1000
2012/07/16 16:06
爆サイ.com 東海版

愛知高校野球





NO.11861594

杜若高校
合計:
杜若高校 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 13 レス数 1000

#5012011/09/24 01:10
自主トレが主体って事か?それで勝ち抜く事が出来るなら指導者は要らないだろ!色々と指導してもらい、自分に足りないものを補う事が自主トレの意義じゃないのか?

[名無し]

#5022011/09/24 05:14
全三河で頑張れ!

[名無しさん]

#5032011/09/24 13:52
全三河大会は出場権ありますか?

[名無しさん]

#5042011/09/24 14:06
西三河9~12位の杜若は全三河出場権は残念ながらありません。
8位までです。

[名無しさん]

#5052011/09/24 14:56
弱いのか強いのかわからん

[名無しさん]

#5062011/09/24 21:37
全三河大会は出れないんですか??

[名無しさん]

#5072011/09/24 22:23
でれないのかな?だとすると寂しい。私立の意地見せて欲しい

[名無しさん]

#5082011/09/24 23:01
>>507 それが今の実力!だけど来年はシニアボーイズの主力やエース級に軟式の超エースが入って来るから二年後に期待

[名無しさん]

#5092011/09/24 23:24
おお!!期待大ですね!!

[名無しさん]

#5102011/09/25 00:16
>>508 四強に入れなかった子でしょ? 育て方によるけど楽しみですね。 至学館クラスにはなれるかな?

[名無しさん]

#5112011/09/25 00:19
嘘はダメ!杜若は進学校目指してるから野球部の強化はしないよ。問題ばかり起こす野球部は廃部が望ましいと思ってる経営陣も少なくない。

[名無し]

#5122011/09/25 00:48
>>511 進学校目指す?それ本当な?
第二の至学館でちょぴり甲子園期待したのに…

[名無しさん]

#5132011/09/25 08:54
野球で名を売るならコーチングスタッフの一新と設備の充実をはかるはず。第二の至学館?鉄拳制裁も辞さない監督を招聘すれば近道かもね。

[名無し]

#5142011/09/25 09:56
509 オール三河出場校
愛三河、刈谷、豊田西、安学
三好、豊大谷、岡崎西、刈谷北

[名無しさん]

#5152011/09/25 14:56
全三河にもでれないのか… 昔は強豪私学だったのに今はもうだめかな

[名無しさん]

#5162011/09/25 16:04
硬式からいい選手が来ててもダメか…

[名無しさん]

#5172011/09/25 18:26
監督が代われば化ける可能性大!!

[名無しさん]

#5182011/09/25 18:29
春に向けて鍛えるしかない!頑張れ!!

[名無しさん]

#5192011/09/25 20:29
二年後が楽しみだね!!
頑張れ杜若!

[名無しさん]

#5202011/09/25 21:15
昔の強い杜若になってくれよ!
関西方面からも集めるだわ!!

[名無しさん]

#5212011/09/25 22:14
520のゆうとうりかもね!

あの監督じゃまず無理だ!

[名無しさん]

#5222011/09/25 23:00
古豪復活や!!

[名無しさん]

#5232011/09/26 01:00
ユウキが監督になればいいのに...

[名無しさん]

#5242011/09/26 18:24
そのうちユウキが監督やることになるでしょう!?
そう言えば杜若1号でプロに入った中村はどうしてる??

[名無しさん]

#5252011/09/26 23:39
結局 シニアの日本代表は入るの?

[名無しさん]

#5262011/09/26 23:43
シニアの日本代表?どゆこと?

[名無しさん]

#5272011/09/27 01:41
>>525 噂だけでしょ?いくら成績が悪く強豪高校に入れないって言っても日本代表になるぐらいの凄い子はウチには入らないでしょ?

[名無しさん]

#5282011/09/27 19:47
↑それって本当ですか?シニアの日本代表って!!

[名無しさん]

#5292011/09/27 20:42
どこのシニアから来るの??

[名無しさん]

#5302011/09/27 20:45
中川投手はヤングリーグ

[名無しさん]

#5312011/09/27 21:30
中川って言う子が来年入るの?
打者では有望な子は入らないのかな?

[名無しさん]

#5322011/09/27 22:13
杜若バッティングセンターNNコンビ(笑)

[名無し]

#5332011/09/27 23:20
寮には選ばれた子しか入寮できんってホントですか

[名無しさん]

#5342011/09/28 00:05
杜若の練習量の少なさは異常

[名無しさん]

#5352011/09/28 00:38
ボーイズ県選抜チームの主軸はどのポジションの子を獲得したんだ?

[名無しさん]

#5362011/09/28 09:13
レギュラーになる近道は監督のオキニになることだ。練習なんかより親子で監督に胡麻を擦ればすぐにレギュラー取れるよ。

[名無し]

#5372011/09/28 12:57
今のピッチャーの中尾、中川はどのぐらいの実力ですか?

[名無しさん]

#5382011/09/28 16:41
>>536
あなたは現3年生父兄ですよね?
あなたの意見はありえませんね。

[名無しさん]

#5392011/09/28 18:16
父兄の余計な情報いらない 前このスレで杜若の練習量は日本一とかほざいてた人いるけど、冗談でもやめてほしい。高校野球をなめるな

[名無しさん]

#5402011/09/28 19:00
練習量は多いはずだ!!

[名無しさん]

#5412011/09/28 20:01
文武両道の刈谷とか豊西には負けて欲しくないなあ。おせじにも頭良いとは言えないんだし。

[名無しさん]

#5422011/09/28 20:22
来年は何人ぐらい良い選手が入るの??

[名無しさん]

#5432011/09/28 22:05
聞いてどうなる?

[名無しさん]

#5442011/09/29 01:10
そりゃ気になるで 頑張ってもメンバーから外れる確率が多くなるのだから…

[名無しさん]

#5452011/09/29 06:24

[名無しさん]

#5462011/09/29 16:28
売れ残りのシニアリーガーは軟式あがりよりタチが悪い。特にそいつらの親はね。

[名無し]

#5472011/09/29 18:12
今から杜若は強くなる!

[名無しさん]

#5482011/09/29 18:35
550 どこに根拠が?

[名無しさん]

#5492011/09/29 18:45
良いPが二人いるから?!この冬場は走り込んで体を強くしてね!

[名無しさん]

#5502011/09/29 18:48
無理

[名無しさん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL