 )です

[匿名さん]

#6672009/06/30 23:15
>>664 でもレギュラーには二人だけじゃん

[匿名さん]

#6682009/06/30 23:22
ついでにもうひとつ、その大会で橘中を一番苦しめたのは磐田南部中でしたが、エースは現浜松工業エースの大塚君です。

[匿名さん]

#6692009/06/30 23:27
(笑)そんなチューボー時代の栄光を懐かしんでるから進歩ねーんだよ、今だよ、今。後戻りしてもどうにもなんねーよ、タコ

[匿名さん]

#6702009/06/30 23:36
伊藤が一番成長したな

[匿名さん]

#6712009/07/01 18:08
翔洋中出身
バッテリー
川里ー伊藤
燃えろ!!!

[匿名さん]

#6722009/07/02 09:32
静岡市駿河区津島町

そばの三好屋

[匿名さん]

#6732009/07/11 16:36
橘って、投手だけ?

[匿名さん]

#6742009/07/11 18:27
672 やばいな、色んなスレへ関係者が書き込みしてる

[匿名さん]

#6752009/07/11 18:31
ヤバイよ ヤバイよ
by キレたナイフ

[匿名さん]

#6762009/07/12 09:45
伊藤クン
暑いけど
頑張ってね

[匿名さん]

#6772009/07/12 11:35
球速が速かろうが、打撃が凄かろうが、同じ高校生同士の試合。
前評判に、惑わされるなよ!

[匿名さん]

#6782009/07/12 12:00
はよ負けてセンバツ目指した方がええやろ

[匿名さん]

#6792009/07/12 14:41
選抜も無理だろが

[匿名さん]

#6802009/07/18 10:24
静高0−6で負けてる。まさかのコールド負けか?

[匿名さん]

#6812009/07/18 10:32
えっ?静高って強いんじゃない?

[匿名さん]

#6822009/07/18 10:57
屈辱の1回戦コールド負けでオワタ

[匿名さん]

#6832009/07/18 11:01
増井さん、お気の毒

[匿名さん]

#6842009/07/18 11:16
OB会に顔が出せない学年

[匿名さん]

#6852009/07/18 11:20
逆に有名になった学年。1発で思い出せる。

[匿名さん]

#6862009/07/18 11:21
7回サヨナラコールド

[匿名さん]

#6872009/07/18 13:44
どんまい

[匿名さん]

#6882009/07/18 14:36
10年前の借りをかえされした

[匿名さん]

#6892009/07/18 14:44
応援団長のマスイさん
静高野球部後援会長木内建設社長
コジマ静岡市長
皆ガックリとうなだれていました・・・・

[現地観戦より]

#6902009/07/18 14:57
静高の初戦敗退って今まであるの?

[匿名さん]

#6912009/07/18 15:06
>>690 元近鉄赤堀が3年の時に初戦敗退

[匿名さん]

#6922009/07/18 15:06
昭和に三回あり、最後が63年。コールド負けは日大三島が選抜に出た年にその日大三島にやられて以来と思う。それも昭和。

[匿名さん]

#6932009/07/18 15:18
>>688
L00nU0gk0

[匿名さん]

#6942009/07/18 16:59
↑意味不明

[匿名さん]

#6952009/07/18 17:03
今後、「名門」とか「古豪」とか呼ぶことすらはばかられるね。

[匿名さん]

#6962009/07/18 17:08
名門は名門。
橘とは暗黙の差がある。
わかってんの?

[匿名さん]

#6972009/07/18 17:40
>>696
気持ちは分かりますが、今のところは何を言っても負け惜しみに
なってしまいます。
今日の試合内容があまりに「・・・」だったので、面白半分に
書き込む人がいるとは思いますが、それこそ「名門」の誇りを
持ってつまらないレスには反応しないのが一番です。

とにかく今日時点の事実は橘が強くて静高が弱かった。
結果としてコールド負けとなった。それが全てです。

[匿名さん]

#6982009/07/18 17:46
伊藤君が心配

[匿名さん]

#6992009/07/18 18:03
おまえら、ごちゃごちゃ言ってるけど、選手だって一生懸命やったんだよ。 まだ、16〜18歳の、これからの子供達なんだから、もっと優しく、励ますとかできないのか?
出来ないんだったら、おまえらなら、勝てたのか?

[匿名さん]

#7002009/07/18 18:09
数段橘上。西奈強かった数年前に本当に狙ってた坊主を静高は橘にとられたね

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL