1000
2011/09/14 08:28
爆サイ.com 東海版

愛知高校野球





NO.11861549

至学館高校
合計:
至学館高校 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 8 レス数 1000

#9012011/08/25 11:00
入れると思いますが、それなりに監督にお金なり物が発生する恐れがあります。お金には目がない監督ですから。
そもそも至学館とはいくらで契約したの?

[名無しさん]

#9022011/08/25 13:13
入れるんですかww

お金に目がないってwww

契約とかそういうことはしていないんですけど、普通に至学館に受験して

うかったら、普通に野球部は入れるんだったら入りたいなと思いまして

[名無しさん]

#9032011/08/25 15:10
お金とかそんなん関係ないわ。
契約とかプロじゃないんやで~

野球が好きでやる気あるなら
何人だって誰でも入部できますよ。
でも中途半端なら無理だと思います

[名無しさん]

#9042011/08/25 20:33
本気で野球したいなら。おいでよ明日からでも
なかなか、良いチームですよ。世間は色々いいますが
雑音はNG。好きな野球ができて、悪いことする暇ないほど練習してるよ
私は父兄です。倅がずっと
野球してることが、私は嬉しい

[名無しさん]

#9052011/08/25 23:29
明日野球部の体験に行かせて頂く事になってるんですが、野球部体験だけ特別持ち物があったりするんですかね?
他の学校では体験でもノックを受けさせて頂いたりしてグローブ使ったんですが。
そこの所分かる方いますか?

[匿名]

#9062011/08/25 23:53
ジャージ組の親御さん~

毎回毎夜学校・監督批判の書き込み御苦労様です。
精々頑張って書き込んでくださいね。
そのうち良いこと有るからさー

縁の下で頑張ってください。

[名無しさん]

#9072011/08/26 05:23
>>906
以前の書き込みで至学館野球部保護者のマナーが悪いとありましたよね?
監督批判とかって…そんなので子供逹がまとまってやって行けるのでしょうか?やっぱりどこの学校でもレギュラー組、その他大勢組の保護者とはあわないのでしょうかね?

[名無しさん]

#9082011/08/26 06:05
どこの学校でもみんな頑張って野球してるのに酷いカキコミしかできない人がいるのは悲しいね...。暖かい気持ちで応援しよう!

[名無しさん]

#9092011/08/26 10:16
入部するのは勝手ですが、それなりの監督からの暴行等は覚悟してくださいね!過去に陥没骨折、耳の鼓膜を破く暴行がありましたから。

[名無しさん]

#9102011/08/26 22:02
>>909
なかなかの武闘派だね!それはさすがにやり過ぎで許される行為ではないと思うけどそれだけ真剣になって野球部に熱いれとるって事でしょ。
さすがにもー学習しとるでしょ…

[名無しさん]

#9112011/08/26 22:22
あのさ~
情けないよ
硬球でしょ?金属バットでしょ?
当たり所が悪いと、ただじゃすまないんだよ
監督批判は、かまわないけど・・・
少々のことはやむをえんでしょ、当たり前のことが理解できないなら野球しないほうが無難です

[名無しさん]

#9122011/08/27 22:41
昨日、至学館の体験に行った者です。

やはり麻生監督は、名監督と呼ぶのには少し違うのかな??って
思ってしまいました。

言動や態度など…

見方や価値観は皆さん違いますけど、
僕はどうなのかな…って

暴力とかはどの学校でもあることなんでしょうか?
なぜ高野連に直接報告できないのでしょうか?

意見をお願いします

[名無しさん]

#9132011/08/28 00:02
>>912
お前さー
親だろ 一年の わかるよ 
書き込む時はもっと文章確認しろよ
そんなにまでして子供を守ろうと必死なのはさー
否定しないけど
年考えて行動しろよ

いい加減さー特定されてんだよ
誰の親が書いてるのか

監督も見てるよ
多分

[名無しさん]

#9142011/08/28 00:05
釣られました
スイマセン
僕も文章勉強します!

[ID:sADJ3aA.]

#9152011/08/28 00:05
>>913 wwww

[名無しさん]

#9162011/08/28 00:16
900取られた残念

[名無しさん]

#9172011/08/28 00:27
>>916
ドンマイ!

[名無しさん]

#9182011/08/28 10:03
監督の言動やら態度やら暴力がどうのだの今のやつはぬるすぎるんだよ!平手一発ハイ報告の時代だでしゃーねか(笑)

[名無しさん]

#9192011/08/28 19:18
暴力嫌なら入るな
へたれやろう

[名無しさん]

#9202011/08/28 19:44
暴力も出しどころだろうなぁ 子供がどう感じるかですわ。

[名無しさん]

#9212011/08/28 20:02
暴力を振るわれても、殴られた選手が何故殴られたのかを納得していれば、そんなに大事になることではないと思うのだが、事情を知らない親が口出ししてくるとややこしいんだな。

[名無しさん]

#9222011/08/28 20:18
喧嘩はやめよう

[名無しさん]

#9232011/08/28 20:21
>>921さん

子供の伝え方もワルいんかなぁ?と言うことは子供が自分に否がないと思ってるからちゃんと伝わらず親がご立腹なんかしら?
どっちにしても、あたしゃ親にそんな事言ったことないねぇ 野球関係なしでも。青アザ作っても「コケた」って言ってたわW

[名無しさん]

#9242011/08/28 22:49
>>923
子供の伝え方が悪いのかも知れないけど、勘違い親に育てられてたら自分の否も認めない子に育つんとちゃうの?
色んな大会で学館野球部の保護者見てたらわかるじゃん!!先生を非難する前に自分達の勘違い直さなかんわなぁ…自分の子が一番オーラ出してるアンタ早く気づいたら!!
そう言う奴の子に限って後輩イジメしてるんだよな。

[名無しさん]

#9252011/08/29 21:26
後輩をいじめて、後輩を陥れて、試合出場権を得るようなやからが多いと聞きましたが。

[名無しさん]

#9262011/08/29 21:28
選抜は確実だね!

[名無しさん]

#9272011/08/30 12:53
自分も体験行きましたが、逆の意味でがっかりしました、レギメンの練習
タラタラだし、引き抜きないと言ってましたが、実際はどう?自分はぼこられて
伸びる方ですタラタラな野球は中学で十分がっかりです。

[名無しさん]

#9282011/08/30 17:29
そんなら違う私学に受験してください!

[名無しさん]

#9292011/08/30 18:14
野球部は野球推薦で20~30人 一般から20数人ぐらい入部するらしい。
硬式組みも結構いるみたいだから 部活組みは頑張らないと難しい。
A,B,Cチームとランク分けされている。
グランド環境が良くないから 中学である程度 仕上がっていないと
入部してから 苦労しそうです。

[名無しさん]

#9302011/08/30 18:22
>>927
ぼこられて伸びるってすぐ体罰になるこのご時世ぼこる事もそうないやろ

[名無しさん]

#9312011/08/30 18:42
¨暴力嫌なら、入るな¨って、どういう人の発言かな?
単なるチンピラ学校にしか思えない。

[名無しさん]

#9322011/08/30 18:45
逆に放置される方が怖いな~ 俺ドMだからボコられて怒鳴られた方がましかも

[後87で打ち止め!]

#9332011/08/30 20:50
>>927 僕もその時は体験来てましたけどレギュラーの人たちはグランドでは練習していませんでしたよ。

[名無しさん]

#9342011/08/30 21:24
選抜は確実だね!

[名無しさん]

#9352011/08/30 23:21
>>934
そうなんですか?

[名無し]

#9362011/08/31 08:28
体験は何するんですか?野手、投手でセレクションなんかあるんですか?監督からの指導はあるの?

[名無し]

#9372011/08/31 15:30
>>934
何を根拠に言ってるの?

[名無しさん]

#9382011/08/31 16:22
選抜は確実だね!

[名無しさん]

#9392011/08/31 16:36
>>938
寝言は寝て言え!

[名無しさん]

#9402011/09/01 12:32
寝てたらパソコンできないよww

[名無しさん]

#9412011/09/01 12:47
久しぶりに掲示板を覗いてみたけど…相変わらずですね 笑

[名無しさん]

#9422011/09/01 13:38
センバツは確実だね

至学館がみんな優しいよ

ぼこられるとかないよ

てかぼこられるって・・・!!222wwwwwwwww

[名無しさん]

#9432011/09/01 15:57
夏大会は完全に運が良かっただけだ。
実力はまだ足らない。

[名無しさん]

#9442011/09/01 20:02
選抜は確実だね!

[名無しさん]

#9452011/09/01 20:17
セレクションってありますか?

[名無しさん]

#9462011/09/02 18:49
至学館とか行くもんじゃない。学校の規則が厳しすぎる。

[名無しさん]

#9472011/09/02 18:52
選抜は確実だね!
また、決勝で名電に勝つね。

[名無しさん]

#9482011/09/02 20:43
名電に勝てるかどうかは別にして
勝つために練習してることはリアルです
やってくれると嬉しいですね

[名無しさん]

#9492011/09/03 01:19
マルチポストお疲れ様
いっそのことあと70回くらい打てばこの掲示板閉鎖になるよ。
ガンバ!

[名無しさん]

#9502011/09/03 08:57
>>943
禿同

あと愛知県のレベルが低かったのもラッキーだった
(特に私学四強が近年稀にみる不作年)

[名無しさん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL