1000
2011/05/22 14:36
爆サイ.com 東海版

愛知高校野球





NO.11768877

享栄高校
合計:
享栄高校 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 20 レス数 1000

#9012011/04/29 20:59
残念ながら負けて、またしても夏はノーシード
今年は期待されてたのに弱いね

しかし神鳥・阿部・久野って一昨年1年生で一桁背負ってたろうが。
何なんだったんだ?あれは?実力もねえくせに!
関係者として今更ながら腹が立つわ!

[名無しさん]

#9022011/04/29 22:01
故障者多過ぎて、何もいえませんわ。
村田君が戻り、力也君、若尾君の復活が無い限り、夏も・・・。
皆、関係者でしょ、投稿してるのは、クソッ、彦さん、自分の3年時の悔しさ思い出せ!

[名無しさん]

#9032011/04/29 22:28
長谷川が凄い。

秋 豊田西のエース中川から満塁本塁打、名電のエース濱田から本塁打
春 豊川のエース中島から本塁打、東邦のエース藤田から本塁打。

どの当たりも凄まじい。すべてエースから打ってるのが価値がある。
今日も130メートルくらい飛んだんじゃないか?
打球の速さが半端じゃない。ほとんど芯で捉えてる。
2年秋からレギュラーで4本塁打は享栄の記録だろう。

今日負けたけど、課題が見つかったことで良しとしよう。
結果の出なかった選手は夏頑張れよ!
皆さん、ぼやきはこれくらいにして享栄を応援しよう!!

[名無しさん]

#9042011/04/29 23:01
前投稿者さん、了解です、明日に向かいましょう。
絶対行くぞ、甲子園、絶対行く!

[名無しさん]

#9052011/04/30 01:47
長谷川、佐野のバッテイングは、期待を裏切らない。すばらしい。
もう一度、足元の確認をしないと。
勝つために、スランプ者がいれば、はずす決断もやらないと。
負け試合こそ、収穫は多い。
温情は、必要なし。

[名無しさん]

#9062011/04/30 08:39
夏の甲子園目指すなら昨日の結果を踏まえてメンバーを再考せねば。
2年や1年の中によっぽどマシなやつがいると思う。
練習でイマイチでも本番でやってくれそうな熱い魂の奴が。
指導者にはそう言う本物を見つけ出して欲しいね。
本番でサッパリのニセモノはもうコリゴリ。
もう時間は無いよ!

[名無しさん]

#9072011/04/30 13:24
俺が思う夏の甲子園行く享栄最強オーダー
バッテリーは杉本、古屋
打順
阿部
神谷
佐野
長谷川
古屋
杉本力
村田
山本
神鳥
1番から9番のオーダーどうでしょう!?

[名無し]

#9082011/04/30 13:32
神谷は唯一走れる選手?神鳥は不動の四番じゃないの?

[名無し]

#9092011/04/30 15:05
神鳥と阿部は終わってる。あのザマではさすがにもう使えんわ。
ファースト9番なんてありえんて。
最終回に繋いで繋いだ控え選手か1,2年生から抜擢するべき。
不動の四番?長谷川だろ!と一応突っ込み入れてみる。(笑)
気持ちは分かるけど死屍に鞭打つなって。

[名無しさん]

#9102011/04/30 15:42
しかし残念無念ですね 夏に向けての良い特効薬が早く見つかると良いですね後1~2年生の救世主的選手はいますかね?候補選手がいたら教えて下さい 今年は頼むよ彦坂さん

[名前無し]

#9112011/04/30 15:46
阿部君1番って、享栄の試合見てないな、全く打ってないので、ついに昨日交代したよ。
古屋君では、盗塁されまくりで神鳥君に代えたんだよ。
捕手が大問題、次が故障者。
打線は、力也君、長谷川君の前にランナー溜める事、昨日の9回の長谷川君の死球は
辛かった、打たせたかったな。

[名無しさん]

#9122011/04/30 17:08
小 中、化け物で愛知西シニアの八木の後輩の今村は何してるんだ?

噂によると中1で110メートル弾

[名無しさん]

#9132011/04/30 17:18
今村ってあのハーフのやつ?

[名無しさん]

#9142011/04/30 17:23
908です。
阿部君は一年から見てるよ!外角の変化球の対応が悪いよね…
だけどこの僕が思ってる打線だと上位下位もクリーンナップだと思うけど!?

[名無し]

#9152011/04/30 17:43
俺もハーフですごいやつがいるとは聞いたけどどーなの?

[名無しさん]

#9162011/04/30 18:39
神鳥君阿部君最近どうしたんでしょうね?
一日も早く調子取り戻して欲しいですね
久野君???
一年の頃は良い選手だったのに野球より女ではね

[名無しさん]

#9172011/04/30 19:01
一年生は、まだまだ体作り。あせっては、いけない。
阿部、神鳥は、もう期待できない。本人たちには悪いが、時間がもう無い。
練習と、実践では全くちがう。
ツーアウトから6失点!?中学の試合か?

[名無しさん]

#9182011/04/30 20:01
真の享栄ファンは掲示板で愚痴、ぼやきはしない。
選手のこともああだこうだと言わず黙って応援しよう!

[享栄応援団]

#9192011/04/30 20:07
これで三年連続ノーシード。どうなんでしょう。

[名無し]

#9202011/04/30 20:08
>>916 
その3人は一年からチヤホヤされてて女には不自由しないんだろ。
マネージャーといちゃついてる奴に高校野球が務まるかって。何しにグランドいっとるの?
12番は野球強豪校にはからっきしだけど一般生に威張ってばかりで懲罰の番号らしいよ。よく使うよな。
もういいから1,2年生使おうよ。体は未だでも気持ちはそいつらに負けないよ!
>>917 中学でも県大会ではありえません。中学生に失礼です。

[名無しさん]

#9212011/04/30 20:34
>>920
一年、二年生の父兄ですか?

[名無しさん]

#9222011/04/30 22:19
140キロピッチャーの若尾は何してるんだ?東邦戦投げなかったのか?

[名無しさん]

#9232011/05/01 06:41
前スレからのコピペだが、この聖嵐って人「神」だろ。
享栄と星城をこの段階から外してるなんてスゴイ眼力。

176 :聖嵐:2011/03/04(金) 04:01:43 ID:KbcB245U
春季大会は順当でいけば名電
対抗が中京大中京

前評判の高い享栄は、正直厳しい
ベスト8に入れれば良し。
東邦は、組み合わせにもよるが投手陣がポイント
ベスト4にくい込むとは思う

前評判の高い学校で、ベスト8に入れないのは
愛産工業と星城
愛産工は選手リタイアの駒不足、星城は話題の投手陣だが
打線が繋がらないのと内野の穴が埋まってないのが
痛い

注目したいのが栄徳と菊華
栄徳は三番、四番が長距離砲として結果をだせれば面白い
菊華はエースが連投なければ、優勝に絡める力あり


177 :名無しさん:2011/03/04(金) 08:32:02 ID:XizaVP1Q
>>175
興味深い分析ですね。
聖嵐さんが予想するベスト8教えて下さい。


178 :名無しさん:2011/03/04(金) 11:50:47 ID:WnVVUBy2
>>175
かなりの情報力とお見受けします。確かに名電-中京が本線。
享栄はここに来て急降下。東邦は依然として苦境。


179 :名無しさん:2011/03/04(金) 12:23:43 ID:22E/9zbU
秋から試合してないのに何故分かるんですか?


180 :聖嵐:2011/03/04(金) 12:25:32 ID:KbcB245U
組み合わせにもよるが

名電、中京大中京、東邦はまず間違いない
後は豊田西、愛知啓成、菊華、愛知

残る2つは、何処がきてもおかしく無いが
あえて、成章と名古屋国際にしておきます


181 :名無しさん:2011/03/04(金) 12:38:02 ID:22E/9zbU
シーズンオフの間に何校のグランドに練習見学しましたか?

本当に実際見て予想したのか疑問。


182 :名無しさん:2011/03/04(金) 12:42:00 ID:uUHwVdqg
>>179
その予想参考に楽しみます。

ちなみに私は、名電、大中京、東邦、豊田西、愛知啓成、享栄
栄徳、最後は(愛知・至学館・星城いずれか)です。


183 :聖嵐:2011/03/04(金) 13:23:33 ID:KbcB245U
一応ココに書いた学校は全て見学はしましたよ
後、他は10高校ぐらいです
残念ながら横須賀を見たかったんですが、当日雨の為見学できませんでした
それと、小牧、中部大一も観れてません…
ですから、アテにはならない予想かも知れませんね(笑

[ななしさん]

#9242011/05/01 08:21
おぉ!確かに凄いな
確約した6チームは的中してるしな
一番驚いたのは愛産と享栄、星城は無理だと言い切ってる事かな

[名無しさん]

#9252011/05/01 08:42
前評判最悪だった東邦のベスト4も凄いよね。
この人、今何やってるんだろ?ぜひとも夏の予想を聞きたい。

全部見たって言ってるから享栄グランドにも行ったって事だよね。
3月4日ったら練習試合解禁前・・・

マジで何者だろ?

[ななしさん]

#9262011/05/01 09:03
まったく何を焦ってるんだか。
去年よりは確実に強くなってる。
今年はシードまであと一歩、夏は初戦を突破出来れば良い。
来年は二回勝ち次は三回、そうやってチーム力を上げて行くんだ。
誰かも言ってるが愚痴らず黙って長い目で応援しろって!

[名無しさん]

#9272011/05/01 10:25
シード取れなかったのは、残念だけど
春は「負けても終わりじゃない」というのが頭の片隅にあったんじゃないの?
「負けたら終わり」の夏は、秋のように驚異的な粘りと底力を出してくれると思うよ
長谷川君ナイスホームラン!!守備も安定してきたし、
弾丸ライナーでも、滞空時間の長いアーチでも、ファールでも、火の出るような
当たりはすごい!!更なるスイングスピードのアップを目指そう
現時点では、県No.1スラッガー&全国大会でみて見たい選手No.1だね

[名無しさん]

#9282011/05/01 12:00
バッティングで期待できるのは長谷川くん 杉本くん 若尾くん佐野くん 神谷くんだな
この主軸でがんばれ享栄

[名無しさん]

#9292011/05/01 13:25
それにしても、主軸打者やエースがよくぶつけられるね
ぶつけられたら、ぶつけ返せ!!
勝てば官軍
正直者がバカを見るのが世の常
きれい事ほざいとったら、ずるい奴に一杯食わされるよ

[名無しさん]

#9302011/05/01 13:43
お前みたいな奴は野球に関わるな

[名無しさん]

#9312011/05/01 20:13
負けは、負け。どうのこうの言っても事実は事実。自ら自滅。
やさしい言葉は、逆に選手たちに失礼です。
謙虚に受け止め、対応、対策し直す良いチャンス。
調子の良い子は、キープする努力を。出来なかった選手は、それなりの対策を。
東邦は、調子の良い選手だけを起用しただけ。ただ、その差がでたのみ。
享栄も学年に関係なく調子の良い選手の起用も大事。
野球は、強いチームが勝つのではなく、勝ったチームが強い。
3年生、最後の大会は決して後悔だけはするな。

[名無しさん]

#9322011/05/01 23:15
参考に書いておきます。
数年前になると思いますが、当時、中京大中京の監督のコメントを聞いた事
がありました。
シード権が有るよりも、一回戦から戦う方のが調子を上げやすい。と

[名無しさん]

#9332011/05/02 06:50
うーん、普通に弱いと思うな。
秋も逆転の連続で力でねじ伏せたって感じはなかった。
スタミナ不安の杉本も春に投げないのは一層不安がつのる。
打力も相手が戦意喪失した豊西戦以外は打ち込んだイメージは無い。
一年から使ってる阿部神鳥杉本久野あたりも凄いのではなく当時の上級生に問題があっただけ。
過度の期待は禁物。期待するから負けたら反動で腹が立つ。冷静に分析したら良くやってると思う。

あと練習で打てない奴を本番では使えないのでは?
練習で打ちまくる選手の方が、まだ何かのきっかけでって思うよ。
練習の結果を無視して選手起用するならサイコロでも転がして決めれば良い。
高校生は1ヶ月あれば化ける。享栄に入る子は才能有るんだから尚更だ。
もっと暖かく見守ろうよ。

最後に1,2年生を使えって声に一言。
段階を踏んだ方が良い結果が出るのは間違いないです。
身近な先輩を例に挙げるまでも無く、あまり早くから実力以上に注目されると決して良い結果は生まれない。
これは全国見渡しても枚挙に暇が無い。
高校野球生活は短いようで長い。
焦らず浮つかず足元をしっかり見つめて、日々真摯に取り組んだ選手の多いところが
最後は栄冠を掴むと思います。

以上長文失礼しました。

[名無しさん]

#9342011/05/02 09:18
冷静に分析したら良くやっている?普通に弱い?意味わからんで!
別に、調子の良い選手を使えばいいのでは?
3.2年でも調子の良い控え選手は使わないの?

[名無しさん]

#9352011/05/02 11:24
冷静に見て現段階ではベスト8の実力は無いって事。
そりゃ現役の父兄は認めたくないだろうけどね。長年見ててここ数年と総合力は同レベと思うよ。

調子の良い控え選手を使え?
あのね選手起用の基本は確立だよ。レギュラー張るには実力が無ければ張れない。
不調のレギュラーと好調の控え選手との比較で、確率が高い方を起用する。
あとは部外者では分からない監督と選手との信頼関係だ。

[名無しさん]

#9362011/05/02 11:39
例年との比較(◎優れている、○同レベ、×劣っている)
◎打力
○投手力
×守備、肩、走力

[名無しさん]

#9372011/05/02 20:13
享栄最強オーダー
神谷
村田
杉本
長谷川
若尾
佐野
古屋
阿部
山本

[名無しさん]

#9382011/05/02 20:17
神鳥はだめか?前監督の見る目の無さを悔やむよ。

[名無し]

#9392011/05/02 20:24
二年の投手 坂下に期待してる

MAX135

[名無しさん]

#9402011/05/03 08:00
享栄最強オーダー
勝負の来年以降も見通して真面目に考えりゃこんな感じ
山本
熊谷
杉本
長谷川
佐野
石原

坂野
打てば良いってもんじゃない
走攻守において死角無し

[名無しさん]

#9412011/05/03 13:01
もう一年生?2年生からでもいいのでは?

[名無しさん]

#9422011/05/03 14:18
このスレほどイタいスレは無いな。高校野球はこれからが本番だろうに。
過去の監督まで持ち出して内輪で足の引っ張り合いやってやんの。バカすぎ。
当て返せとか、言いたい放題の自分さえ良けりゃ良い奴ばっかだな。
愛知の恥だわ。

[名無しさん]

#9432011/05/04 19:46
一冬越して大暴落だね

[名無しさん]

#9442011/05/04 20:24
ぜひ、3.2年には、夢を叶えてほしい。
一年の父兄も応援してますよ。

[名無しさん]

#9452011/05/04 20:46
オーダー書くのは良いけど、ポジションもお願いします

[名無しさん]

#9462011/05/04 21:21
東邦戦の敗戦で悲観的になりすぎじゃないのか?
豊川に完投、半田工業を完封、東邦を3回以降は0点に抑え、この大会で加納に計算が立ったし、杉本、若尾が夏には復活。
近年で享栄の投手陣で計算できる3人揃ったのは最強だよ。
打線も例年に比べて打球音が違う。破壊力は間違いなくある。後は確実性と繋がり。
機動力、守備、捕手には課題もあるがこれはいまさらいってもしかたがない。
しっかり調整して、夏にはみんなやってくれるでしょう。
これからマイナスな書き込みは遠慮願います。
享栄を応援しよう!!

[名無しさん]

#9472011/05/06 00:30
負けたのは情報力の差らしい

[名無しさん]

#9482011/05/06 10:46
秋の投手力なら
春優勝できたな

夏はわからなくなってきた

[名無しさん]

#9492011/05/06 19:38
確かに投手陣3人共、本調子ならノーシードも関係ないかもしれない

[名無しさん]

#9502011/05/06 23:32
秋は投手誰だったんだ?

[名無しさん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL