1000
2022/08/18 10:16
爆サイ.com 東海版

愛知高校野球





NO.11256002

愛知工業大学名電高校
合計:
報告 閲覧数 1421 レス数 1000

#5512022/08/04 17:13
星稜にあの名物監督林さんはもういないし
新監督は病気療養中
今の監督は臨時監督でチームは万全とは言えません

[匿名さん]

#5522022/08/04 17:14
>>551
あの有名な山下監督の 息子です

[匿名さん]

#5532022/08/04 17:15
名電が夏に倒せるのは
石川代表 遊学館、星稜、金沢、金沢龍谷、鶴来、小松大谷
富山代表 高岡商、富山商
福井代表 福井商
新潟代表 日本文理
三重代表 白山
岐阜代表 県立岐阜商、土岐商業
静岡代表 静岡

[匿名さん]

#5542022/08/04 17:17
小松大谷vs名電
見たい

[匿名さん]

#5552022/08/04 17:18
平成以降はギリギリで負けてるしなぁ。

[匿名さん]

#5562022/08/04 21:14
>>554
練習試合去年した時7点取られてたよね
航空石川ともしてたけどボロ勝ちだったよな

[匿名さん]

#5572022/08/05 15:22
負けれ

[匿名さん]

#5582022/08/05 16:44
星稜の外人ピッチャー、マーガード?あれはヤバいだろ

[匿名さん]

#5592022/08/05 17:28
マーガードは初見だったらヤバかったけど
練習試合で対戦してるから大丈夫だろ

[匿名さん]

#5602022/08/05 23:25
>>558
カットボールだけは気をつけて
130キロぐらいでグッと曲がって落ちてくる
たいていはボール球を振らされる、
後、基本落ち着きのない投球

[匿名さん]

#5612022/08/05 23:52
星稜か~、今年の夏も一回戦負けだな。

[匿名さん]

#5622022/08/06 00:08
>>561
石川県は
こっちはこっちで
愛工大名電か〜初戦負けだよな、
と思ってますので、

[匿名さん]

#5632022/08/06 08:53
石川県民も今年の夏は早くに終わったって同じ事を思っおるし。お互い様。

[匿名さん]

#5642022/08/07 06:37
1回戦で対戦はもったいない
準々決勝戦ぐらいだな
両校とも頑張って

[匿名さん]

#5652022/08/07 09:05
星稜ってまた今年も一回戦負けだな!もっと弱い高校と当たってほしかった!

[匿名さん]

#5662022/08/07 10:15
星稜ってまた今年も一回戦負けだな!

[匿名さん]

#5672022/08/07 11:35
ハンデは
5点でたりますか?

[匿名さん]

#5682022/08/07 11:53
>>565
7点差あっても負けるかな?

[匿名さん]

#5692022/08/07 11:55
3回戦が桐蔭と当たりませんように

[匿名さん]

#5702022/08/07 12:18
もう余裕なんだから岩瀬法樹君と今福孝介君を出して下さい。

[匿名さん]

#5712022/08/07 12:20
余裕ですわ

[匿名さん]

#5722022/08/07 12:21
>>570
ドラゴンズレジェンド?笑

[匿名さん]

#5732022/08/07 12:26
>>561
素人さんw
名電勝てそうですが、何か一言お願いしますよ。

[匿名さん]

#5742022/08/07 13:08
>>573
やればできる!

[匿名さん]

#5752022/08/07 13:08
ファーwww

[匿名さん]

#5762022/08/07 13:12
次の光星も15-3ぐらいで勝ちますかね?

[匿名さん]

#5772022/08/07 13:13
何で投手を休ませないのか?

[匿名さん]

#5782022/08/07 13:27
試合時間が異常に長い笑

[匿名さん]

#5792022/08/07 13:29
>>577
監督がアホだから

[匿名さん]

#5802022/08/07 13:30
>>576
名電0-8光星

[匿名さん]

#5812022/08/07 13:31
次サクッと負けそう

[匿名さん]

#5822022/08/07 13:54
隠し球かよ!1番より10番の方が制球力あるじゃないかよ。
本当は10番がエースじゃないの?

[匿名さん]

#5832022/08/07 14:02
大差で休ませない理由が、聞きたい

[匿名さん]

#5842022/08/07 14:02
選手の能力だけ見ればベスト8は固そうな感じなのだが、監督が倉野という点が一番不安なところだな😃

[匿名さん]

#5852022/08/07 14:18
圧倒しててびびったわ

[匿名さん]

#5862022/08/07 17:27
もう余裕なんだから岩瀬法樹君と今福孝介君を出して下さい。

[匿名さん]

#5872022/08/07 18:10
選手の能力だけ見ればベスト8はできそう

[匿名さん]

#5882022/08/07 21:12
名電めちゃくちゃ強いやん。夏弱いって聞いてだけど、星稜かてそんな弱いチームちゃうのに強すぎやろ。

[匿名さん]

#5892022/08/08 05:57
やっぱり去年の一件があったからより慎重になったんじゃないですか⁉️

[匿名さん]

#5902022/08/08 06:09
バントの名電どうした?監督叩かれすぎて心入れ替えたか?選手は力あるから自由にやらせた方が勝てるぞ!

[匿名さん]

#5912022/08/08 07:21
名電も星稜も総合Bランク(各新聞社評価) 
大阪桐蔭 智弁和歌山 近江などの近畿Aランクとは雲泥の差

[匿名さん]

#5922022/08/08 09:33
名電が夏に倒せるのは
石川代表 遊学館、星稜、金沢、金沢龍谷、小松大谷、鶴来、野々市明倫、小松、小松工、小松明峰、金沢錦丘
富山代表 高岡商、富山商、滑川
福井代表 福井商、北陸、坂井
新潟代表 日本文理、中越、新潟明訓、長岡向陵、高田商、糸魚川白嶺、上越総合技術、新発田農
三重代表 白山、四日市工業、海星、松阪、久居農林
岐阜代表 県立岐阜商、土岐商業
静岡代表 静岡、藤枝明誠、常葉菊川、東海大翔洋、静岡商、常葉橘、日大三島、市沼津、浜松商
青森代表 八戸学院光星
岩手代表 一関学院

[匿名さん]

#5932022/08/08 09:37
春は光星にギリギリで負けてるしなぁ。

[匿名さん]

#5942022/08/08 09:39
夏は3回戦、準々決勝、準決勝で報徳学園にギリギリで負けてるしなぁ。

[匿名さん]

#5952022/08/08 10:32
青森の八戸光星には前回辛酸をなめさせられてるからね。
序盤の好カード再びだな。

[匿名さん]

#5962022/08/08 15:06
今年の光星相手なら余裕で勝てるでしょ

[匿名さん]

#5972022/08/08 16:56
今年の光星 青森で4番手チームだよ 勝てて当然。まぐれで甲子園きたんだから

[匿名さん]

#5982022/08/08 19:20
>>597
馬鹿か?
優勝してんだから1番手だろ、まぐれで甲子園来れる程夏は甘くない、運も実力も必要だ!
積み木からやり直せ馬鹿!

[匿名さん]

#5992022/08/08 19:34
>>597
1位、八戸工大一 2位、青森山田 3位、聖愛 4位が優勝した八戸光星ってか そんな訳ないだろうが

[匿名さん]

#6002022/08/08 19:50
>>599
実力で選ばれたメンバーならダントツの代表だろうが、大人の事情で選ばれた運だけのチームのようだよ!中学で同じチームだった◯井さん言っていた。◯さんと◯平さんのお陰だって。じゃなければ半分は選手が代わるって。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL