525
2023/12/31 12:45
爆サイ.com 東海版

愛知高校野球





NO.11769905

刈谷高校 ③
刈高球児、頑張れ! 皆んなで応援しよう!
👈️前スレ 刈谷高校 ②
報告閲覧数16レス数525
合計:

#4762022/04/09 20:50
刈谷6ー0小牧工科

刈谷  001 010 112
小牧  000 000 000

途中から出てきた刈谷の背番号1、長身左腕で中々良かった、旧チームのエースとはタイプは違うが期待できそう。

[名無しさん]

#4772022/04/11 06:05
刈谷5ー1東浦

刈谷 100 000 040
東浦 000 010 000

刈谷エース堀脇、知多1位東浦打線を3安打1失点に抑え完投勝利。

[名無しさん]

#4782022/04/13 11:23
刈谷のエース185㌢くらいありそうですね

[名無しさん]

#4792022/04/21 14:09
デカい

[名無しさん]

#4802022/04/25 18:03
首都大学リーグ
日体大2ー1筑波大

日体大   000 000 020
筑波大   000 010 000

遠藤投手初登板、8回から登板するも二塁打、三塁打等打たれ自責点2、手痛い逆転負けを喫する

[名無しさん]

#4812022/04/27 14:13
刈谷高校は中高一貫校になるらしいが野球部やサッカー部のスポーツ推薦はどうなるのかな?

[名無しさん]

#4822022/07/17 18:12
流れがガラッと変わるかもしれない難しさのある継続試合でのコールド勝ち、おめでとうございます。
最初のピンチを凌いだ事が、後の満塁ホームランを呼んだのでしょうか?
雨による日程変更が幸いして、明日は地元刈谷球場での試合ですね。ホームグランドに多くの方が観戦に駆けつけると思います。私もまたスタンドから応援します。
刈高頑張れ‼️

[名無しさん]

#4832022/07/20 16:05
ショートが上手いのと1番と2年生の4番のバッティングが光る!
次戦は秋県大会初戦で0ー9コールド負けした大成、今の力なら十分勝てる、頑張れ刈谷高校

[名無しさん]

#4842022/07/20 23:00
刈谷は毎年、夏大会にしっかり合わせてくる。
集中力が高く、土壇場に力を発揮する印象がある。
KARIYAボード応援観ると高校野球はいいなぁ
と楽しくなるね。

[名無しさん]

#4852022/07/21 22:51
2年生の4番名門東海チャレンジャーボーイズでしょ!?
そりゃ物が違うわ
我が刈谷高校を上位まで勝ち上がれるよう期待してます

[名無しさん]

#4862022/07/22 23:42
>>484
あのチャンスでのボードダンスの応援、大好きです。他校にはない、唯一独特の応援風景ですもんね。
明日は岡崎で観戦予定なので、ボードダンスからの得点シーンのシャラララを何度も観せて貰いたいです。
刈高頑張れ‼️

[名無しさん]

#4872022/07/24 10:51
>>485
2年生の重野くんもアベレージで130超えてたし楽しみですね

[名無しさん]

#4882022/07/24 16:26
やはりベスト16の壁が・・・。100回記念大会以来の快進撃に期待したい。

[名無しさん]

#4892022/07/24 18:47
新チームは守備を強化して欲しいですね。
期待しています❗️

[名無しさん]

#4902022/07/29 16:25
三好の監督は元刈谷の監督だな、今年三好はスタメンに1年生5人で臨んでベスト16。監督がボーイズリーグや中学校の有力選手勧誘して入れたらしい。
三好は公立なのに体育科があり寮も完備している、刈谷と比べ学力も必要ないのでヘタな私学より選手は集まる可能性がある、新チーム以降の三好に注目かもしれん。

[名無しさん]

#4912022/08/18 14:58

[名無しさん]

#4922022/08/30 11:37

[名無しさん]

#4932022/08/31 10:39
4番は期待できるね

[名無しさん]

#4942022/09/09 17:36
唯一、中京、東邦、名電、享栄の私学4強のいないブロックに入った。ベスト4いけるんじゃないか!

[名無しさん]

#4952022/09/10 03:11
期待してる

[名無しさん]

#4962022/09/14 06:40
次の愛知戦に勝ったら本物かな。
期待したいです❗️

[名無しさん]

#4972022/09/14 14:19

[名無しさん]

#4982022/09/14 21:39
今年の愛知まぁまぁ強いっすよ

[名無しさん]

#4992022/09/15 11:17
名古屋市1次トーナメント1位通過
2次トーナメン1回戦0ー8栄徳(7回C負け)
その栄徳も2回戦1ー12中京大中京(7回C負け)
名古屋市9~14位で県大会出場
名古屋市参加校17校

まあ刈谷といい勝負じゃない?

[名無しさん]

#5002022/09/16 08:26
11月18日23時から番組 情熱大陸
仙台育英高校硬式野球部 監督特集です。

[名無しさん]

#5012022/09/17 21:22
強豪私学の愛知戦に延期10回1-0でサヨナラ勝ちなんて、これは本物でしょう?
大したもんです。
さて、どこまで勝ち進んでくれるやら?

明日の天気が心配だけど、開催されるなら地元刈谷球場に足を運びます。
頑張れ‼️

[名無しさん]

#5022022/09/18 12:10
>>501
本物なら甲子園近いですね。

[名無しさん]

#5032022/09/18 14:00
エース重野くん一回戦から27イニング連続無失点

[名無しさん]

#5042022/09/18 15:59
ベスト8進出おめでとうございます❗️
昨日は愛知戦に延長10回1-0サヨナラ.今日は中部大第一に延長12回1-0。強豪私学との連戦にこの投球内容、エース重野君は覚醒しました?
この実力は間違いなく本物ですね。お見事!
多分21世紀枠の県の推薦は固いでしょう。
次は至学館に決まりました。ミラクル刈谷、まだまだ躍進を期待してます‼️

[名無しさん]

#5052022/09/18 17:05
今日の試合も順当勝ち
次戦も完封勝利でしょうかね。

[名無しさん]

#5062022/09/26 19:19
《愛知県準々決勝》至学館ー2刈谷
刈谷高校愛知県ベスト8、愛知県の21世紀枠はほぼ決定と思われるが、東海地区の21世紀枠、さらに21世紀枠でのセンバツ出場となると少々厳しいか

《岐阜県準決勝》中京2ー1岐阜、大垣日大5ー2市岐商
《3位決定戦》市岐商3ー2岐阜
《岐阜県決勝》中京4ー3大垣日大
岐阜県は岐阜高校が県3位、準決勝で優勝した中京に、3位決定戦で市岐商にいずれも1点差負けの惜敗、しかも岐阜高校は岐阜県内一の進学校で偏差値は何と72、刈谷高校も愛知県内屈指の進学校で偏差値70、いずれも高野連が好む文武両道、岐阜県のベスト4と愛知県のベスト8どちらが上かとなると、岐阜県参加校60校、愛知県180校、微妙なところだがやはり県ベスト4の岐阜高校有利とみるのが妥当か?

[名無しさん]

#5072022/10/15 08:51
今年は一年生大会に出場出来るんですね。
名だたる私学が名を連ねる中で公立は4校のみ。
頑張ってください。

[名無しさん]

#5082022/10/21 11:48
岐阜高校より刈谷が選ばれてそう

[名無しさん]

#5092022/11/08 07:00
21世紀枠の愛知県代表に刈谷高校が選出されました。おめでとうございます。
東海代表は岐阜高校か刈高のどちらかだと思ってます。
この秋県ベスト4進出の岐阜か、ここ数年強豪私学を何度も破りコンスタントに好成績を残して来た刈高か。

[名無しさん]

#5102022/12/12 11:42
刈谷か岐阜だと思っていたら何と三重の木本だった!?
三重県は21世紀枠初らしいので選ばれると良いですね

刈谷と岐阜は実力で夏出ましょう!

[名無しさん]

#5112023/03/21 20:38
刈谷10ー0幸田
刈谷 3ー0科技豊田

次戦は愛産三河

[名無しさん]

#5122023/03/23 10:33
刈谷高校の重野投手2試合連続完封(6ー0幸田、3ー0科技高豊田)、秋の県大会も確か名古屋の私学相手に完封してたような(1ー0愛知高校、1ー0中部大学第一)

甲子園に出てた21世紀枠のピッチャー見てると重野投手ならストレートのスピード、変化球のキレ、コントロール含め全然対等以上にやれそうな気がするけど…

[名無しさん]

#5132023/03/27 15:14
秋の有力私学連続完封は圧巻でした。
ひと冬越してどれだけ成長したか、スピードガン表示も見てみたいですね。

[名無しさん]

#5142023/03/28 17:22
何とか勝てました。

[名無しさん]

#5152023/03/28 20:01
《Dゾーン決勝》
刈谷x4ー3杜若
重野完投、高橋本塁打

杜若 000 100 002
刈谷 100 001 101

[名無しさん]

#5162023/03/31 21:25
刈谷2-1岡崎城西

[名無しさん]

#5172023/04/13 10:17
至学館倒してシード取れそうですね

[名無しさん]

#5182023/04/13 11:36
518 本気で思ってる?
まずは自分たちの実力をしっかり認識して1戦1戦やっていかないと痛いめにあうよ。

[名無しさん]

#5192023/04/13 13:43
>>518勝てると本気で思ってなかったら絶対勝てんだろ?やる前から負ける気でやる奴がどこにおるんだよ。

[名無しさん]

#5202023/04/13 19:26
勝つつもりでやるのはあたまりまえなんだけど

[名無しさん]

#5212023/04/13 20:33
エース重野君、4番青山くんの投打の柱がしっかりしてるので期待出来ると思います

[名無しさん]

#5222023/05/02 10:31
秋大で敗れた至学館にリベンジできると思ったらまさかの名古屋に敗退とは残念!!

[名無しさん]

#5232023/05/15 07:01
筑波大の投手が155キロ出したと言うニュースがあったのでてっきり刈谷の遠藤投手かとおもったら名古屋の国本投手だった

[名無しさん]

#5242023/10/16 15:32

[名無しさん]

#5252023/12/31 12:45最新レス
高校サッカー、刈谷に防戦一方でドローに持込みPKで奇跡的に勝った名古屋高校が全国1回戦で勝って、2回戦も今1ー0でリードして戦っている
刈谷が全国出てたらいい所まで行ってたんじゃないか

[名無しさん]


『刈谷高校 ③』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL