1000
2011/08/24 20:39
爆サイ.com 東海版

愛知高校野球





NO.11768932

東邦高校 ②
東邦高校応援スレ 情報宜しく
👈️前スレ 東邦高校 
東邦高校 ③ 次スレ👉️
報告閲覧数10レス数1000
合計:

#9512011/08/21 08:13
高野連のホームページ更新されてます!

何でも聞くなよ。自分で探せ!

[名無しさん]

#9522011/08/21 09:07
西武石川最近絶好調&中スポに下平記事。
ちょっと前の木下支配下登録など、先輩に続いてセンバツ切符をGetして欲しいね。

[名無しさん]

#9532011/08/21 09:16
今日は試合はありそうですか?

[名無しさん]

#9542011/08/21 09:32
今年の甲子園を見ても分るように、いくらいい投手がいても名電みたいな
野球では夏の甲子園では勝ちあがれない。東邦の打撃重視は愛知県では
異色だが、絶対にいいと思う。後は投手陣の整備を。145キロを投げられる投手が
必要!

[名無しさん]

#9552011/08/21 10:06
東邦は打撃重視かもしれないけど、みんな2008年夏の豪打のイメージが強いだけで、二線級投手からはよく打つけど、例年は好投手は打ててないよね?
今年だって、知多翔洋、吉良の投手に抑えられたくらいだし。

[名無しさん]

#9562011/08/21 17:17
打撃重視ならば全盛期の智弁和歌山や日大三みたいなチームを作ってほしいな
あと常葉菊川みたいにバントをやらないのも良い

愛知では中京、名電に次いで人気三番手だし日大三みたいに県外からも選手を集めたらどうかな

[名無しさん]

#9572011/08/21 18:20
三倉か中村どちらがエースか?うーん難しい問題だね。どちらもいいね。三倉は前評判が膨らみ過ぎたが、中村はピッチャーの素質充分ある。ありだな。

[名無しさん]

#9582011/08/21 18:31
今日の名古屋戦はどうなりましたか?

中止かな?

[名無しさん]

#9592011/08/22 16:28
958さん
チーム関係者を経由しての《また聞き》ですが中村君は良いらしいです。

今の時点でかなり評価高いようですよ。

夏の背番で話題になった三倉君も意地を見せる時ですね。

しかし一年生部員多いね。

[名無しさん]

#9602011/08/22 18:00
名古屋との初戦はどうなりましたでしょうか?
大丈夫だとは思いますが・・・

[名無しさん]

#9612011/08/22 18:11
最近の東邦の右腕は故障や伸び悩みで一年生の時から全部尻すぼみになってるからなー
近藤 小島 小野 日沖 西田 小森とか。
特に近藤の一年秋の名電戦の球はえげつなかったけどな。
中村に期待するか。

[名無しさん]

#9622011/08/22 18:13
訂正、近藤は二年秋か。
芳賀はよくなったな。

[名無しさん]

#9632011/08/22 18:41
中村はなんかやってくれそうだ。期待出来そうだね。

[名無しさん]

#9642011/08/22 18:48
今日は勝ったのかな?

[名無しさん]

#9652011/08/22 19:34
5-2東邦勝ち 名古屋2-2までいったけどね

[名無しさん]

#9662011/08/22 19:47
東邦グランドの場所は愛知牧場の近くですか?

[名無しさん]

#9672011/08/22 20:47
>>966
その通りです。愛知大学の斜め前です。

[名無しさん]

#9682011/08/23 11:28
今日の名電の試合勝ったかな。

[名無しさん]

#9692011/08/23 16:33
東邦6-7名電
逆転負け

8柴田洋
3林
9松井
5田中
7桑山、関根
4松本
2柴田圭、鈴木
6小川
1堀江、竹中


名電は浜田が完投。
ヒットは10本は打ってたが1、2、4番の不調が痛かった。
5番に入った桑山が左中間フェン直を含む4安打。小柄だけどシャープなスイングをしてた。

守りはまずまず。
投手は余分な四死球からの失点が痛かった。


互角の戦いだったと思います。


秋の県大会はノーシード決定です。

[名無しさん]

#9702011/08/23 16:37
夏にベンチ外の竹中がエースか。
かなり苦しいな

[名無しさん]

#9712011/08/23 16:40
サンリッツのエースだった○井君は全く駄目ですか?風の便りで退部したって噂も聞きましたが…

[名無しさん]

#9722011/08/23 16:42
2番林とは、超攻撃型オーダーでいいね

[名無しさん]

#9732011/08/23 16:46
本番は勝てるな!
三倉君は? どんな感じですか?

[名無しさん]

#9742011/08/23 16:48
中村、三倉は何故出さないのか?打線だけでは勝てない、ピッチャーが押さえないとね。

[名無しさん]

#9752011/08/23 17:12
名電相手には怖くて投げさせられないのでは?

[名無しさん]

#9762011/08/23 17:15
名電には去年から3連敗だね。

[名無しさん]

#9772011/08/23 19:24
原田くんは出てないのですか?

[名無しさん]

#9782011/08/23 19:37
打撃重視の東邦だけど1.2.4 は、打たないとただのヘタくそじゃん!
特に6は、打てない守れない!何で使ってるの?

[名無しさん]

#9792011/08/23 19:38
>>977
原田は出てなかった。
背番号二桁の小川が2安打。
さすが選手層は厚いね。

[名無しさん]

#9802011/08/23 20:32
関根君でたんだ。
彼はいいもん持ってますよ。

[名無しさん]

#9812011/08/23 20:52
>>980
代走ですよ。
ポジションどこですか?

[名無しさん]

#9822011/08/23 20:56
>>971やる気のない部員はすぐやめるでしょうね

[名無しさん]

#9832011/08/23 21:00
代走ですか。次回は守備固め、代打。
来春には外野でレギュラーを取って欲しいな。(多分外野です。)

[名無しさん]

#9842011/08/23 21:14
桑山君、小川君、関根君は何年生ですか?

[名無しさん]

#9852011/08/24 08:34
ここって部員数多いからピンからキリまでいるね。
野球部OBでもセンス???って感じ。

[名無しさん]

#9862011/08/24 08:55
今の東邦ってやっぱり最低基準の入部テストはあるの?
まったく野球やるような体型じゃない部員いたよね?肥満型

[名無しさん]

#9872011/08/24 11:36
桑山は2年生。夏大では、ベンチにも入っていなかった。
小川、関根は共に1年生。

[名無しさん]

#9882011/08/24 15:31
春に打ちまくった鈴木は補欠なの?

[名無しさん]

#9892011/08/24 15:32
来年はバンビ坂本の息子が入部するから、よろしく!

[名無しさん]

#9902011/08/24 15:44
>>988
昨日は選手層二桁だった。

9回裏、2アウト2塁、同点のチャンスで代打でPゴロだった。
代打の切り札的存在?

[名無しさん]

#9912011/08/24 17:22
ひとけたもふたけたも関係ないし。
エース竹中がチームで1番よくて、それが打たれた。弱いとはいわないがもろさあるな。
なんだかんだ言って負けない野球ができないとダメ。

[名無しさん]

#9922011/08/24 17:52
>>990
×選手層→○背番号

[名無しさん]

#9932011/08/24 18:04
竹中は旧チームでも名古屋市大会とかで投げてたよな。
堀江と二人で、二年が三倉中村を引っ張ればいいね。

[名無しさん]

#9942011/08/24 18:08
竹中って旧チームの市内大会で渡邉と二人で享栄に10点取られてフルボッコじゃなかったか?

[名無しさん]

#9952011/08/24 19:23
デブでも野球やれるやつは、うじゃうじゃいる

名電の鳥居だってそうだ

[し]

#9962011/08/24 20:00
篠谷君もだね

[名無しさん]

#9972011/08/24 20:18
995
竹中はなんだかんだ3回投げて1失点だよ

[名無しさん]

#9982011/08/24 20:38
>>996篠谷はまだ野球部なのか?

それじゃあ甲子園にはいけないな

[名無しさん]

#9992011/08/24 20:39
1000

[名無しさん]

#10002011/08/24 20:39最終レス
1000

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL