1000
2021/08/18 05:03
爆サイ.com 東海版

静岡高校野球





NO.9721996

静岡高校⑭
合計:
👈️前スレ 静岡高校 ⑬
静岡高校 ⑮ 次スレ👉️
報告 閲覧数 602 レス数 1000

#12017/11/02 13:21
頭じゃなくて野球バカで自慢げに甲子園出てもなぁ。東大、京大を狙ってる選手がいるなら別だが、野球だけで入って静高の名前語られても死に損ないのジジイ以外喜ばない。

[匿名さん]

#22017/11/04 19:42
今時いちいち語尾にw付けるとか恥ずかしい限りだね

[匿名さん]

#32017/11/10 07:40
元々静岡高等学校のAV大久保学氏
オイスカ高等学校の監督就任

[石山育弘]

#42017/11/10 10:10
池○君は進学しないで社会人のヤマ〇に行くみたいだね?!

[匿名さん]

#52017/11/10 11:28
金がないから早く働いて両親楽にしてやらないとな!

[匿名さん]

#62017/11/10 12:03
>>5お前もなwクソニートwwwwwwww

[匿名さん]

#72017/11/10 18:07
>>4
「ヤマ食」(岐阜県)へ就職するのか。自主練習をしてがんばってください

[匿名さん]

#82017/11/11 07:07
静高の野球部って体育の時間は良いと思うけど、授業中はつまんないだろうなあ。
それも、訓練か?良く3年間耐えられるよなあ。
県内ベスト10に入らないないとスカウティングされない?

[匿名さん]

#92017/11/12 11:35
静高はすごいね。賢くてスポーツもできて。
どっかの✈高校とは違いスタメンみんな静岡県民や。

[匿名さん]

#102017/11/12 20:18
そりゃあ、公立で寮あり、勉強関係なく、取ってんだもん。しかし、野村は勉強出来なすぎて、いささかダメだった?

[匿名さん]

#112017/11/12 21:26
いいね

[匿名さん]

#122017/11/13 12:44
今の栗林さんは凄いと思う。
しかし、次は誰やる?

[匿名さん]

#132017/11/13 17:52
静岡ナイン、お疲れ様でした。

[匿名さん]

#142017/11/13 19:00
静高って今でも中部地区の野球少年の憧れの学校の?

[匿名さん]

#152017/11/13 19:03
生観戦したけど全国の強豪とはまだ力の差がある。
10回やれば7回負けるぐらい。
今日は上手く戦って3回の方にいけそうだったんだけど…

[匿名さん]

#162017/11/13 19:33
人工芝を上手く利用してたけど、人工芝関係ない長打で負けた。狭い神宮も。頑張ってたけど、ピッチャーの差もあった。

[匿名さん]

#172017/11/13 20:10
ピストル打線でも破壊力あるなとおもったけど、投手のレベルが上がると水鉄砲になっちゃった。

[匿名さん]

#182017/11/13 23:20
選手は120%の力を出しよく頑張った。
采配次第では勝てた試合だった。
勿体ない試合だった。

[匿名さん]

#192017/11/13 23:58
>>12
井上パイセンでいいんでねぇーの

[匿名さん]

#202017/11/14 12:47
ところで石川の学校と握手をしたんだね
考えられない
日大より石川の学校と仲良くしたいわけだね
信じられないわ

[匿名さん]

#212017/11/14 13:14
みんな仲良くが先生のい教え

[匿名さん]

#222017/11/16 12:54
野球は格闘技や
仲良しこよしじゃ強くなれん
By星野さん

[匿名さん]

#232017/11/16 19:08
誘導されてま〜す。

[匿名さん]

#242017/11/28 10:16
いいね!それじゃあピッチングコーチはヤマピーにやって貰おう。
山田久志ピッチングコーチ最高だなー。

[匿名さん]

#252017/12/05 01:36
星野仙一臨時ピッチングコーチにしましょう。

[匿名さん]

#262017/12/08 21:05
静岡高校の皆様は、連続出場するセンバツに向けて、勝利を目指して頑張っていることでしょう
静高サイドの皆様は、来年のセンバツに向けて、勝利を目指して頑張って下さい
ガンバレ静岡!!めざせ甲子園における勝利☆☆
静岡高校が来年のセンバツでも、勝利を挙げることを楽しみにしています

[匿名さん]

#272018/01/24 04:57
また、凄い1年生をどこから、連れてくるんかあい!

[匿名さん]

#282018/01/24 20:56
あさっては今年のセンバツの選考委員会ですね
ですから静岡高校に対して、順当に連続出場切符が届くことが楽しみです!!☆☆♬
東海地区の選考委員の皆様は、昨秋の東海地区大会の準決勝にて、3点差で勝利を収めたことなどを評価して欲しいです
私もあさっては静岡高校に対して、順当に連続出場切符が届くことを楽しみにしています

[匿名さん]

#292018/01/25 14:37
いま相撲界も揺れてるけど、静清も近年歯を全破壊する暴行事件や現役部員のわいせつ刑事事件を起こしてる。集団飲酒もあった。わいせつをした部員は逮捕され今は鑑別所。学校も把握してるのになぜ問題にならない?

[匿名さん]

#302018/01/28 20:14
野球部全員バカ静高現役かわいそう

[匿名さん]

#312018/01/29 16:28
今朝の静岡新聞に、栗林監督が、野球の実績で入学した学校裁量枠選抜の部員。野球部には、指定校推薦で大学進学という選択肢がある。と、語っている。

[匿名さん]

#322018/02/04 01:33
だから?

[匿名さん]

#332018/02/04 02:20
他の都道府県と違い、県下一の進学校が公立高校で有りながら、甲子園常連校で有る理由。
勿論、何の違反も無いが、他の都道府県の人からすれば、今だに、公立進学校が甲子園常連校というのは不思議がられる。批判してるんじゃないよ。

[匿名さん]

#342018/02/05 16:31
批判しても良いと思う 県下1の高校です進学出来なかった中学生が野球部の人数分いる

[匿名さん]

#352018/02/06 15:21
私立静岡高校

[匿名さん]

#362018/02/08 10:55
静岡高校の皆様は、センバツ連続出場誠におめでとうございます!!☆☆♬
静高サイドの皆様は、連続出場が内定したセンバツでも、勝利を目指して頑張って下さい
ガンバレ静岡!!めざせ甲子園における勝利☆☆
静岡高校が今年のセンバツでも勝利を挙げることを楽しみにしています

[匿名さん]

#372018/03/11 20:30
今年のセンバツの組み合わせ抽選会まであと5日ですね
ですから来週の金曜は結果が楽しみです

[匿名さん]

#382018/03/17 00:09

田中将大の居た駒大苫小牧と初戦

選抜初戦は北海道が多いね
前回は岩手だったかな

[中西大介]

#392018/03/17 22:19
静岡高校の今年のセンバツの初戦の対戦相手は駒大苫小牧ですね
私は静岡高校の勝利を楽しみにしています
それでも勝者には今年のセンバツの3回戦以後も勝利を願いたいです
私も期待しています
静高サイドの皆様は、今年のセンバツも組み合わせが決まったことで、モチベーションを上げながら勝利を目指して頑張って下さい
ガンバレ静岡!!めざせ甲子園における勝利☆☆
静岡高校が今年のセンバツで駒大苫小牧から勝利を挙げることを楽しみにしています

[匿名さん]

#402018/03/18 00:58
>>39順調に行けば東海大相模と当たる組み合わせだな

[匿名さん]

#412018/03/21 12:02
大石卓哉部長、掛川西高校へ移動になるんやな。
さみしい。

[匿名さん]

#422018/03/25 01:41
録画した駒苫戦誤って削除してしもうた

[匿名さん]

#432018/03/25 02:36
強くなった

[中西大介]

#442018/03/27 05:15
静岡は静高に次ぐライバル校出て来て欲しい!

[匿名さん]

#452018/03/28 17:45
さて東海大相模だが…? 甲子園を沸かせる試合を期待する!

[匿名さん]

#462018/03/29 00:56
東海村相撲高校か

[丸塚中学生]

#472018/03/29 09:25
今日の負け試合よく見とけよ〜wwwwww

[匿名さん]

#482018/03/29 11:32
静高負けろ〜wwwま、言わなくても惨敗かwww

[匿名さん]

#492018/03/29 12:00
>>48
何故負けると決めつけるのか理解に苦しむよ。
あんたは県民の恥さらしだな。
同じ県民として恥ずかしいよ。
地元の高校でしょ?
ただの嫌がらせか?
何故応援しないんだね?

[匿名さん]

#502018/03/29 12:02
>>46
生意気なガキだな。
丸中の何年生なんだね。
お前は帰宅部か?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL